英文表記:TOHOKUSHINSHA FILM CORPORATION 略称:TFC
株式会社東北新社は、東京都港区赤坂に本社をおく、映画、映像ソフトの制作・配給会社。 映像コンテンツ制作・配給、衛星放送、テレビコマーシャル制作、デジタル映像処理を主力事業とする。 1961年4月1日創業。
など
アメリカ発の運動を考えてみますと、昨年7月の「Black Lives Matter」、「Me Too」(2018年)は、男女平等賃金法(1963年)、アメリカ公民権法(1964年)が制定されてから、60年近く経ってからのことです。 黒人だけではなく、アジア人に対してのヘイトクライムも目立ちました。 自由と民主主義を掲げてアメリカがもっとも華やかだった1960年代に定められたわけですが、それをピークに衰退していき、世界中を失望させてきました。 オバマ大統領は応接室でビンラディンの射殺寸前まで実況を見ていました。捕まえて裁判にさえかけなかったのです。 私は、「ピースメーカー」というアメリカの映画で…
東北新社メディアサービスとフジHDの外資規制違反問題でいくつか記事を書いてきましたが、大枠では外していないものの事案の説明としては正確性を若干欠いたものが含まれていたので以下で再度、端的にまとめました。 認定放送持株会社と認定基幹放送事業者:フジHDと東北新社の事案の違い|Nathan(ねーさん)|note ここでは改めて事案の整理をします。 結論:認定時に違反状態だったか否か、法律の規定が異なる 認定基幹放送事業者の東北新社メディアサービスの外資規制違反の取消し 認定放送持株会社のフジ・メディア・ホールディングスの外資規制違反 認定放送持株会社は更新が無い:連結子会社の放送局の更新時期跨ぎ …
フジテレビの外資規制違反報道の扱い方について。 ※追記:改めて整理しなおしたのが以下の記事 認定放送持株会社と認定基幹放送事業者:フジHDと東北新社の事案の違い|Nathan(ねーさん)|note フジテレビの過去の外資規制違反 フジ・メディア・ホールディングスによるディ・コンプレックスの株式 放送事業者の外資規制の株式比率は議決権ベース 放送法116条による「名義書き換え拒否」 電波法75条2項によるモラトリアム規定 東北新社とフジテレビの違い 総務省の対応の問題か法律の問題か フジテレビの過去の外資規制違反 フジHD、外資規制違反の疑い 社長認める「甘かった」:朝日新聞デジタル https…
www.zaikei.co.jp
先日から続く、「総務省を中心とする、高額&過剰接待」に関する騒動。 有名雑誌「週刊文春」が、ここ最近スッパ抜き記事を連投。「文春砲ピンポイント&連続発射」によって、騒ぎは大きくなるばかりです。 本日、この騒動に関し、新たな動きがありました。 この騒動に深く関わったとされる「東北新社」と「NTT」の首脳が、国会に招致されたのです。 www.asahi.com(2021/3/15) www.asahi.com(2021/3/15) ------------------------------------------ 先ずは、東北新社。 東北新社に関しては、この騒動後に「放送免許申請手続きの不備」が…
ここ最近の政治関連ニュースで、特に騒がしいものといえば、ヤッパリあれ。 「総務省を中心とする、高額&過剰接待」についてですね。 役所は、民間組織に対する許認可権限を持っています。 要は、「これをやっちゃ駄目」とか「税金を使った事業を任せる」等の決定権を持っているのです。 その為、許認可に関して利害関係を持つ者と、決定権を有する役所・役人との癒着は絶対禁止。犯罪行為として逮捕される場合も多い。 また、「贈収賄の温床となる様な接触」も厳しく制限されています。 具体的な癒着行為が無くとも、業者と役所がズブズブになる様な接待行為は禁止。 「国家公務員倫理規程」というルールが定められており、これに抵触す…
外資比率が20%以上にも関わらず総務省が衛星放送事業を認定 東北新社に対する国民の声 Twitterから 東北新社に対する編集部の所感 関連記事 外資比率が20%以上にも関わらず総務省が衛星放送事業を認定 武田良太総務相が、放送事業会社「東北新社」への衛星放送事業の認定を取り消す方針を明らかにしました。東北新社は放送法の規制に違反し、外資比率が20%以上だったにもかかわらず総務省が認定した2017年1月の手続きに「重大な瑕疵」があったとしました。東北新社といえば、菅総理大臣の息子が所属し、総務省の幹部らを接待していたことが問題になっています。 東北新社に対する国民の声 国民の声:東北新社の衛星…
「外資規制で東北新社が放送事業認定取消ならフジテレビとTBSも取消だろ」について 2021年3月現在の法令に基づいて記述します(過去のページは条文番号が異なっているため注意)。 東北新社、放送事業認定取り消しへ 外資20%規制に違反 外資20%規制は、議決権の比率 欠格事由が生じる場合に株式の一部は議決権を有しないこととする旨の放送法の規定 「フジテレビやTBSも取消だろ」について 東北新社、放送事業認定取り消しへ 外資20%規制に違反 東北新社、放送事業認定取り消しへ 外資20%規制に違反 - 産経ニュース 放送事業会社「東北新社」が、外国資本の出資比率が20%を上回り、放送法に違反している…
総務省の幹部らが放送関連企業「東北新社」から約40回にわたり接待されていた問題の行方に霞が関の官僚たちは異様な関心を示している。接待側の東北新社の中に菅義偉首相の長男が参加しており、総務省は衛星放送などの許認可権限を持っているからだ。接待を受けた総務省の役人は国家公務員倫理規定に違反するとされ、これまでに接待を受けた幹部ら11人が処分された。 東北新社は東京に本社を置き、映画、テレビ番組、CMなどを制作する放送関連企業で売上高は約6億円。従業員は1632人で、海外の作品などの輸入も手掛けている。総務省の調査によると、接待を受けていたのは、局長級など幹部4人と課長級など計13人。一回一人あたりの…
総務官僚の接待をめぐる一連の文春砲は東北新社の接待問題から始まった。 まず、この東北新社に所属する “スガ長男” が絡んだスキャンダルという面を前面に出して世間の耳目を引きつけてから、山田・内閣広報官を舞台に引っ張り出し……、谷脇・総務審議官に「他にはありません」と言わせて、翌日に実はNTTからも接待されていました……という展開に、最初からNTTが「本丸」で、出す順番を逆にしたのではないかと指摘する人もいる。広範な情報網といい、情報小出しの絶妙なタイミングといい、文春おそるべしだが、文春の「役割」はいつもそこまでで、あとは野となれ山となれだ。しかし、これは一時的に騒いで終わりにしてよいような単…
1日株価変動率のランキング(2022/5/20) デイトレードに向いた値動きの大きい銘柄ランキングです。 レッド・プラネット・ジャパンのボラティリティがトップでザラ場(取引時間)中の上下の幅(変動率)は30.00%ありました。 取引時間中の1日の上下の幅(変動率)は30.86%のガーラが1位となりました。 業種別陽線比率、市場別陽線比率、時価総額別陽線比率、価格帯別陽線比率は場中の強さに着目しています。 過去60日で算出したヒストリカルボラティリティは60日ボラティリティランキングへ 目次 1日株価変動率のランキング(2022/5/20) ボラティリティについて ボラティリティや変動率の課題 …
高値から大引けの株価値下がり率ランキング(2022/5/20) 本日の高値を基準とした大引け株価の株価下落率ランキング(ローソクの陰線や上髭部分の割合の大きい順) ※株価の変動率の大きい30円未満の銘柄を除外 順位 コード 市場 銘柄名 下落率 1 3350 スタンダード レッド・プラネット・ジャパン -18.18% 2 2437 スタンダード Shinwa Wise Holdings -15.32% 3 9171 スタンダード 栗林商船 -14.76% 4 7359 グロース 東京通信 -12.97% 5 3803 グロース イメージ情報開発 -12.71% 6 4541 プライム 日医工 …
本日指数3分足 ストップ高付けた銘柄 4169 エネチェンジ 4582 シンバイオ 4882 ペルセウス 5025 マキュリRI 5029 サークレイス 5726 大阪チタ 7946 光陽社 9171 栗林船 9258 CS-C ストップ安付けた銘柄 なし 年初来高値更新メモ 1446 キャンディル 1514 住石HD 1929 日特建 1971 ビルト工 1972 三晃金 2169 CDS 2217 モロゾフ 2329 東北新社 2353 日本駐車場 2432 ディーエヌエ 2437 シンワワイズ 2652 まんだらけ 2689 オルバヘルス 2698 キャンドゥ 2715 エレマテック 2…
あなたに届けたいお金儲け銘柄 自己株取得や創立80周年記念配の実施 →セイコーエプソンが急伸 利益見通し引き上げが好感 →東北新社 愛知県が工業用水を段階的に給水開始 →トヨタ セイコーエプソン 東北新社 トヨタ なんとも堅実度高い銘柄、地味な銘柄、代表的な銘柄 http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-category-1.html 各種らくらくお金儲けができているエッセンス! 富子からの極上お金儲け銘柄は億様・株レシピよりご覧くださいませ
* { font-size: 13px; font-family: 'MS Pゴシック', sans-serif; } p, ul, ol, blockquote { margin: 0; } a { color: #0064c8; text-decoration: none; } a:hover { color: #0057af; text-decoration: underline; } a:active { color: #004c98; } あなたに届けたいお金儲け銘柄自己株取得や創立80周年記念配の実施→セイコーエプソンが急伸利益見通し引き上げが好感→東北新社愛知県が工業用水を段階的…
2329 東北新社 666×300→647 -1900 648 -1800 652 -1400 計-5100 6724エプソン 2132→2127 -500 1904 大成温調 1833→1822 -1100 3446 ジェイテック 1959→2009 +5000 5192 三ツ星ベルト 2692→2722 +3000 4385 メルカリ 2060→2057 -300 4582 シンバイオ 779→774 -500 9984 ソフトバンク 売り 5241→5236 +500 5218→5223 +500 売り 5218→5223 -500 5029 サークレイス 1392→1382 -1000…
後場出来高急増銘柄ランキング(2022/5/19) 後場、ガーラ、新家工業、THEグローバル社の出来高が急増しました。 出来高増加率は株価の上昇や下落の初動を捉えるのに有効な指標です。 後場出来高増加率は、前場出来高と後場出来高を比較しています。 5日出来高平均比は、前日までの5日間の平均出来高と本日の出来高の比較です。 10日出来高平均比は、前日までの10日間の平均出来高と本日の出来高の比較です。 先月出来高平均比は、先月の平均出来高と本日の出来高の比較です。 前場後場出来高5000未満の銘柄は対象外です。 後場の出来高急増は、次の日の寄り近辺から売買に参加できる可能性の高い銘柄ということに…
超者ライディーンより、鷲崎飛翔です。今回もリクエストを頂いた中からの紹介になります。その際に質問があったのですが、15歳でも中学生ならショタリョナに分類ですね。15歳でも高校生なら男リョナ、中世ファンタジーでも男リョナにしています。もっと見た目重視でも良いと思いつつ、主観が入るので……。 1枚目の画像は、珍しくいきなり失神している場面からです。先の戦闘で大きなダメージを受けており、その傷が回復する前に連れ去られてしまったからですね。半裸でぐったりしているのは非常にGOODです。2枚目の画像は、そんな気絶した飛翔が持ち上げられ、痛めつけられようとしている場面ですね。締め付けで意識を失うのではなく…
一条真也です。金沢に来ています。13日の金曜日の夜、この日から公開されたばかりの日本映画「シン・ウルトラマン」をユナイテッド・シネマ金沢のレイトショーで観ました。まず、わたしは子どもの頃からウルトラマンが大好きで、ブログ「シン・ゴジラ」で紹介した名作のメガホンを取った庵野秀明監督の企画・脚本でもあり、かつ米津玄師が主題歌を歌ったこともあり、結構この映画には期待していたのですが、実際に鑑賞してみると「うーん?」といった感じでした。 ヤフー映画の「解説」には、こう書かれています。「1966年の放送開始以来親しまれている特撮ヒーロー『ウルトラマン』を、『シン・ゴジラ』などの庵野秀明が企画・脚本、樋口…
『ローマの休日』原題:"Roman Holiday"製作年:1953年製作国:アメリカ合衆国 作品について Amazon 感想 キャスト スタッフ 作品について ウィリアム・ワイラー監督・プロデューサー。 ロマンティック・コメディ映画。 2022年5月13日 21:00-22-54、日本テレビ系が『金曜ロードショー』で新録吹き替え版を放送。 kinro.ntv.co.jp 地上波全国放送だと16年半ぶり。 『金曜ロードショー』は、2004年10月29日 21:03-23:24 に放送した。 web.archive.org Amazon ローマの休日 (吹替版) グレゴリー・ペック Amazon…
『死刑にいたる病』(2022:白石和彌)を、ユナイテッド・シネマ豊洲スクリーン11にて見る。1000円。 少年少女24人を殺し収監中の連続殺人鬼から、1件だけ紛れ込んだ冤罪事件を調査してほしいと依頼された大学生、、、。 いくら、中学生の時に心のオアシスだったパン屋とはいえ、たった1通の手紙で、小菅に面会に行くだろうか? それを言っちゃ、映画が始まらないのはわかるが、導入部ですんなり納得できる描写が欲しかった。 さらに、目を覆いたくなる残虐シーンは、相手が高校生たちなので、辟易どころか作り手たちへの怒りが沸き上がってくる。 犯人は何のために次から次へと24人も殺したのだろうか? 犯人不明でも、宇…
たんぽぽ舎です。【TMM:No4478】 2022年5月13日(金)地震と原発事故情報- 5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.「老朽原発廃炉」を国政選挙でも訴えよう 原発廃止をめざす5つの団体が共同声明。活用を! 今後「老朽原発再稼働が続々と続く」時代に対応急ぐ 柳田 真(たんぽぽ舎共同代表) ★2.「広島・長崎から福島へ続く核被害~ 内部被ばくの危険性を考える」&写真展 「広島黒い雨から福島へ」他 5/21講演会のご案内 水戸喜世子(「子ども脱被ばく裁判」共同代表) ★3.宮城県の津波浸水想定 女川原発の避難ルートが含まれる 住民から不安の声…ほか メルマガ読者からの…
本日指数3分足 ストップ高付けた銘柄 1963 日揮HD 3496 アズーム 3788 GMO-GS 3825 リミックス 3853 アステリア 4331 T&Gニーズ 4371 CCT 4414 フレクト 4435 カオナビ 4436 ミンカブ 4449 ギフティ 4475 HENNGE 4477 BASE 4816 東映アニメ 4883 モダリス 4918 アイビー 4933 Ine 5025 マキュリRI 5029 サークレイス 5803 フジクラ 6067 インパクト 6590 芝浦 6619 WSCOPE 6707 サンケン 6881 キョウデン 7133 ヒュウガプラ 7732 ト…
だましか大幅上げ 昨日の不足分買い。 ☆SBI 東北新社100株買い@598円 大伸化学100株買い@1131円 100株買い@1069円 評価額20,721,461 含み2,102,847 前日比150,648 全体32,889,991 ☆ストリーム 売買なし 1,224,679
『魔進戦隊キラメイジャー』序盤総括 ~王道戦隊のようでも異端の文化系レッドが敵幹部とも因縁! 『魔進戦隊キラメイジャー』中盤総括 ~キラメイシルバー&ヨドンナ登場、オラディン王復活! 安定のクオリティー! 拙ブログ・トップページ(最新10記事) 拙ブログ・全記事見出し一覧 [戦隊] ~全記事見出し一覧 映画『機界戦隊ゼンカイジャーVSキラメイジャーVSセンパイジャー』(22年)が公開記念! とカコつけて……。『魔進戦隊キラメイジャー』(20年)後半評をアップ! 『魔進戦隊キラメイジャー』最終回・総括・後半評 ~「仲間」を賞揚しつつも「孤高」「変わらないこと」をも肯定! (文・久保達也) (20…