指定範囲の行を上の行へ、下の行へ移動したいときは多いですよね。 そういう処理です! 例えばこんなことができる! ・上矢印ボタンを押すと、選択しているセルがある行の、A-Dの列を1行上へ移動する。 このコードのいいところ ・Excelの切り取り・貼り付け機能を使っているので数式内の参照も自動でずれる! ・書式は移動しない! 注意点 ・SwapSheetという名前でシートを作っておく。 ・シート名を右クリック「非表示」とすることで邪魔にならない。 '===================================== ' 上の行と入れ替えるサンプル '====================…