茨城県水戸市にあるJR水戸線のホームに立ち食い蕎麦があった。 立ち食い蕎麦はどこにでもあるわけでもないので貴重に感じてしまう。 食券機に表示されていたかけそばの値段は410円だった。 少しL字型の店内。 東西どちらからも出入り可能だ。 水をセルフで用意し、蕎麦の出来上がりを適当な空いているカウンターで待つ。 立ち食いで可能な総数は大人9人が限界といったところか。 少し蕎麦を調理する様子を伺っていると、従来の立ち食い店と違っている箇所はやはり”ツユ”の仕上げだろう。 茹で上がった蕎麦を器に入れドリンクバーの様な機械に置く。 ボタンを押すと適当な量の”ツユ”が流れ出し規定量で止まる。 そこにネギを…