呼び名や属性って本当は後付けで、一体どこまで意味があるんだろう? 鳥は彼らが「鳥」というグループに属していることは知らないはず。 「すずめ」「つばめ」「うぐいす」「ひばり」「わし」「たか」「からす」... その鳥が自分は「〇〇」だ、なんて気にも留めていない。もしも、つばめに 「あなたはつばめと呼ばれていますね。それについてどうお考えですか?」なんて 尋ねても「はぁ?」と首をひねられるに決まっている。 ただ、本能にまかせて今日も自由に空を飛び、巣作りをしヒナを育て生きているだけ。 人間世界にも様々な呼称や名前があるが他の生き物とそう違わない。 大統領もスーパースターも凡人もこの世に生を受けた以上…