みそかつが有名な店。昭和22年創業。東海エリアに5店舗、東京に1店舗。
■矢場町本店 ■東京銀座店 ■名駅エスカ店 ■栄ラシック店 ■ジャズドリーム長島店 ■名古屋駅名鉄店
関連語 飲食店 2005年から8月10日は「矢場とん祭り(矢場とんの日)」と称してくじ引きやジャンケン大会で盛り上がる。
マスコットキャラクターは「ブーちゃん」。
2024年12月19日(木) 加賀産業道路沿いにあるカレーのヤムヤム、12月末で閉店するとの事。残念。 冬は寒いのが嫌だけど、たまに夕暮れの空が澄んで見えるのが好き。 冬の音楽会が終わっても、コントラバスは後部座席に積みっぱなし。 www.atnk0806.site 職務質問されたらなかなか面倒。 自転車に乗っていた時はしょっちゅう声かけられた。 冬でもアイス。 セブンイレブン(明治)、チョコレートバーりんご。 明治でもオリジナルではなくセブンイレブンブランドで販売するのか。 2024年12月21日(土) この日は、普段の練習で使わせていただいている鯖江市文化センター講堂と倉庫の大掃除。鯖江に…
こんにちは⛄️ 2025年1月に入って4日、 我が家は愛知県へお出かけしました。 家を出発した時間は午前3時ごろ。 4時までにETC搭載車は高速を走っていれば 30%割引になるという深夜割引を利用しました。 (この割引は4月以降少々内容が変わるそうなので 利用する際はNEXCOのHPを参照してください!) なぜ愛知に向かったのかというと… 娘が大好きな超特急という メインダンサー&バックボーカルグループの ライブのチケットが取れたのですが 次の日にバイトがあり 日帰りしたいということで 車で行くことになりました。 お正月から遠出のお出かけは 私もワクワク😆 車でのお出かけで楽しみはやっぱりサー…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 先日休みを取って、長男(ADHD 15歳)と 東京ステーションギャラリーで開催されてるテレンス・コンランの展覧会に行ってきました。 (出典:テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする) Plain, Simple, Useful きっかけはアトロク バトラーズワーフもコンラン氏が 長男の感想 開催期間はあとわずか 障害者割引があるも生徒手帳を忘れて・・・ ついでに皇居と矢場とんへ まとめ Plain, Simple, Useful 「Plain, Simple, Useful(無駄なくシンプルで機能的)」なデザインが生活の質を向上させると信じ、…
先々週、だんなと大須に行ってきました。 名古屋に引っ越してきて8か月。 初めての名古屋観光。11月に行く予定だったんだけど、何やかんやで延期して、やっと行けた。 矢場とん本店で お昼ごはんを食べて、大須観音にお参り。 そのあと、大須商店街をぶらぶら。 ひれとんかつ。 奥は だんなのロースとんかつ。 ごはんと味噌汁付き。 適当に置いて撮ったから、ごはんと味噌汁の位置が逆だw 大須観音。 大須商店街。
名古屋に行くと寄る店 矢場とん 美味しいですよね あのミソだれはクセになります 名古屋は独自の食文化があって 個性的な美味しいものが多くて 本当に楽しいです 名古屋名物 みそかつ 矢場とん 矢場町本店 関連ランキング:とんかつ | 矢場町駅、上前津駅、大須観音駅
今回は、名古屋市の久屋大通を南下する散歩。テレビ塔~大須まで。 久屋大通 久屋大通(ひさやおおどおり)は愛知県名古屋市中心部の栄を南北に貫く道路で、日本に3本ある「100m道路」のひとつである。中央分離帯にある公園も含めた幅員が約100メートルある。 久屋大通 - Wikipedia テレビ塔スカイウォーキング 名古屋テレビ塔 日本で最初に完成した集約電波塔。国の重要文化財に指定されている。施設命名権(ネーミングライツ)の売却により、2021年5月1日から呼称を「中部電力 MIRAI TOWER」となっている。 名古屋テレビ塔 - Wikipedia スカイウォーキング 地上から展望台まで続く…
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 美味しいハンバーグが食べたくなって、車で3時間半かけて静岡「さわやかハンバーグ」に行って来ました。その様子はこちらからどうぞ。 www.sirokuroomochi.com 今回は、さわやかの帰り道に寄った「中部空港セントレア」を見学した様子と、「矢場とんで食べた味噌カツ」を紹介します。 中部空港セントレア さわやかハンバーグを食べた後、このまま帰るのももったいないね〜ということになり、飛行機でも見に行こうと「中部空港セントレア」に行きました。(飛行機は乗らないけど、見学だけです) セントレアはターミナル1とターミナル2があって、メインは…
連休のイベントで幸せほくほく、月末業務が苦にならなかった。 「娯楽という麻酔を打って誤魔化して日々を耐えている」という感じではない。楽しかった思い出が今日のわたしを取り囲み、応援してくれている感じ。優しい日々だな。 以下、今週の日記。 2024.09.23.mon 矢場とんコラボお渡し会 2024.09.24.tue 2024.09.25.wed 2024.09.26.thu 2024.09.27.fri 2024.09.28.sat 2024.09.29.sun その他あれこれ イーハトーヴの窓越しで 2024.09.23.mon 『イーハトーヴの窓越しで』の配信アーカイブを観た。感想は最下…
丸広百貨店川越店にやって来ました。 明日まで開催している「秋の全国うまいもの市」に行きました。 味噌カツで有名な「矢場とん」がイートインコーナーに出店しています。 ロースカツ定食を注文しました。 濃厚なソースと揚げたてのロースカツ、美味しかったです。 ただご飯の量がもう少しあるとよかったなあ。
こんにちは! 矢場とん×ポムポムプリンのコラボの第2弾が10月7日(月)から始まるのを楽しみにしているカホです! そして、本日、矢場とん×ポムポムプリンコラボに関する嬉しいお知らせが! 矢場とん×ポムポムプリンコラボのぬいぐるみの販売店舗が追加されたということで、早速レポートしますね! <あわせて読みたい> ⚪︎「矢場とん×ポムポムプリンコラボ」について 【キャンペーン期間】 ⚪︎「矢場とん×ポムポムプリンコラボ」のオリジナルグッズについて ⚪︎限定ぬいぐるみの販売店舗について 【コラボ開始時に発表された限定ぬいぐるみの販売店舗】 【9月21日に追加された限定ぬいぐるみの販売店舗について】 【…