株に投資しての資産運用
こんにちは、nicoです☻ 本日ついに、日経平均が29000円を超えましたね。 ずっと下げ相場だったので 疑ってしまいますよね💦 投資歴の長い父が 「ずっと下げていたから、ここからしばらく上がるかもしれない」 と7月末に言っていたのが 本当にそうなりました。 ずっと投資をやっていると 「そろそろきな臭くなってきたな」 など、雰囲気がなんとなく掴めるのだそう。 この上げがどこまで続くのかわからないので 本日ついに 決め兼ねていたことを実行しました。 本日の売買 《買い》 《売り》 理由 さいごに 本日の売買 《買い》 無し 《売り》 日本製紙 500株 -124,000円 帝人 400株 +40…
8898 センチュリー21・ジャパン stocks.finance.yahoo.co.jp <結論(独り言なのでお気になさらずに)> ・安全性、期待収益は良いが、割高。 ・ROE改善傾向。 ⇒このままホールド
今日の相場 ダウ平均 日経平均 今日の株取引 スイング 保有銘柄 今日のFX まとめ 今日の相場 ダウ平均 16日のダウ平均は+239.57ドルの34152.01ドルでした。 寄り付きこそ殆ど変わらずの水準でしたが、徐々に上げ幅を拡大し、大引け2時間前には350ドル超まで買われました。 その後一気に200ドル程下落しましたが、残り1時間で再び上昇し、大引けを迎えました。 ダウ平均5分足 中身としては、決算を発表した小売りのウォルマートとホームセンターのホーム・デポが大幅高。 小売業の好決算という事で、米景気の後退懸念が和らぎ、ダウ平均の続伸に繋がった様です。 反対に今まで買われていたハイテク銘…
今回紹介する米国株銘柄は『モンスタービバレッジ(MNST)』です!! 皆さん、ご存知の通り、モンスターエナジーの企業です。 世界のエナジードリンク市場は、このモンスターエナジーとレッドブルの寡占状態になっており、あのコカ・コーラですら、進出できなかった市場です。 実は、この企業、投資先としてもかなり魅力的💛 『モンスタービバレッジ(MNST)』とは? 『モンスタービバレッジ(MNST)』の株価は? 『モンスタービバレッジ(MNST)』の配当金は? 『モンスタービバレッジ(MNST)』のおすすめポイント オススメ米国株銘柄 オススメ書籍紹介 『モンスタービバレッジ(MNST)』とは? アメリカの…
あっという間に日経平均2万9000円台です。 今のところ大きく下げる材料がないので年初来高値の29,388円を飛び超えていきそうな勢いです。 こういう時に日経平均に連動する大型株が強いんですよねー 持ち株で下がったのはファナックと第一三共のみ。 端株トータルの含み損も0%となりました。 明日こそは中外製薬頑張ってくれ!笑 *** 端株の1銘柄の購入価格もじわじわと上げていますが、購入銘柄も増やしました。 以前、こちらの記事で書いていたのですが↓↓ kabudayori.hateblo.jp TOPIX Core30銘柄はセクターに偏りがあるんですよね(・・;) よって、大型株13銘柄を追加する…
2022年08月17日(水)収支(1997円) ポッチと応援お願いします。 にほんブログ村 エントリー3柄3回(利確3回、損切0回、現渡0回) 日経平均 29,222 353 1.23% マザーズ 761.92 11.71 1.56% モリト(9837)収支(1000円) ①09:08 買い 698円 09:16 返売 708円(1000円) 東北電力(9506)収支(500円) 沖縄電力(9511)収支(500円)
お取組お疲れ様でございます。 弊社運営『あすなろ投資顧問』では本日も最新情報が続々と更新されております。 ≪【NEW】本日のあすなろ更新情報≫ ◆07:00更新 『本日の厳選株』「初動発生期待銘柄」 ◆08:00更新 『本日の相場予測』「【8/17】本日の相場予測」 ◆11:30更新 『後場の注目株』「アマゾン関連で監視すべき銘柄」 ◆17:00更新 『億男W直伝 勝利トレード攻略法』「持たざるリスク解消か?」 ◆17:00更新 『アナリスト木村の銘柄研究部』「Kimuraならこうするね~っ!:個別銘柄群こそをガチHOLD」 ◆17:00更新 『あすなろレポート』「藤井のBuySell Tec…
中国で、不動産開発企業の経営難を起点に、金融と財政が、同時悪化しています。 不動産の苦境は、政府の規制強化が発端です。 バブル抑制のため、政府は、2021年、不動産開発企業向け融資や、住宅ローンを絞りました。 ゼロコロナ政策で、景気も悪化し、2022年1~6月の住宅販売面積は、前年同期比27%減りました。 7月も、主要100都市で、前年同月比、27%減、前月比も13%減りました。 中国恒大集団など、不動産開発企業は、負債を膨らませて、新規物件を開発してきました。 しかし、金融規制強化などで、不動産業の成長モデルは、逆回転を始めました。 資金繰り難で、債務不履行(デフォルト)が急増し、返済の先送…
この記事では前日の株式市場の結果から私個人のポートフォリオの資産の推移の変化と注目セクターの個別銘柄の様子についてお伝えしていく記事になります。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはデイリー記事にてご紹介していますので合わせて御覧ください。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはこちらから 目次のリンクをクリックで気になる場所にジャンプできるわよ 2022年8月16日の米国株市場全体 米国債 主要指数 週間&半年バブルチャート 大型&小型株とグロースとバリュー株 主要指数相場チャート 私の金融資産の推移 昨日のトレード記録 個別銘柄の売買 投資信託の売…
7:41🇺🇸ダウ平均🔼+0.71%(+239.57)34,152.01🇺🇸ナスダック🔻-0.19%(-25.50)13,102.55🇺🇸S&P500🔼+0.19%(+8.06)4,305.20🇺🇸恐怖指数🔽-1.30%(-0.26)19.69 NYダウ pic.twitter.com/L87h8ERw7D— 株式投資情報のトレーディングスター☆公式 (@InfoTresta) August 16, 2022
皆さ〜ん、NISA、つみたてNISA、ジュニアNISA、なんでもいいですがとにかくNISAやってますか? 私はもちろんやっていま〜す! お金だいすきなので! 私がやっているのはつみたてNISAです。 普通のNISAの方が一年に使える枠は多いのですが、非課税の5年を過ぎるとロールオーバーしなければならないのが少し面倒なのと、ロールオーバーした年の枠をロールオーバーで使ったことになってしまうのがしゃらくさいのでとりあえず毎月かわいい金額で積立をするつみたてNISAにしました。 そのNISA制度が2024年から変わると聞いて!! え!そうなの!? ジュニアNISAが廃止されるのは知っていましたけれど…
(最終更新日:2022/08/17)株式投資にお勧めの証券会社Top3↓大手ネット証券の代表格↓NISA口座にも対応【DMM.com証券】 ↓業界最安値水準の取引コスト↓取引ツールの使いやすさが人気【GMOクリック証券】↓50万円以下の株式取引手数料が無料↓安心の老舗ネット証券【松井証券】こんにちは、Kurochuです( ^ω^ )この記事では、東証一部に上場している日本オラクル(4716)の業績・株価・配当金・利回り・権利確定日などについて最新情報をまとめています。 会社概要 歴史・沿革 会社創業期 事業拡大期 〜現在(2022年) 日本オラクル(4716)の業績 売上高 / 純利益率の推移…
(最終更新日:2022/08/17)株式投資にお勧めの証券会社Top3↓大手ネット証券の代表格↓NISA口座にも対応【DMM.com証券】 ↓業界最安値水準の取引コスト↓取引ツールの使いやすさが人気【GMOクリック証券】↓50万円以下の株式取引手数料が無料↓安心の老舗ネット証券【松井証券】こんにちは、Kurochuです( ^ω^ )この記事では、東証一部に上場しているJT(2914)の業績・株価・配当金・利回り・権利確定日などについて最新情報をまとめています。 会社概要 歴史・沿革 会社創業期 高度経済成長期 民営化後 〜現在(2022年) JT(2914)の業績 売上高 / 純利益率の推移 …
(最終更新日:2022/08/17)株式投資にお勧めの証券会社Top3↓大手ネット証券の代表格↓NISA口座にも対応【DMM.com証券】 ↓業界最安値水準の取引コスト↓取引ツールの使いやすさが人気【GMOクリック証券】↓50万円以下の株式取引手数料が無料↓安心の老舗ネット証券【松井証券】こんにちは、Kurochuです( ^ω^ )この記事では、東証一部に上場しているオービック(4684)の業績・株価・配当金・利回り・権利確定日などについて最新情報をまとめています。 会社概要 歴史・沿革 会社創業期 システムインテグレーターへの変容 〜現在(2022年) オービック(4684)の業績 売上高 …
(最終更新日:2022/08/17)株式投資にお勧めの証券会社Top3↓大手ネット証券の代表格↓NISA口座にも対応【DMM.com証券】 ↓業界最安値水準の取引コスト↓取引ツールの使いやすさが人気【GMOクリック証券】↓50万円以下の株式取引手数料が無料↓安心の老舗ネット証券【松井証券】こんにちは、Kurochuです( ^ω^ )この記事では、東証一部に上場している野村総合研究所(4307)の業績・株価・配当金・利回り・権利確定日などについて最新情報をまとめています。 会社概要 歴史・沿革 会社創業期 株式上場前後 〜現在(2022年) 野村総合研究所(4307)の業績 売上高 / 純利益率…
(最終更新日:2022/08/17)株式投資にお勧めの証券会社Top3↓大手ネット証券の代表格↓NISA口座にも対応【DMM.com証券】 ↓業界最安値水準の取引コスト↓取引ツールの使いやすさが人気【GMOクリック証券】↓50万円以下の株式取引手数料が無料↓安心の老舗ネット証券【松井証券】こんにちは、Kurochuです( ^ω^ )この記事では、東証一部に上場しているみずほフィナンシャルグループ(8411)の業績・株価・配当金・利回り・権利確定日などについて最新情報をまとめています。 会社概要 歴史・沿革 会社創業期 発足の経緯 〜現在(2022年) みずほフィナンシャルグループ(8411)の…
(最終更新日:2022/08/17)株式投資にお勧めの証券会社Top3↓大手ネット証券の代表格↓NISA口座にも対応【DMM.com証券】 ↓業界最安値水準の取引コスト↓取引ツールの使いやすさが人気【GMOクリック証券】↓50万円以下の株式取引手数料が無料↓安心の老舗ネット証券【松井証券】こんにちは、Kurochuです( ^ω^ )この記事では、東証一部に上場している三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)の業績・株価・配当金・利回り・権利確定日などについて最新情報をまとめています。 会社概要 歴史・沿革 会社創業期 発足の経緯 〜現在(2022年) 三菱UFJフィナンシャル・グループ(…
(最終更新日:2022/08/17)株式投資にお勧めの証券会社Top3↓大手ネット証券の代表格↓NISA口座にも対応【DMM.com証券】 ↓業界最安値水準の取引コスト↓取引ツールの使いやすさが人気【GMOクリック証券】↓50万円以下の株式取引手数料が無料↓安心の老舗ネット証券【松井証券】こんにちは、Kurochuです( ^ω^ )この記事では、東証一部に上場しているファーストリテイリング(9983)の業績・株価・配当金・利回り・権利確定日などについて最新情報をまとめています。 会社概要 歴史・沿革 会社創業期 バブル経済崩壊後 〜現在(2022年) ファーストリテイリング(9983)の業績 …
(最終更新日:2022/08/17)株式投資にお勧めの証券会社Top3↓大手ネット証券の代表格↓NISA口座にも対応【DMM.com証券】 ↓業界最安値水準の取引コスト↓取引ツールの使いやすさが人気【GMOクリック証券】↓50万円以下の株式取引手数料が無料↓安心の老舗ネット証券【松井証券】こんにちは、Kurochuです( ^ω^ )この記事では、東証一部に上場している三井物産(8031)の業績・株価・配当金・利回り・権利確定日などについて最新情報をまとめています。 会社概要 歴史・沿革 会社創業期 大正〜昭和 第二次世界大戦後 高度成長期〜現在 三井物産(8031)の業績 売上高 / 純利益率…
(最終更新日:2022/08/17)株式投資にお勧めの証券会社Top3↓大手ネット証券の代表格↓NISA口座にも対応【DMM.com証券】 ↓業界最安値水準の取引コスト↓取引ツールの使いやすさが人気【GMOクリック証券】↓50万円以下の株式取引手数料が無料↓安心の老舗ネット証券【松井証券】こんにちは、Kurochuです( ^ω^ )この記事では、東証一部に上場している日産自動車(7201)の業績・株価・配当金・利回り・権利確定日などについて最新情報をまとめています。 会社概要 歴史・沿革 会社創業期 第二次世界大戦後 高度経済成長期 バブル期〜現在 日産自動車(7201)の業績 売上高 / 純…
(最終更新日:2022/08/17)株式投資にお勧めの証券会社Top3↓大手ネット証券の代表格↓NISA口座にも対応【DMM.com証券】 ↓業界最安値水準の取引コスト↓取引ツールの使いやすさが人気【GMOクリック証券】↓50万円以下の株式取引手数料が無料↓安心の老舗ネット証券【松井証券】こんにちは、Kurochuです( ^ω^ )この記事では、東証一部に上場している楽天グループ(4755)の業績・株価・配当金・利回り・権利確定日などについて最新情報をまとめています。 会社概要 歴史・沿革 会社創業期 2000年代以降 楽天経済圏の構築 〜2022年 楽天グループ(4755)の業績 売上高 /…
(最終更新日:2022/08/17)株式投資にお勧めの証券会社Top3↓大手ネット証券の代表格↓NISA口座にも対応【DMM.com証券】 ↓業界最安値水準の取引コスト↓取引ツールの使いやすさが人気【GMOクリック証券】↓50万円以下の株式取引手数料が無料↓安心の老舗ネット証券【松井証券】こんにちは、Kurochuです( ^ω^ )この記事では、東証一部に上場しているソフトバンクグループ(9984)の業績・株価・配当金・利回り・権利確定日などについて最新情報をまとめています。 会社概要 歴史・沿革 会社創業期 2000年代以降 〜2022年まで ソフトバンクグループ(9984)の業績 売上高 …
(最終更新日:2022/08/17)株式投資にお勧めの証券会社Top3↓大手ネット証券の代表格↓NISA口座にも対応【DMM.com証券】 ↓業界最安値水準の取引コスト↓取引ツールの使いやすさが人気【GMOクリック証券】↓50万円以下の株式取引手数料が無料↓安心の老舗ネット証券【松井証券】こんにちは、Kurochuです( ^ω^ )この記事では、東証一部に上場している住友商事(8053)の業績・株価・配当金・利回り・権利確定日などについて最新情報をまとめています。 会社概要 歴史・沿革 会社創業期 第二次世界大戦後 高度経済成長期 バブル期〜現在 住友商事(8053)の業績 売上高 / 純利益…