ママが伝えようとした生き方 ※「はなちゃんのみそ汁 青春篇」から抜粋。 パパは、2020年3月末で32年間勤めた西日本新聞社を早期退職しました。 その直後、新型コロナによる緊急事態宣言が発令され、私たちは自宅での自粛生活を余儀なくされました。 収入が減ったわが家は、支出の少ない暮らしに切り替えました。 苦しい時こそ、みそと玄米があれば、だいたい生きていけるのです。 1食分の食材を200円以内で収めたり、断捨離をしたり、水筒にお茶を入れたり。 キュウリやミョウガなどの野菜を自家栽培し、マスクが不足すれば自分で作りました。 物質的な豊かさよりも心の豊かさが大切であること。 過剰な消費に疑問を投げか…