東京のように何か日本均一化したような特色のない文化圏にいると、東京から遠く離れた地域の独自文化は同じ日本であっても新鮮で感動してしまう。文化的発想の原点が土地に育まれているのだろう。 金沢観光で職人気質の美的感覚を随所に感じた。職人気質は手間を惜しんだり、端折ったりせずに精密で、根気のある作業で美しいものを作り上げる。奇をてらって誤魔化したり、タイムパフォーマンスなど以ての外、地道な下ごしらえを丁寧に繰り返す。 そんな精神がこの場所の人たちに宿っているのではないだろうか?有名力士の多い場所であるのもそんな由来からかもしれない。 兼六園は起伏の多く完璧な手入れの行き届いた日本庭園の傑作だ。年間を…