愛知県北東部の市。人口132,000人。 名古屋市のベッドタウンであると同時に世界的に有名な陶器産地。 市町村コード: 23204-1
愛知環状鉄道 → 瀬戸市駅
次男をトレーニング場所に送り届けて、瀬戸のコメダで打ち合わせしたあと、春日井に向かう道中の瀬戸でラーメン。あんまり瀬戸で食べることもないので、しっかり調べてから向かいまいした。 『麺座 かたぶつ』 特製濃厚らーめん 1350円 煮干しそばや、つけ麺、まぜそばもありましたが、おそらく定番メニューであろう、券売機左上を選びました。 煮干しらーめんですが、写真のようにこってりしてて名前の通り、濃厚な味でした。白いごはんが欲しくなるところですが、ここはぐっと我慢。また行きたくなるお店でした。口コミ見てると追い煮干し中華の方があっさりしてるらしいので、次回はそちらを頂きたいと思います。 加門建築設計室 …
招き猫 9月29日は「来る福くるふく」招き猫の日(Lucky Cat Day) 来る福招き猫まつり in おかげ横丁 in 瀬戸 招き猫ミュージアム 招き猫 日本独自の数ある縁起物の中でも、 スーパースター的な存在の「招き猫」。 今では「Lucky cat」や「Welcome cat」と呼ばれ 海外の方にも注目され、 お土産の定番にもなっています。 「招き猫」は、江戸時代から、 右手を挙げた猫は「銭を招く」、 左手を挙げた猫は「お客を招く」の意味があり 商売繁盛や千客万来を願う縁起物として 日本各地でブームとなり、現在に至ります。 最近ではカラフルな招き猫も登場し、 白は「福を招く」、黒は「病…
リュウゼツラン科の植物の繊維から作られる 「サイザル麻」のヘアアクセサリー。 2色のサイザル麻に、小さな葉っぱのチャームがついています。 色の組み合わせいろいろ。 「あ、これ好き」と、心が動く色合いを 探してみてくださいね。 +パーツ色組み合せ・ゴムの色 a. 黄×茶・黒 b. オレンジ×ワイン・黒 d. ワイン×黄・黒 e. 紫×ピンク・黒 f. 深紫×ワイン・黒 サイザル麻 ヘアゴム539円ルワンダ こちらも併せて・・・ サイザル麻アクセサリー ピアス・イヤリング(円)https://rutica.hatenadiary.jp/entry/210408-1 ピアス・イヤリング(しずく)ht…
ビーズクラフト作家 itono beads craftさんの、 サイザル麻をパーツにしたイヤリング。 ナチュラルな素材にクリスタルなビーズが加わって、 新しい作品が生まれています。 ルワンダの女性達と、ビーズ作家の手から作られる、 手仕事✕手仕事のアクセサリー。 形の違いや色の組み合わせも楽しい、世界に一つだけの作品達です。 itono beads craftさん、イベント出店や講習会も開催されています。 ここでは紹介しきれないたくさんのアクサリーを、 是非見に行ってみてくださいね。 画像:いとのBeads Crafterインスタグラムより +イベント出店8/3(土)~4(日)クラフトマーケッ…
久しぶりに濃いニボつけ麺にしました。濃いニボは濃いニボですが、つけ麺はつけて食べるという性質上味が濃い目でハッキリしてる感じです。チャーシューは角切りです。「あぁ、もう終わってしまった」と思えるほど最後までおいしいのですが、最初の一口が特に最高!ビールの最初の一口みたいなものでしょうか、スープが最も熱い状態の最初の一口がたまりません。途中、辛みを足したい時は麺に唐辛子を振ります。スープに入れると辛みが最後まで残ってしまいますが、麺に振りかけるとスープへの影響が少ない気がします。優しくクリーミーな濃いニボ、少しとんがった濃いニボつけ麺、どちらも癖になる美味しさです。 濃いニボつけ麺 930円+味…
古い新聞で遊んでいる。昭和32年6月に始まったこの事件、同一犯人が8件も関係している。新聞社だけでなく市民や警察OBも含めて大騒ぎ。 多くの人が、犯人像を想像している。『私はかく考える』、『元腕ききにたずねてみます』など面白そうな言葉で引き込まれる。 更に、犯人もボケているような?とまで言って挑発までしている。 残り2件の事件はいつどうなっていくのか楽しみで仕方がない。
今月は外食多いなぁと思いつつも今日のランチは瀬戸市の「弐庵」へ。雨が止むのを待ってRebelでスタート。お昼営業が15:00まで(オーダーストップは14:30かな?)なので助かります。こちらのお店も以前は週3回くらいは食べに来てましたが現在は自粛で月1回にしています。月1なので頼むのは「濃ニボ」こってり濃厚でクリーミーな煮干し出汁らーめんです。今回は味玉トッピングにしました。TKGやおかず+ごはんもおススメですが私は血糖値を安定させるため我慢、我慢。 濃ニボ+味玉 ¥980 以前よく食べていたおかずたち。ガパオライスやチャーシュー丼も美味いが写真に入ってないけど牛スジ丼やあんかけチャーハンも良…
情報源:瀬戸音楽協会公式Instagramより 千客万来招き猫マルシェ(瀬戸児童合唱団出演)のお知らせです 日時 : 2024年6月22日(土) 会場 :せと末広町商店街 ニコニコ広場ステージ 愛知県瀬戸市末広町1~3丁目、薬師町一帯 アクセスはこちら ※瀬戸児童合唱団の出演は13:30~14:00とのこと ♪演奏予定曲 さんぽ となりのトトロ 七つの子 他 *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
愛知県で子供と釣りに行くなら上川養鱒場がおすすめです。わが家もこれまで二回足を運びました。緑がきれいな環境で、おいしい鱒を手ごろな価格で釣ることができます。この記事では上川養鱒場について紹介します。 上川養鱒場の場所は? 上川養鱒場の手順は? 刺身・フライ・塩焼きどれがおすすめ? 上川養鱒場の料金設定は 実際のところ家族四人でいくらかかったの? 釣りができるだけじゃない。何度も行きたくなる場所 上川養鱒場の場所は? 住所は〒480-1211 愛知県瀬戸市上半田川町 1171番地です。 上川養鱒場は瀬戸市にあります。山のほうなので、最後のほうはやや細い道を通って到着です。 駐車場は手前と奥の二か…
情報源:合唱団公式Xより 文化の祭典(瀬戸児童合唱団出演)のお知らせです 日時 : 2024年6月23日(日) 13:00開演(開場12:30) 会場 :瀬戸市文化センター文化ホール 愛知県瀬戸市西茨町113-3 TEL:0561-84-1811 アクセスはこちら 入場無料 ※瀬戸児童合唱団の出演は16:30前後とのこと ♪演奏予定曲 七つの子おお牧場はみどりこいのぼり虹小さな勇気 *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆