武術・格闘技
日本古来の格闘技で 組み打ち・投げのほかに打撃技もあるものの総称。 日本ではその中から技術体系が整理され柔道へと発展した。
前田光世の手によってブラジルにも伝えられ、 グレイシー柔術をはじめとするブラジリアン柔術へと発展した。
近年、総合格闘技の中でその有用性が改めて注目され、日本をはじめ世界中で行われている。
これまで、“柔術”という言葉を何度か使用したので、柔術の起源をさらっと調べてみた。過去の投稿の中でも同じようなことを書いていたかも知れない。その場合、ご容赦。また、ネット情報によるものであり、キチンとした文献で調べた訳では無い。再度国立国会図書館に行くことがあれば、以前紹介した「日本武道・武術大事典」や「日本の古武道」にも載っていると思うので確認してみたいとは思う(が最近行っていない・・)。 柔術の発祥は平安時代の相撲や組討ち、人を捕らえるための捕手等に遡り、相撲の起源は古くは日本書記(奈良時代・・)に遡るらしい。ただ、日本書記の内容は“足を上げて攻撃しあい/肋骨を蹴り折り”等のようである。相…
指導するまなざしは真剣(撮影:丸井 乙生) 2004年アテネ、08年北京五輪柔道男子66キロ級を連覇した内柴正人氏は現在、熊本県内の温浴施設でマネジャーを務めている。18年からキルギス共和国の柔道総監督に就任し、19年秋に帰国した後は柔術と柔道の練習をしながら働く、いち社会人となった。 これまで、彼はどんな日々を過ごしてきたのか。内柴氏本人がつづる心象風景のコラム連載、今回は「 熊本に道場をつくった話」③。 夫人が中心となって、熊本県内にこのほど柔道場が完成した。倉庫を借り、道場生とその保護者たちが総出で作り上げたもの。 なぜ道場をつくる気持ちになったのか。その理由をつづる。 道場のない僕の元…
20022年6月、都内で柔道セミナーを行った内柴正人氏(撮影:丸井 乙生) 2004年アテネ、08年北京五輪柔道男子66キロ級を連覇した内柴正人氏は現在、熊本県内の温浴施設でマネジャーを務めている。18年からキルギス共和国の柔道総監督に就任し、19年秋に帰国した後は柔術と柔道の練習をしながら働く、いち社会人となった。 これまで、彼はどんな日々を過ごしてきたのか。内柴氏本人がつづる心象風景のコラム連載、今回は「熊本に道場をつくった話」②。 夫人が中心となって、熊本県内にこのほど柔道場が完成した。倉庫を借り、道場生とその保護者たちが総出で作り上げたもの。 道場を運営、指導する夫人は内柴氏の柔道につ…
柔術の教えには、柔術の技術はマットの中でも外でも役に立つという教えがあります。格闘技の技術がマットの外、即ち実社会で活用できるという点を自分の長年のサラリーマン生活に照らして考えてきました。今日は「死角」ということについて書いていきたいと思います。 柔術における死角を活用した戦略とは 柔術を学んでいると死角を有効に使っていることに気付きます。意図的に死角を作り、それを相手に気づかせないようにするというストラテジーです。「トラップを仕掛けて待つ」という戦略もありますし、「実際に死角を作って、相手の目に見えない状況を作ってからその死角を利用して攻撃する」という戦略もあります。 例えば、相手の両襟を…
生まれ育った熊本の地を見渡す内柴正人氏(写真:本人提供) 2004年アテネ、08年北京五輪柔道男子66キロ級を連覇した内柴正人氏は現在、熊本県内の温浴施設でマネジャーを務めている。18年からキルギス共和国の柔道総監督に就任し、19年秋に帰国した後は柔術と柔道の練習をしながら働く、いち社会人となった。 これまで、彼はどんな日々を過ごしてきたのか。内柴氏本人がつづる心象風景のコラム連載、今回は「熊本に道場をつくった話」①。 夫人が中心となって、熊本県内にこのほど柔道場が完成した。倉庫を借り、クッション替わりのタイヤを敷き詰めた上に、集めてきた畳を敷いた。道場生、その保護者たちがタイヤをかつぎ、カナ…
内柴正人氏は熊本県内の温浴施設でマネジャーとして勤務している(写真:本人提供) 2004年アテネ、08年北京五輪柔道男子66キロ級を連覇した内柴正人氏は現在、熊本県内の温浴施設でマネジャーを務めている。18年からキルギス共和国の柔道総監督に就任し、19年秋に帰国した後は柔術と柔道の練習をしながら働く、いち社会人となった。 これまで、彼はどんな日々を過ごしてきたのか。内柴氏本人がつづる心象風景のコラム連載、今回は「04年アテネ五輪で金メダル獲得後に、数年間勝てなくなった話」について最終編。 連覇した08年北京五輪にたどり着くまで、国際大会優勝なし。その理由が「初めて勝った時の練習メニューさえして…
長い間会社で働いていると色々な事に巻き込まれる事があります。その都度、最適解を考え行動し衝突して、傷付いた事や学んだ事など色々ありました。 今回は会社で争いに巻き込まれたときのセルフディフェンスについて、柔術からの学びを書いていきたいと思います。 柔術から学んだ会社に於けるセルフディフェンス 普段の心構え 普段が大事。常日頃何が正しいのか、正しいことを行っているのか、あるべき姿は何かを考えその通りに行動していることが大事。 争いに巻き込まれた瞬間 争いが始まった時点で、自分が正しい事をし続けてきたか、何か正しくないことはやっていないか即座にチェックする。そこで不安があれば攻め返す力は産まれない…
12/20(火)は、僕の先生でありトライフォース五反田代表の中山徹先生特別クラスでした! 前橋へ指導へ行きました! -トライフォース五反田ブログ 今回はトオル先生にレッスルアップテクニックという、ガードからのテイクダウンの攻防を指導していただきました。 拮抗したときにスイープやテイクダウンを取りきる攻防は大変ですが、とても有効で強力なカードになるので、TF前橋のみんなにも是非身につけて欲しいテクニックです。 僕も五反田で週1やっていたレスリング練習でのレッスルアップ系テクニックが現在とても役に立っています。身につくと間違いなくプラスになるので、今回のテクニックをしっかり復習と打ち込みして、スパ…
夫人主導で「内柴道場」を熊本県内に準備中。今までの”プチ道場”とは異なり、広々とした本格的な道場だ(写真:本人提供) 2004年アテネ、08年北京五輪柔道男子66キロ級を連覇した内柴正人氏は現在、熊本県内の温浴施設でマネジャーを務めている。18年からキルギス共和国の柔道総監督に就任し、19年秋に帰国した後は柔術と柔道の練習をしながら働く、いち社会人となった。 これまで、彼はどんな日々を過ごしてきたのか。内柴氏本人がつづる心象風景のコラム連載、今回は「04年アテネ五輪で金メダル獲得後に、数年間勝てなくなった話」について後編。連覇した08年北京五輪にたどり着くまで、国際大会優勝なし。内柴氏は七転八…
大げさなタイトルではありますが、私にとってはかなり切実な問題。 このままだと不良の道まっしぐら・・・的な次男。 なにか良い方法はないものか・・・とまじめに悩んでいた先週。 実は、学校で他のクラスの子をケガさせてしまっていたのでした・・・ 本人と話したところ、全く悪気はなかったようなのですが・・・多分、100%話してはくれていないので実際のところ何が原因だったのか、真相は闇の中。 話をしている最中、ふと、 このありあまるパワーを何かスポーツで解消できれば・・・ ついでにスポコンでスポーツマンシップを身に着けられないだろうか? と昭和的なことを思いつき、 「テコンドー習ってみる?」 と聞いてみまし…
横浜駅から徒歩5分のブラジリアン柔術専門道場。 トライフォース横浜のホームページはこちらです。 無料体験毎日実施中。 お問い合わせはこちらからどうぞ。 ブラジルのアリアンシからビジターで1ヶ月練習に来てくれていたエドワルド。 今日が最後の練習日でした。 マリオ・ヘイス先生の道場で練習しているそうですが とても穏やかで無理しないスタイルで誰とでもにこやかに練習してくれました。 練習後、上杉さんと3人で寿司とラーメンのお店に。 味も気に入ってくれたみたいで良かったです。 奥様のご実家が横浜方面という事で、 また来年も来てくれるとの事でした。 エドワルド、また来てね。 伊藤 英元 トライフォース横浜…
お客様を立位でのチェックを終えると、仰向け寝等で状態を調べていきます。手のチェックはボウエンテクニックで身につけたチェックの応用で調べます。手首が詰まって固まると、自在に手首から先を前後左右に曲げのばせなくなるでしょう。そのようなわかりやすいところもありますが、手だけでもおおよそ40~ほどの問題点を観ているなです。もしも特に橈骨と尺骨の間があきらかに詰まって、それぞれの骨が別々に動かせなくなっている。あとは肘にできた癒着の進行が進んだ凝りや、脇下の凝りです。それを見た瞬間に、手に関係する経絡に問題がでていると調べにかかります。一例を挙げるならばたとえば手首ならば小指側内側の心経、小指体側の小腸…
煮込みハンバーグってなんでこんなに美味しいのだろう。 かみさんが作ってくれるようになってからすっかり好物。でも外食で頼むかと言えばほぼ頼まない(笑)家で食べるのが一番うまいのは幸せなことだ。 新任監督職の外部講師研修(web)を隣で聞いているけど、よくこんな内容でフルタイム2日間をかけるもんだね。そういう仕事なのだろうけどありきたりな内容をここまで引き延ばすのもすごいテクニックだ。 2月の柔術試合申し込みがちらほらと。正直日曜以外でどこまで教わっているのか把握は出来ていないので不安。自分が毎日柔術に触れて各ポジションの対策を教わる度にやっぱり不安。勝ち負けが全てじゃないけど短い期間でどこまで皆…
ALL ONE BJJ13回目の練習! 本日のテクニックは、またまた『ラッソーガード』です😊 『ラッソーガード&リバースデラヒーバガードからのキスオブザドラゴン』 『ラッソーガードされた時のパスガード』でした😊 スパーリング🤼🤼🤼 メグさん、久々の復活です😆 『大会のお知らせ』 THE 1ST REVERSAL JIU JITSU CUP 2023 IN FUKUOKA 2/19(日)に春日市総合スポーツセンターで開催の【THE 1ST REVERSAL JIU JITSU CUP 2023 IN FUKUOKA】が開催されます。 エントリー数が募集人数の定員に達した為、早期締切したそうです。…
・ ・ ・ 関連ブログを6つ立ち上げる。プロフィールに情報。 ・ ・ {東山道・美濃国・百姓の次男・栗山正博}・ 当ブログは、歴史の定説を恣意的に書き替える為に作成している歴史修正主義と民族主義のブログである。 ・ ・ ・ 貼り付ける記事:日本編は、天皇神話・民族中心神話及び血筋・血統の家世襲による皇国史観であり愛国心が目的である。 ・・・ * * * * * ・・・ 昭和54(1979)年 『ジャパン・アズ・ナンバーワン』(原題:Japan as Number One: Lessons for America) 著者 社会学者エズラ・ヴォーゲル。 ・・・ * * * * * ・・・ 2023…
アドレスという多拠点生活サービスをサブスクで提供している会社が新料金プランを発表したとの記事を読みました。 japan.cnet.com コロナ禍でリモートワークが本当に一般的になり、自宅を通勤前提とせずリモートワーク前提で決めるという時代になりつつある中、更に住まいに関する選択肢が増えていく時代になってきました。 選択肢が増えるのは良いことなのですが、いつでも選ぶのは自分なので、本当に何がしたいのかを内省する必要があります。限りあるお金と時間を何に使うのか、についてです。 PeachやJetstarなど格安航空が増えている中、多拠点で住まいを転々と移動しつつ暮らすというスタイルには大変興味が…
横浜駅から徒歩5分のブラジリアン柔術専門道場。 トライフォース横浜のホームページはこちらです。 無料体験毎日実施中。 お問い合わせはこちらからどうぞ。 今月の予定です。 親子クラス(1000〜1045) 5・12(日曜) 特別スケジュール 11(土曜・祝日) 19(日曜・修斗杯柔術選手権) 23(木曜・祝日) 休館日 25・26(全日本マスター柔術選手権) また諸般の事情を鑑み、2月から 火曜日のベーシッククラスを白帯限定のクラスとさせて頂きます。 青帯以上の方はその後のアドバンストクラスへのご参加をお待ちしております。 以上、ご確認の程宜しくお願い致します。 伊藤 英元 トライフォース横浜の…
デリック・ルイス 2.95セルゲイ・スピバック 1.43 チョン・ダウン 1.41デビン・クラーク 3.05 マルチン・ティブラ 1.74ブラゴイ・イワノフ 2.15 チェ・ドゥホ 1.53カイル・ネルソン 2.60 木下憂朔 1.31アダム・フューギット 3.70 ジェカ・サラギ 2.00アンシュル・ジュブリ 1.83 リー・ジョンヨン 1.41イー・ジャー 3.05 風間敏臣 4.40中村倫也 1.24 チェ・ソングク 2.60パク・ヒョンソン 1.53 キム・ジヨン 1.36マンディ・ブーム 3.30 パク・ジョンヨン 1.47デニス・トゥルーリン 2.85 平良達郎 1.09ヘスス・ア…
本当は地上波放送の時もお知らせすべきだったが、すまんかった。8日まで現在視聴可能の、NHKプラスの配信URLをお知らせする。 明鏡止水~武のKAMIWAZA~ 柔術温故知新 2/1(水) 午後11:00-午後11:29 配信期限 :2/8(水) 午後11:29 まで共有 公式サイト 格闘技界を席巻するブラジリアン柔術に注目!▽驚異!王者クレベル・コイケの三角締め▽84歳の達人・石橋義久が一度に3人を倒す神業を披露▽秘伝を特別公開!大東流合気柔術の「返し技」▽技のおもちゃ箱!早川光由の華麗な寝技▽岡田准一VS.柔道金メダリスト松本薫の組み手争い▽トリンドル玲奈がロールエスケイプに挑戦!▽達人列伝…
1(日) 元旦DASH 自転車漕ぐW社長2(月) 長野君長野県の温泉知識学び旅 3(火) 新春SP対談岡田信長松本家康4(水) TOKYOカケル新春SP←V6映像満載 柔術役者変態岡田君影響強い小栗旬 あのレベルに近づきたい小栗旬5(木) トニセンのロスめし食堂 餅6(金) MOSS年賀状&FC会員証到着7(土) アド街 〜川越〜 8(日) どうする家康開幕11(水) トニセンTVstation 巻末グラビア4頁12(木) チキンってんじゃねぇこのチキン後輩13(金) 健君噂のお客様costco好き芸能人14(土) 健君サタプラ健君史上最悪ビジュ14(土)❤️インフォーマ制作発表 …
横浜駅から徒歩5分のブラジリアン柔術専門道場。 トライフォース横浜のホームページはこちらです。 無料体験毎日実施中。 お問い合わせはこちらからどうぞ。 約1年振りにコンペクラスに参加させて頂きました。 いつもこちら側から歩いて来るので、 この景色を見ると気持ちが引き締まります。 久し振りの10分のスパーリングで握力が全く持たず。 序でに顔面の皮膚も弱っているのでクロスフェイスで擦れてしまいました(笑 色んな意味で弱っているので、まずは鍛え直します。 練習の後は金古さんと 大輔さんと3人でこれまた久し振りに鷹丸に行きました。 鷹丸定食は相変わらずの盛りの良さでした。 これで1200円は凄いですよ…
<ドラマ><サカー> *9.2% 16.0% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・舞いあがれ!#84「親子の心」福原遥 赤楚衛二 山下美月 山口智充 くわばた 松尾諭 たくま 大浦千佳 榎田貴斗 中川大輔【作】佃良太 01/01 *9186 7537 *9628 10554 20735 20720 19630 *97990 4083530 2023年 01/08 15124 8199 *7462 16772 13427 11241 10727 *82952 4166482 正月明 01/15 *8269 4433 11120 *9187 *7719 *6603 *6607 *539…
第八話:天正忍合戦 志津香と沙音の二人が甲州に向かった頃、一人の男が諏訪に入った。 よれよれの衣服に似合わぬ立派な拵えの大小を腰に差している。 伊庭迅十郎であった。 「おう、あれを見ろ兵衛。湖だぞ、ようやく甲州に着いたわ」 「湖があれば甲州なのか?」 「細かいことを気にするなよ」 「気にするわさ、お前の方向感覚の無さは比類がないでの」 迅十郎は自信ありげに諏訪の宿場町に入ると、適当に宿を見つけ、かまちで草鞋を脱ぎながら宿の主にさりげなくここは甲州の何処かと問うた。 「…」 宿の主が不思議そうな顔で迅十郎を見つめている。 「お戯れはよしてください、ここは信州の諏訪ですよ」 次は迅十郎が不思議そう…
水曜日。「徹子の部屋」に野村万作&萬斎&裕基親子3代。夜9時「相棒 season 21 #」[TVer]に大島さと子、深沢敦(【脚本】岩下悠子 【監督】内片輝)。夜11時「TOKIOカケル」[TVer]に葵わかな。夜11時「あちこちオードリー」[TVer]に田耕司&西野未姫。 夜7:00-8:00 日テレ『有吉の壁▼家電量販店でボケまくり!(秘)コラボ続々▼ブレイク芸人シソンヌ謎のお姉様』[T] “ ヤマダデンキに潜んで有吉を笑わせろ! 家電に家具に芸人たちが大暴れ!ここだけのコラボも続々! ▼「ブレイク芸人選手権」 今年こそは流行語!(何度目だ) 流行語大賞を生み出しそうなキャラクターになり…