東京都江東区新木場。 江東区木場地区に代わる新しい木場であることが名前の由来*1。 貯木場のほか、木材加工場、倉庫が多く見られる。
東京都江東区新木場1丁目に存在する「新木場」駅。 JR京葉線・東京メトロ有楽町線・東京臨海高速鉄道りんかい線の駅。 夢の島、若洲の最寄り駅。
■外房線直通(蘇我経由)…(至・大網 茂原 上総一ノ宮 勝浦 ) ■東金線直通(大網分岐)…(至・東金 成東 ) ■内房線直通(蘇我経由)…(至・木更津 君津 )
■武蔵野線直通…(至・新松戸 南浦和 武蔵浦和 東所沢 西国分寺 府中本町 ) 京葉線の通勤快速、京葉快速、武蔵野快速、各駅停車が停車。
■埼京線直通(大崎以遠)…(至・〈恵比寿駅〉 〈渋谷駅〉 〈新宿駅〉 〈池袋駅〉 武蔵浦和 〈大宮駅〉 ) ■川越線直通(大宮経由)…(至・南古谷 川越 ) りんかい線の通勤快速、快速、各駅停車が停車。
↑上段へ…有楽町(Y18)…豊洲(Y22)←辰巳(Y23)←「 新木場(Y24) 」 ■東武鉄道直通(和光市以遠)……(至・志木 川越 森林公園 ) ■西武鉄道直通(小竹向原分岐)…(至・練馬 石神井公園 清瀬 ひばりが丘 所沢 小手指 飯能 )
* リスト:駅キーワード
*1:木場と新木場は直線距離で3kmほど離れているので要注意
*2:土日のみ
営業時間 5:00〜21:00 定休日 日曜日 136-0082 江東区新木場1-12-10 公式サイト https://yudetaro.jp さて、仕事始めの本日ですが、 本社で年頭朝礼出席後に、 江東区の事業所に所用があったので、 二日連続のゆで太郎になってしまいますが、 193日=27週4日=6ヶ月10日ぶりに、 ゆで太郎江東新木場店に、 PCX150で行ってみました。 この信越食品=直営店の、 「冬のあったか」メニューが、 どうしても食べたかったんです。 とりあえずまずは、 「カレーちゃんこ」にしましょうか。 ん?、これって、 「きつねそば」でもあるよね? 大盛は100円なのでマイル…
GOALのピンシリンダー「MX」を新品へ入れ替え 【ご依頼内容:新しい入居者が決まったのでカギを変えたい】 マンションのオーナーをやっていて、新しい入居者が決まったのでカギを変えたいです。 【施工内容:GOALのピンシリンダー「MX」を新品へ入れ替え】 現場は集合住宅で、今ついているカギは防犯性が低いピンシリンダーと呼ばれるものです。 この点を考慮して防犯性が高い鍵も提案したのですが、「今現在のカギと同じものでいい」との事で、既設と同じGOALの「MX」にてご成約となりました。 なお、在庫を持ち合わせていたので、すぐに交換作業に入り、既存の部品を取り外して、新しいシリンダーへ入れ替えます。 良…
営業時間 5:00〜21:00 定休日 日曜日 136-0082 江東区新木場1-12-10 公式サイト https://yudetaro.jp さて、6日ぶり、 通算15回目とになる、 6時半前に江東区の事業所に、 PCX150で通勤する、 特命の早朝出勤。 ランチは冷たいきつねそばか、 冷たい肉そばを食べようかと、 ゆで太郎江東新木場店に、 14日=2週間ぶりの訪問。 あんれまぁ。 ゆで太郎は富士そばと違って 温かいそばのメニューを、 そのまま冷ぶっかけには、 出来ないんだっけ⁉️ んだばどないしよう。 後ろには並んでいる人もいるので、 決断は急がねばなりません。 さすがに1キロもり(12…
新木場駅まで電車で行き、そこから歩き始めることにします。いつもここら辺を散歩する時は葛西臨海公園方面へ向かいますが、今回は橋の手前で右折し、若洲方面へ歩きます。 (夢の島緑道公園)↓ 新木場駅を出ると、首都高速湾岸線沿いを1kmほど歩くことになります。まっすぐ歩いてもいいですがすぐ横に、都立夢の島公園があるのでそこの遊歩道を歩きながら進んでいきます。 (荒川河口橋)↓ まっすぐ進むと橋があり、その下を通ることになります。荒川河口橋が2本、その間に荒川湾岸橋、さらにその奥には 荒川橋梁があり、下から見るとかなりの迫力があります。 ( 荒川橋梁)↓ (右側)↓ 少し進むと壁がなくなり、景色を楽しむ…
営業時間 5:00〜21:00 定休日 日曜日 136-0082 江東区新木場1-12-10 公式サイト https://yudetaro.jp さてさて、通算7回目の、 江東区の事業所に6時半前に出勤する、 極秘特命ミッションの月曜日。 土曜日恒例の眉二郎、 ドムドムった日曜日、 舞茸天を食べた月曜日と、 ランチのダイエットマイルールを、 三日間連続で破ってしまったので、 今日こそは絶対に、 「原則蕎麦・天ぷら✖️・大盛100円以下」 を、遵守致しましょう。 てな訳でPCX150でミッション終了後、 53日=7週4日=1ヶ月22日ぶりに、 ゆで太郎新木場江東店に行ってみました。 今更二郎では…
営業時間 11:30〜14:30/16:30〜22:30(土16:00〜22:00) 定休日 日曜日 136-0082 江東区新木場1-6-1 メトロセンターB棟1F そば・居酒屋 宗家 藪蕎麦 (新木場駅) → その一 → 「薮」関連の過去記事 → 「やぶ」関連の過去記事 さて、朝6時半前に、 江東区の事業所に出勤する、 極秘特命ミッションの第三回目。 今週は火曜日にもやりまして、 火曜日は残業になりましたが、 今日はほぼほぼ定時に任務終了。 しかし火曜日の宣誓通りに、 新木場駅の宗家・薮蕎麦に行ってみました。 (写真撮影後に駐輪場に駐車しております) 火曜日は鴨せいろだったので、 今日は肉…
営業時間 11:30〜14:30/16:30〜22:30(土16:00〜22:00) 定休日 日曜日 136-0082 江東区新木場1-6-1 メトロセンターB棟1F → 「薮」関連の過去記事 → 「やぶ」関連の過去記事 さて、朝6時半前に江東区の事業所に出勤する、 第二回目の極秘特命ミッション。 任務遂行のコアタイムは7時から11時デスが、 終了時間の1分前に追加の業務が飛び込んで、 江東区の事業所に戻ったのは12時過ぎ。 PCX150で紀尾井町に戻る前に、 お腹が空いてしまったので、 新木場駅でランチにすることに致しました。 (写真撮影後に駐輪場に駐車しております) めとろ庵、いろり庵きら…
おすすめのサイクリングスポット新木場界隈。 夢の島マリーナや江東区若洲公園など開放感溢れ、ちょっとしたリゾート気分を味わえる。晴れていたらちょくちょく出かけてる。今日は後輩くんのウチまで迎えに行き荒サイ経由で。 自転車でのアクセスは、近隣からは最終的に明治通りを走る公道走行が必須となるが、休日の新木場方面は大型車両も少なく比較的走りやすい。ただし新木場は木材加工の町なので、路肩にはビスや木片、金属片など、色んなものが落ちているので要注意。 若洲橋を渡り若洲ゴルフリンクス入口から外周をぐるっと周る約6kmのサイクリングコース。いつも比較的空いているので、自分のペースでゆったり走ることができる。 …
少しの間だけ三文芝居にお付き合いください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~ あー、どこか出かけたいけど、どこに行こうかなー? あ、なんだか木場に行きたくなってきた。そうだ木場に行こう。そうしよう。 え?理由?それはえーっと…映画、とか? 家からだと有楽町線が近いし、新木場って駅もあったはず。 新が付くだけでそんなに変わりないでしょ。 というわけで新木場駅に着きました。珍しい駅票な気がする。木場だからかな。 さて、映画館は… …近くにありそうにないんですけど。なんで?! そっかー、木場と新木場ってこんなに離れているのかー(棒読み) ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 三文芝居おしまい。 とい…
営業時間 月曜日 7:00〜25:00 火〜金 4:00〜25:00 土曜日 4:00〜21:00 定休日 日曜日 136-0082 江東区新木場1-12-10 公式サイト https://yudetaro.jp さて、第2、第4水曜日は、 お昼ドキにコモエスタ分園で、 関係会社との調整会議で、 恒例の早めのランチです。 またまた昨日の、 ゆで太郎システム店(=FA店)、 ゆで太郎船橋北口店と、 二日連続になってしまいますが 3週=21日ぶりの信越食品(=直営店)、 ゆで太郎新木場江東店。 さて、信越食品(=直営店)、 夏の季節メニュー、 「さっぱり涼そば」ですが、 二回目の今日は、 上から二…