例:『オイル―』
例 :『記載―』
「俺」の意。 あやしいわーるどなどの掲示板ではしばしば使われていた単語で、「俺も俺も」を「俺漏れも」と誤変換したことが始まり。その後、2ちゃんねるでもよく使われるようになり、最近は2ちゃんねる発祥と勘違いしている人も多い。 「萌え萌え俺漏れも」「拙者も拙者も」「麻呂も麻呂も」「あちきもあちきも」「妾も妾も」等と続くのが本来の定形。
まあ家も建ててから結構経つので、色々と壊れてきます(ーー;) 次はコレ。 水栓の蛇口ですね。 元々は少し前から使用時のみハンドル根本から水漏れはしてたんですが、ついにハンドルを締めても「グルン」と更に回って一旦緩んで水が止まらなくなりました。 はい、ネジ山が飛びましたね。。。 未だ水自体は止まる位置が有るので、今のうちに交換します^^; 幸い当時とほぼ同じ物が売っていました。 アイガーデン(igarden) アニマル蛇口 金【スズメ】 アンティーク風 真鍮 ゴールド 蛇口 可愛い おしゃれ水栓 屋外 立水栓 散水 水栓 ホース ワンタッチ 園芸 10407sg (金スズメ) アイガーデン(ig…
発声のしやすい発音(舌の位置など)の理屈を知ることでよりイメージしやすく、発音も以前よりハッキリしていた。 みぞおちの踏ん張りを意識することによって、息の漏れや不安定感が少なく、疲れにくくなり発声しやすかった。
本当はこのへん(↓)の過去記事を読んでいただいた上で今日のこの投稿をお読みいただくのが一番うれしいのだが、それは私のわがままですね。 haruno-koukichi.hatenablog.com haruno-koukichi.hatenablog.com haruno-koukichi.hatenablog.com 甥っ子(私の姉の息子)の結婚式に出席した日の、取るに足らない話。 甥っ子と新婦さん、それぞれの友人たちグループが色々なところで2次飲みをしているとのことで、甥っ子と新婦さんはその全部に顔を出しているようだった。 甥っ子は「最後には両親と兄がいる居酒屋で合流したい。新婦も一緒に行く…
こんにちは、コメットです。 タイトルの通り、再びバッテリー上がりです。(おそらく) スイッチを押した瞬間のセルの音が全く同じで「あーこれ知ってるわぁ…」ってなりました… comet-44.hatenablog.com comet-44.hatenablog.com 状況も前回と似ていて、今回も出先で寒空の下にバイクを置いといて帰ろうとたらバッテリーが弱っててかからない… 690ENDURO寒さに弱いとかなんかあるんですかね?(Twitterのフォロワーに聞いたとこの話だと海外の噂レベルではあるかもぐらい) とりあえず、運べないのでレッカーお願いして、バイク屋に運んでもらうことになりました。 今…
昨日の事なんですが、最近はハンターばかりでDUKEにはあまり乗れてませんでした^^; 「今日は機関維持で少し乗るかー」と、釣り具用品を買いに走り出すと、とにかく曲がれない。。。 基本的にハンターとは曲げ方が違うんですよね。 同じ車輪2つの乗り物なのに全然違うんで面白いですよね。 で、もう1つ違和感。Nが入り難い。。。 1から入れる時も2から入れる時も行き過ぎる(ーー;) というか、ギヤチェンジが固い。 そしてクラッチが軽い。 「あ、これ知ってる」 と、クラッチマスターの下を触るとオイルべっとりw はい、漏れてました。。。 mitiru.hatenadiary.jp この時に11mmを2本入れて…
真夏だけでない どうなるの? 対処方法を知る 真夏だけでない 「オーバーヒート」という言葉を耳にしたことはありますか?実際に経験した方もいらっしゃるかもしれません。オーバーヒートとは、何らかの原因でエンジンの発熱量に冷却性能が追いつかなくなり、エンジンが高温になりすぎる現象です。年間を通して起こるトラブルではありますが、その性質上気温の高い夏に多発する傾向があります。 どうなるの? 字面からなんとなく想像はつきますよね。では、オーバーヒート状態になるとクルマにはどのような現象が発生するのでしょうか。エンジンが正常な状態であれば、水温計は「C(Cool)」と「H(Hot)」の真ん中のあたりを指し…
こんにちは!鹿まるです! もうこれで何度目か、、、(・_・; ゴリラを分解するの、、、(笑) 分解するのがめちゃくちゃ上手くなりました( ^∀^) タンク・キャブと少しづつ直しているゴリラですが、今回はガレージに行くとバイクからガソリンがポタポタと漏れていました!!! この前まで漏れていなかったのに(・_・; ということで、今回はガソリンが漏れているのを修復した話です! では!いってみましょう!! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ■ガソリンタンクからガソリンをまず抜きます!! まずは、ガソリンタンクからガソリンを抜きます♪ …
ランキング参加中KTM PLAZAKTM乗り集まれ^^ 先日のメンテで mitiru.hatenadiary.jp ちょっとクラッチがトラブって時間が掛かりました。 今の世代のは知らないけど、オイラの頃のKTMはミネラルオイル使用のマグラ製のクラッチを採用してます。んで、こいつのピストンが減り易くて早くて1万キロとかで漏れだします。 特にゴムが硬くなりやすい冬(ーー;) 多分、日本製のような良い素材のゴムじゃないんでしょうね。かといって交換となるとピストン一式交換で6千円とかします。。。 なのでオイラは高額な部品じゃなくて何とか出来ないかと考えて mitiru.hatenadiary.jp 耐…
実は今日は会社を休んでマイナンバーカードを受け取りに。 まあ、近い場所なのでDUKEで行ったんです。 んで、信号待ちしてたら何やら強烈にガソリン臭い(ーー;) 下を見るとマフラー辺りから湯気が出てござる・・・・げっ。 はやる気持ちを抑えて何とかカード受取り場所まで走って車体を確認すると 漏れてござる(ーー;) はい、間違いなくガソリン。 怖いのは何処で漏れてるかと、帰宅まで持つか。 幸い漏れは微量で、火気のある場所には垂れてない。燃料も十分にある。 と言う事でカード受領の手続きに。 受け取って帰宅後に詳細確認。 帰ったら漏れが酷くなってたw や、近いお使いの時に症状出て良かった。 ロンツー先じ…
こんにちは、トリ🕊です せっかく0歳児がいるんだから育児のカテも作らなきゃねってことで、作りました! というか昨日事件があったからなんだけどね💦 では早速いってみよー! 昨日はね久しぶりの💩漏れ。もう肌着とお洋服とお布団シーツまでバッチリ🌟 すっごい気をつけて脱がせて、ウタマロ石鹸で洗って洗濯機。 色が落ちなかったところはハンガーにかけて窓際へ。日光に当てると落ちるんだって! 日が落ちてから見てみたらすっかり色は落ちてたよ☀️やったね! 💩漏れをパートナーに連絡して、今日はケーキを買ってきてもらうことに。 こういう時は甘やかしてもいいことにしてる笑 あと夜のラストミルクは盛大に吐き戻し。 時間…