書き散らし。2023年3月28日、ロシアが超音速巡航ミサイルを発射し100km先の標的に命中させたと各メディアが報じた。これに関して。 news.yahoo.co.jp まず最初に 「超音速」ミサイルと書いて煽り立てているが、そもそも大抵のミサイルの飛翔速度は超音速である。各国がこぞって開発競争をしているのは極超音速ミサイルであって、それとは区別する必要がある。 「巡航ミサイル」*1として見れば、確かに超音速での飛翔は速い部類と言える。しかし今回発射されたP-270モスキートの最大射程は最大250km*2と、米軍のトマホーク巡航ミサイルの射程2,500~3,000kmに比較するとほぼ10分の1…