立春の日の早朝、禅寺の門前に張り出される文字。意味的には謹賀新年に近い。例年、年賀状に「新春のお慶び」などと書く「新春」は、天体の動きとしては、まさにこの朝、始まる。新暦の正月元旦には、こうした天体のドラマは何もない。寒中見舞も出すことができなかった場合に重宝するのが余寒見舞だが、この見舞い状の文言にも使えるだろう。
いつもご訪問いただきありがとうございます。 先日は節分。みなさまどのように立春を迎えたでしょうか?? 大人ばかりの家族や一人暮らしだと普通の日として過ごされることが多いかと思いますが、 我が家はまだ子供が主役。 私としては日本の季節にまつわる伝統行事はなるべく行うことにしています。 グローバルな社会で日本の伝統行事を知っているということは日本人としてのアイデンティティを海外の方に伝えることができるのでは?という勝手な思い込み?からなのですが。。。 お正月はおせちや凧揚げ。 ひな祭りにはひな人形やあられ、はまぐりのお吸い物。 こどもの日には兜を飾り、しょうぶ湯。 夏の土用はうなぎ。 お月見。 な…
どこから剥(は)がれ来た「立春大吉」 み
25年前の今日は結婚式だったのよね 毎年、鬼重視(節分ね)で盛り上がり記念日なんかすっかり忘れてたんですけども 今年に限っては、事前に思い出したのもあってせっかくなので家族みんなでディナーに行ってまいりました せっかくなので25年前に頂いて以来、装着する機会もなかった結婚指輪をはめてお出かけしましたのよ(オホホ 我が君@高校生にも そんなんあったんや 初めて見たわと言われる始末 あと何年一緒に過ごせるか神のみぞ知るところなのでこうした日を大切に生きていきたいものです 知らんけど 今日はここまで、また明日
今日は立春ですね。 二十四節気の1つの立春は、 旧暦では1年のはじめだとされています。 二十四節気は天体の動きに基づき、 太陽と地球の位置関係で決まります。 立春は太陽黄径が315度となる日です。 軌道周期は1年きっちりではなく、少しずれがありますよ。 4年ごとに1日増やしたのがうるう年です。 今年はうるう年の立春ですね。 立春の日は、新しいことにチャレンジするといい日です。 新しい目標を考えてみるといいですね。 今週も週間占いをしました。
今日から春の始まり 今朝は曇っていましたが、段々と晴れて来て 寒さも和らいでいた1日でした。 立春正月で気持ち新たに洗車をしに行って来ました。 前回洗車機を見てめまいとパニックが起きそうになった学びを活かして今日は、初めから目を瞑る 呼吸に意識して洗車ミッションを無事に終えました。 生きづらすぎる 自分に笑いながら キレイになったボディを拭き上げタオルで水滴をとって、空気圧も入れて室内掃除機もかけて ピカピカにしました。 足回りがとっても汚れていたのでキレイになると 心もスッキリ気持ち良くなります。 さっき立春に飾ると良い立春大吉というお札がある事を知って、来年貰いに行こうと思っていたら 自分…
「立春」 この日から暦の上では春になります。 まだまだ寒い日が続きますが、春の兆しがようやく見え始め、 鳥のさえずり、木々の芽吹きなど春の訪れを感じます。 立春のこの日は、「立春大吉」と書いた札を寺などでは門口に貼る風習があります。 「立春大吉」の文字は、左右対称で縁起の良い文字とされ裏からも「立春大吉」と読めることから鬼が門をくぐって振り返ると、くぐったはずの門に再び文字が見えるので、勘違いをした鬼が門の外へ出ていくといわれている。 今日は寒さが戻り、明日からは東京も雪が積もりそうですね。 立春を迎えても、まだまだ寒さが続きます。 皆様、暖かくしてお過ごしくださいね。 ランキング参加中【公式…
いつもご訪問いただきありがとうございます。 ミニマリスト宣言してからというもの。。。 消耗品以外のものを買う時にに妥協が出来なくなりました。 なので秋口からずっと1本パンツを買おうと思っていたのに2月の今日まで理想の形に出会うことが出来ずにいました。 今日は靴下に穴があき、とうとう替えがなくなってきたのでいつもの通りに無印良品で3足990円の靴下を買いにいったのですが、無印のパンツをいくつか試着してみようと思い何本かはいてみることにしました。 パンツに関しては若いころから必ず試着します。 足の長さや形によって思っていいた形と全然変わってしまうからです。 最近太りぎみというのもあって、マネキンに…
「立春大吉」(りっしゅんだいきち)は、 春先に蕾が自然と花開くように、 天地自然の正しい神気をいただき、 万民に福をもたらす縁起物です。 和紙に墨で「立春大吉」と書いたお札を 家の鬼門に「厄除け」として貼っておくと、 一年間災難に遭わないという 「おまじない」でもあります。 「立春大吉」という文字は、 縦書きすると左右対称になります。 入ってきた鬼が裏側からお札を見ても 同じく「立春大吉」と読めます。 そこで鬼が「まだ家の中に入っていなかった」 と勘違いして引き返すことから、 「厄除け」になるからだそうです。 「立春大吉」 2月4日「立春」の日に、 玄関 お子様の勉強部屋 大切な部屋の入り口 …
雨の節分です。明日の立春にお札をもらうのですが 近くの神社は今日なので 貰ってきました。玄関に貼ります。豆まきはしないのですが 去年のお餅の残りで ぜんざいを作って 食べます。 節分会古式ゆかしく鬼追われ
こんにちは!気功の源流・気のトレーニングの福岡〈道〉学院です🌸 福岡〈道〉学院💻➡️https://fukuoka-dokan.jp 明日2月3日は、節分ですね❣明日は、豆をまくぞ~👹と、今から楽しみにしています😊✨ そして2月4日、「立春」を迎えます🌸 立春は、冬が終わり、春の息吹を感じだす時期、 暦の上で、春が来ます🌸 🌸冬は硬い感じだった植物に、小さな新芽が芽吹いてきたり、 🌸気温、雲の形、日差しのさし方~、など、 少しずつ、春を感じるようになる時期ですね😊✨ 植物の新芽なんて、春を感じて、嬉しくなりますよね❣❣ 「こんなに寒いけど、植物は頑張っている~✨✨」と❣ 喜びすぎはよくありませ…
●明けましておめでとうございます。去年に引き続き今年も横溝関連の出版やイベントが多数予定されています。ありがたいことです。関係各位の皆様におかれましては、本年もよろしくお願い申し上げます。 ●『立春大吉』 大坪砂男 創元推理文庫 読了。 文庫版全集全四巻のうちの第一巻である。文章が性に合っているのか、読んでいて気持ちいい。テキトーに読み流すわけにはいかない。一編一編を味わいながらゆっくり読んで、四日かかった。内容は、密室殺人や人間消失といったトリッキーなミステリが緊密な構成で語られる。そればかりか、池から龍が天上し骨壺から赤ん坊が再生するといった奇天烈な事件もある。ときには殺人機構だなんて、書…
これは、<a href="http://ww2.ctt.ne.jp/~takigami/yosei-pass.html" >会員用ページ</a>に掲載した記事です。 ■朝日 昔もブログに書いたことがある。室内で過ごすには、目の前に大きな窓が欲しい。 若い頃、書斎を持てる身分になったら、大きな窓がある部屋を作ろうなどと夢見ていた。 あれから、ん十年、本当に夢であった。 ところが、コーヒーショップがあちこちに出来た。そして、大抵の店は、大きな窓を設えている。 自分の夢は毎日コーヒーショップで過ごすことに変わった。 8時に入店し、椅子に座って窓の外を眺める。1月の今頃だと朝日が低く昇るので、ビルの影…
■ギター 死ぬ前にやり残したことはないかと考え、ギターなどはどうだろうと思案すること約2年ほどあった。 自分は、いわゆる挫折組である。挫折の主な理由は、向いてないと自覚していたことと思う。 昔、自分がギターを弾くと言ったら、何名かは口にこそ出さなかったが顔は嘲りの表情を見せていた。 彼ら彼女らの心の中を紐解くとこうではないかなぁ。「ぜんちさんとギター?クッ、クッ、クッ、・・・・。似合わねえ!」「エッ! 嘘! その腹で・・・・、冗談は腹だけにしといて!」等々。 自分たちが10代の頃は、フォークソングブームであり、クラスでも半数近くがギターを弾けたと思い出している。 今もそうであるが、ギターは高級…
楽陶館、研究Bコースの最後の作品が焼き上がりました。今回は4枚だけ(僕にすると少ない枚数)です。僕の備忘録として記載しています。お付き合い頂ければ嬉しいです。 写真左;全4作品。 写真右;中皿。ロクロ作り。直径16㎝、高さ3㎝、重さ320g。織部を掛けました。 写真左;中皿(大)、ロクロ作り。直径23㎝、高さ5㎝、重さ750g。御深井を掛けました。施釉、全体もそうですが特に内底の処がキレイに釉が出ました。 写真右;平皿、タタラ作り。縦17㎝、横21㎝、高さ2㎝、重さ420~430g。左は青磁、右は透明釉を掛けました。レンコンの模様はベースの白粘土の上に(薄く丸型、または小判型にした)赤粘土を埋…
2020年6月20日のブラブラ……「まだ暑くなくて良かった」と、かつての日記に書いてあった。 太子堂八幡神社の参道から南に進んだところに、いちごスイーツのお店があった。店内は満員だったから待ってる人もいたが「いちごクリームかき氷」1,200円(税別)は私には高額だ。おまけに、暑い日の氷は魅力的だがお腹が痛くなりそうだから、散歩の途中では絶対に食べられない。 ちなみに同店「いちびこ 太子堂店」は、今年の9月16日(月)をもって閉店したらしい。 いちごスイーツのお店の傍に烏山川緑道……写真の方向について行けば松陰神社はすぐ。ずーっと辿れば経堂だが、経堂は50年以上行っていない。未訪問の寺院があるの…
「週刊文春」にて1996年8月29日号から2020年1月23日号まで連載された坪内祐三氏による文庫本書評「文庫本を狙え!」を文庫レーベル順に並べた。文庫レーベルはおおよそ五十音順に並べたが検索のしやすさを考慮し一部前後した箇所もある。 同文庫レーベル内では連載の古い順から並べ、それぞれ取り上げられた本の編著訳者名・書名・掲載号を記した。掲載号は( )内に記載し、(狙97.1.30)は、「週刊文春1997年1月30日号」を指し、「狙」は収録されている単行本を指す。 本リスト作成には以下の本を用い、略称の区分もこれに基づく。 【狙】『文庫本を狙え!』ちくま文庫, 2016年(1996年8月29日号…
第一弾の Shingetsu-Kgura Project を始めた時には、こんなラインナップになるとは思ってもいなかった。 実は、最初の音源だけは決めていた!!! それは、2022年と言う転機となった年に体験した響きを集めたもので、今現在でのベスト盤とも言えるDragontone2022!!! 2番目は、絵描きでありクリスタルボウル演奏家のたんたんさんとのユニットCRYSTAL DRAGONの音だった。龍神振動・水晶波動 〜再誕〜と題してのセッションの音源は、その後に引き起こされたコロナ禍を予測してなのか、その処方箋の様な音だったとも言え、そこにリアルに昨年遭遇した怒涛の神鳴りの轟を合わせた事…
立春 りっしゅん 初春 時候 関連季語 春立つ 春来る 立春大吉 二十四節気のひとつで、2月4日頃、暦の上では、この日から立夏(5月5日頃) までが春。寒気の中にも、春の兆しを感じ始める時期。 旧暦では、立春は新たな一年の始まりと考えられてきて、立春を基準にさまざまな決まりや節目が設けられた。禅宗の寺院の門に「立春大吉」と書いた札が張られるのは 厄除けと招福のおまじないで、”謹賀新年”と同じ意味を持つ。 美しく晴れにけり春立ちにけり 星野立子 冬の厳しい寒さを過ぎて、ようやく春がやってきた。肌身に感じる風や大気には まだ冷たさが残るが、春の喜びが一句に満ちる。 立春の米こぼれをり葛西橋 石田波…
いいお天気が続いて、 朝晩 のぞけば 気温も だいぶ 温かくなってきました ちょうど 灯油が切れたので、 一旦 ストーブを片付けることに フィルターを外して 中を覗き込むと 思った以上に 埃だらけで、 小さなハケと布切れで キレイにした後、押し入れへ この冬も、よーく 働いてくれました^^ 家事って どこまでやっても エンドレスだけれど、 やったらやった分の成果を 自分で 感じられるのがいい ・ ・ ・ 楽天マラソンで、 注文していたものが 届く “ むぎごころ ” というお店で いつも 買っているもの ハーブティーは 種類を変えて、 一日 1〜2杯くらい 去年、体重が 増えたことをきっかけに…
毎月恒例の「引き寄せの法則実践ブログ」。引き寄せと言いながら、この数ヶ月はただのオタ活日記だったり体調日記だったりしています。ですが、あとで読み返したら(私が)面白いのでこれでいいやと思っています。時々引き寄せ関連のことも書いているし。 2024年はオリンピックイヤーなので、今年はうるう年で2月が29日まであります(ややこしい覚え方)。4年前は2020年。あの頃は世間的にバタバタしていたので、うるう年だった印象がない。なので今年ものすごく久しぶりにうるう年を実感しています。 さて、前置きが長くなりました(本文も多分長い)、2024年2月分の「引き寄せの法則実践ブログ」行ってみよ~! 引き寄せの…
2023年の今日、とても親しくしていた達人・大野朝行さんがこの世を旅立った。 彼との出会いは、長かったが、ここ数年は、大野さんのうたのアルバムを作る話が持ち上がり、その録音を担当することになったことで、急激にお互いの信頼感が増していった。 いよいよご自身の声の現れ方など、もろもろの条件が揃ってきたという状態になりアルバムにできそうだね!というタイミングでのお別れになってしまったのだ。 その後、彼との約束を果たすべく、多くの方々の支援と仲間の協力で「アマココロ」というアルバムが誕生した。 そのアルバムは、大野さんのうたとカタカムナ ウタで構成されたもので、とても聴きやすく意味あるものになったと思…
浅尾大輔著『立春大吉』(新日本出版社)は、小さな町の大きな闘いを描いた痛快小説です。本紙の連載がこのほど本になりました。「日本共産党の歴史の中で、現代の闘いを描くことに挑戦した」と作者はいいます ▼町立病院の入院・透析廃止を突如打ち出した町長に対して、6人の高齢女性が立ち上がります。いつも自民党に投票してきた彼女たちが、共産党の若い女性町議と力を合わせ、妨害に負けず、ついに有権者の半数近い町長リコール署名を集めます ▼浅尾さんの住む愛知県東栄町がモデルです。「地方でも国を揺るがすような運動を起こせる。とくに、いま時代を引っ張るのは女性たちという思いがあります」と ▼小林多喜二唯一の新聞連載小説…
写真:須藤亜弥子 2月8日の立春大吉ライブは、必然な流れからディジュリドゥ奏者のKNOBさんと武術家の深井信悟さんが参加してくれることになった。 KNOBさんが参加してくれる事になったのは、ガイアシンフォニーの上映会のゲストでKNOBさん出演の会があり、そこに遊びに行った時に、急遽、俺も一緒に演奏する流れとなった事で、立春大吉ライブの友情出演が決まったのだ。 ガイアシンフォニーというのは、故・龍村仁監督の作品であり、俺も自分の音の在り方に大きな影響を与えてもらった映画でもある。 解釈は人それぞれだと思うが、人間の未知の可能性を示唆しつつ、自分の中にもガイア(地球)が存在しているという感覚を持っ…
自分のじゃないですよ? 父親が無料で貰ってきたようです 立春のお札・・・ また何かに感化されたようです 無料で貰ったとかいっていますが、来年にはお金を出して買うのかな? 立春大吉のお札を色々検索したのですが、うちにあるのは他と違い文字が宗教っぽい感じで嫌悪感が凄いです
Shingetsu-Kagura Project vol.05 2024.02.10. 毎年恒例として立春の日に開催している「立春大吉」というライブがありま す。このライブは、東日本大震災の起こった2011年に、桐生市有鄰館で始ま り、その後、地震の影響で有鄰館の建物に修復が必要となり、一年間使用で きない状況となってしまい、翌年のみ栃木県の足利市にあるスペースで開催 しました。 それ以降、毎年開催することができて、今年で14年目になります。昨年末 に、2024年は地元の桐生市以外での開催をしようと決め、2月8日に都内の 本所地域プラザBIG SHIPにて「立春大…