この春から3年生に進級しました^^ 本人は自宅学習を続けているので、あまり進級したという実感がわかないみたいです💦 低学年までは国語、算数がメイン教科で、生活科、音楽や書写、道徳、図工があったわけですが、3年生からはメイン教科に理科、社会が増え、外国語に、習字、音楽はリコーダーが新しく追加され、毎日手探りで進めています(*^-^*) 特に理科、社会は教科書を読んでいると体験してなんぼな教科で、 実験や体験を通しての学習になります。 モンシロチョウを卵から育てて観察したり、温度計や方位磁石やらと。 低学年の時の生活科よりぐっと専門的になりました(*´Д`) 年長さんぐらいから理科は本などでも種ま…