新婚の夫婦がする旅行。ハネムーン。 日本では以前はオーストラリア、ハワイ、アメリカ西海岸などへの旅行が人気であったが、近年ではヨーロッパに人気が移行しつつあり、多様化しているといわれる。国内は比較的少ないが(2割程度)、その中では沖縄や北海道などが多い。日本人の8割以上が新婚旅行をするとのデータがあり、旅行期間は通常一週間程度である。
夜分に失礼いたします、香澄真樹那です。 現在の本家ウェブサイトである「風雅乃絵姿〜時代衣装変身体験と女一人旅〜」があるのですが収益化に向けての旧ブログであるAmebaブログの記事との重複状態を解消するべく、本来であるのなら直接的に記事の移転の作業を進めるべきではありますが、時間的に足りない事があって記事の文章の部分をテキストファイルの形式にして保存する作業を進めています。 旧ブログに関しては内容を変更する形で本家ブログとはブログのジャンルも変えての記事の整理の作業をしていますがその事に兼ねての物になっています。 作業は今月から少しずつ進めて行っていますが平日は5記事、週末は10記事を目標に記事…
前回の日記↓ onigiriikun.hatenablog.com さて、ベネツィアのタバコ屋さんではがきと切手を買った私。 ルンルンしながらホテルに持ち帰り、その翌朝お手紙を書いて、はがきに切手を貼りました。 鞄にはがきを入れて、添乗員さんにフィレンツェの観光に連れて行ってもらいました。 フィレンツェでポストを探すものの、対象のポストがない😭 せっかく朝鞄に入れたはがきは、そのままフィレンツェでは出番がくることはありませんでした。 翌日はローマ観光!イタリアで買ったはがきを何とかしてイタリアで出したい私。 観光地から観光地の移動の間も目を凝らし続け…なんとかポストがある場所を発見しました!!…
前回の日記↓ onigiriikun.hatenablog.com 前回バルセロナから投函したはがきが日本に届いたと報告してから2週間以上、 ようやっと我が家にイタリア(ローマ)からのはがきが届きました😂❤ わーい!!おかえり! そしてやっぱり絵がかわいい!(絶対縦で載せる写真!だけど今回もできないよ★) 結果、ローマからの手紙は 現地時間2025年5月18日夕方に出して、日本時間2025年6月24日に届きました☺ 1か月ちょっとかかりました。とても長旅! ポストカードは、1枚3€。 イラストのゴンドラから察すると思いますがベネツィアのタバコ屋さんで買いました。 でもね、ポストが(最初行ったタ…
先日のブログに引き続き新婚旅行3日目について。朝からスペイン→イタリアへ移動です。 blog.hatena.ne.jp 楽しかったスペインとは今日でお別れ🥲飛行機に乗り約2時間で到着しました。 イタリアのフィウミチーノ空港からテルミニ駅までレオナルド・エクスプレスに乗って向かいます。現地でチケットを購入すると、親切を装って購入の仕方を教え、チップを要求してくる人がいると聞いていたので事前に日本でチケットを購入していきました。空港からローマ市街地まで約30分。無事に乗りこみ悠々自適な特急列車の旅・・・と安心していましたが、ここで新婚旅行最初のトラブル発生・・・! なんと列車が出発してしばらくする…
こんにちは!マッチングアプリ婚の選択子なしADHDぽっちゃり妻ぽこまるです🐄 今日はネタとしては最高なはずの新婚旅行の記事で、内容を深掘りしなかった理由を書こうかなーと思います。 新婚旅行の記事を書くには、当たり前ですが新婚旅行中の記憶を頼りに執筆をしていくわけじゃないですか。 その時に書くこと書かないことを取捨選択するんですよね。このことは書かなくていいかなーとか、余白の部分をそぎ落として、ストーリーとして磨き上げていくわけで。 そうすると、記事の内容で記憶が固定されちゃうんじゃないかなーって思ったんです。 4日目の公園の花がキレイだったとか、そういう小さなことをそぎ落として忘れていいのかな…
▪️鶏唐揚げ ▪️根菜の煮物 ▪️サラダ ▪️キムチ 昨日の晩ごはんです。 鶏もも肉が安かったので、久しぶりにまた。に唐揚げを作ってもらいました。 これでもも肉二枚分です。 バットのままで食卓に出すのを我が家では「臨場感(笑)」と呼んでます。 煮物はずむり。作。 大根がダブってきてるのでどんどん食べます。 先にお風呂に入って、ゆっくりと晩酌タイム。 美味しくいただきました。 静岡からこんにちは。 昼前から雨が降り始めました。 中国、近畿、東海地方で梅雨入りだそうです。 梅雨じゃ仕方ない、しばらくはこんな感じでしょうかね。 今日は蒸し暑くないのが幸いです。(22度) 庭仕事、というほどではないけ…
前回の日記↓ onigiriikun.hatenablog.com この前姉から写メが送られてきた。 写メには、私がスペインから日本に送ったはがきが載っていた。 なぜかって? 実は、旅行に行く前にイタリアは郵便物がなかなか届かないとの情報を仕入れたのです。 そんなん聞いたらさ、どんなもんやろ?と検証したくなるじゃないですか❤ ってことで、姉の子どもに向けてローマとバルセロナから手紙を送ったのです。 結果、バルセロナからの手紙は 現地時間2025年5月21日夕方に出して、日本時間2025年6月4日に届きました☺ だいたい2週間ですね! ポストはこんな感じでした。 黄色で、口は下向きになっています…
昨年10月末に新婚旅行で宮古島に行ってきた。3泊4日の旅行だった。 今回は、その時の振り返りをしながら、宮古島の新婚旅行を語っていこうと思う。個人的な経験ではあるが、それを綴ることで、今後宮古島に行く人、新婚旅行を考えている人の参考になればと思う。 結論 旅行前にやったこと 飛行機の手配 宿泊先の手配 レンタカーの手配 ご飯屋さんの予約・決定 アクティビティの予約 宮古島1日目 到着後 夜 宮古島2日目 午前 午後 夜 宮古島3日目 午前 午後 夜 宮古島4日目 午前 午後 宮古島の新婚旅行を終えて 宮古島は天気予報があてにならない 宮古島は海が綺麗 新婚旅行は飛行機に乗ろう おわりに 結論 …
前回に引き続きバルセロナ2日目 ↓見てない方はこちらから↓ ex132525.hatenablog.com グエル公園からタクシーでサンツ駅まで移動。そこからカタルーニャ高速列車に乗り約1時間。ダリの街フィゲラスに到着しました。そこからバスに乗り約10分ほどでダリ劇場美術館に到着・・・のはずが、違うところで降りてしまったのか美術館になかなか辿り着かず、10分ほど歩いて到着🚶♀️ 街並みが素敵で歩くのも楽しかったです。 定休しているお店が多く閑散とした街並み。 落ち着いた街に突如現れる建物・・・それが・・・ ダリ劇場美術館🥚🥚‼️ サルバドール・ダリとは・・・ 「天才」「奇人」「狂人」と呼ばれ…
スーツケースが1個行方不明の最中ですが空港からホテルへ向かいます。 30分ほどでホテルの付近へ。 モロッコ中心街は道が狭く入り組んでいるので車が入れないことが多いです。そのため近くで車で降り歩いてホテルへ。 車から降りて暫くするとホテルのボーイ風の男性がリヤカーを引きながらこちらへ歩いてきました。 どうやらそれに荷物を乗せてくれるようです。 ホテルまでは5分ほどなのですが道が迷路みたいになっていて全く現在地が分かりません。。もう一回来いと言われても難しいくらい。 とりあえずチェックイン。 こじんまりしていますが清潔感もありいい感じ。 モロッコのお茶を出していただきました。(ミントっぽいお味。)…