京急線を跨いで、旧東海道の続きへ 鶴見川を渡ってからはポツポツと旧東海道らしさのある建物等がありましたが、京急をくぐってからの旧東海道はあまりそれが感じられませんでした。 なんもないな〜って言ってたらJR国道駅に辿り着きました。 国道駅 昭和レトロな雰囲気というか昭和そのものな駅です。 画像はだいぶ明るくなっていますが、もっと暗くて雰囲気がある感じになっています。 国道側の入り口には機銃掃射された後があるというのを以前見たことがあったのですが、それを見るのを忘れてました。 電車が来たのを見て後にする 10分ぐらいうろうろして、後にしました。鶴見線はこんなデザインなんですね。 冬木森稲荷大明神 …