つい先日、コロナのワクチン接種(1回目)を受けることができました。 接種の進捗・仕組みは、居住地域によって格差が生じるのが通例ですから、そうした異なりへの対応・対処にあっては各人様々だと思います。 かく云うデンキチ小父の場合は、接種のために長蛇の列に並ぶ(過分な時間と労力を伴う行為=ストレスの蓄積)のは本末転倒だと考えていたので、「平時の感覚」で接種できるようになるまで待つ所存でおりました。。 元より特別な立場(医療従事者・高齢者等)にはない人間ですからね。 そんな私たち家族が、ストレスを感じないで接種できるタイミングがあるとすれば、日本国民の接種率が概ね50%に到達する頃合だと睨んでおったと…