奈良時代に中国から伝えられた、食材。 大豆を水に浸してふやかし、すり潰して作った豆汁を熱して濾す。 豆乳とおからに分れたうちの、豆乳ににがりを加えて固めたもの。 白くて、柔らかく、蛋白質が豊富な食材。 絹ごし、もめん、ざる、など種類がある。 なお、食品標準成分表では、沖縄の豆腐は「沖縄豆腐」として、「豆腐」 とは別に独立して扱われている。 「腐る」という文字を避けて、「豆富」という表記をする場合もある。
そんな夜 夏といえばきゅうり、きゅうりと言えば夏ですね ゴリゴリのきゅうりを消費したい! 河童さんも思われることでしょう tontun.hatenablog.com 330日前も、ゴリゴリ言ってました tontun.hatenablog.com 辛子漬け作っていきます 分量 ◎きゅうり500g ◎砂糖100~150g ◎塩30g ◎お好みの粉辛子10~20g 山清 鬼からし 200g 調味料 辛子 粉辛子 からし 【送料無料】 ※ポスト投函ですのでご到着後早めにお受け取りください。価格:680円(税込、送料無料) (2023/6/5時点) 楽天で購入 いつも鬼からしです 薄切りより、太めの棒状…
〜低糖質美活日記です〜 アサヒコの豆腐バーシリーズまた違った味を発見しました! ☆豆腐バー 蓮根と枝豆 れんこんやしいたけが入って栄養も満点ですね! 甘い味付けでがんもの中身みたいな感じです(笑) やっぱり枝豆のおいしさよ!(笑) いろんな種類の具材が使われているから食感もいろいろで楽しいです。 おいしく楽しく手軽にプロテインチャージできました。 たんぱく質は身体の材料になってるということで、サッと補える豆腐バーっていいね。 ありがとう。 ☆notes☆ 原材料名:丸大豆(アメリカ産)(遺伝子組換え混入防止管理済)、枝豆、れんこん水煮、植物油、にんじん、しいたけ水煮、たまりしょうゆ、大豆たん白…
梅雨。この季節、野菜が手に入りづらくなります。スーパーに並ぶ品物の種類も心なしか少なくなりますし、値段もお高めになります。 例年のことですが、春野菜と夏野菜の切代わり時期、雨の状態によって大きく左右される作物の状態、不安定な要素がたくさんある時期の一つが梅雨。 庭の花壇の野菜も、梅雨を乗り切れるかどうかが二段階目の勝負どころ。 なぜかすごい虫の量の我が家の花壇。聞くところによるとこの辺りは虫が多くて、頑張っても家庭菜園が悲惨な状態なのは我が家だけではなさそうです。 ということで1段階目が苗が小さいうちに虫にやられる。二段階目が梅雨の温湿度。三段階目が全盛期を迎える虫。もう、とにかく、虫。 そう…
<番組紹介> ▽大豆から生まれる“白い宝石”豆腐は 日本人のソウルフード ▽木綿の穴に秘密あり! 京都の湯豆腐がおいしいわけ ▽のど越しにこだわる江戸っ子が愛した 絹ごし豆腐 ▽江戸のベストセラー 「豆腐百珍」の料理を再現。 豆腐の多様なレシピと栄養が飢饉を救った? ▽神奈川・大山詣りから進化を続ける “変わり豆腐” ▽星つきフレンチのシェフが作る TOFU極上の一品 ▽落語家・瀧川鯉斗が 草刈家に謎の豆腐屋として登場! <初回放送日:令和3(2021)年5月28日 > <番組紹介> 美の壺1.木綿の隙間に隠れる技「京の木綿」 京都の木綿豆腐(「京豆腐 服部」三代目当主・服部一夫さん) 湯豆腐…
こんにちは だらだら~とご飯を作っています。 :::: 【5月26日晩ごはん】 肉団子の甘酢あんかけ サラダありあわせ ほうれん草のお浸し 大根のお味噌汁 肉団子は、豚のひき肉にいつもは長ネギですが今回は玉ねぎを刻んで混ぜました。 肉団子は揚げずに多めの油で焼きました、甘酢の味付けはなんとなく作っているので いつも違った味に! ご飯のバリエーションをここに持ってくるのはちょっと違っています 笑 ありあわせのサラダに乗っている鶏肉は、たたいた胸肉と大葉を混ぜて焼いたもので お昼ごはんの残り物です。 :::: 【5月27日晩ごはん】 鱈のバター焼き、アスパラガス サラダ ワラビのお浸し 胡瓜とワカ…
〜大豆プロダクト美活日記です 沖縄のスーパーにて。 「まるでチーズな島とうふ」! 豆腐のポテンシャルがまた引き出されたものを見つけたよ。 味は他にもバジルやブラックペッパーもありました。 プレーン以外は見た目もインパクトあり!? 沖縄の豆腐メーカーが手がけるニュータイプ豆腐です(笑) 以前試した豆腐ソーセージもこちらのプロダクト。それもおいしかったしね。 ☆まるでチーズな島とうふ スモーク スモークチーズのような味わい まさに『まるでチーズな』でしょう(笑) しっかりギュッとつまっているから食べ応えもあり。 島豆腐自身もずっしりとした木綿豆腐ってかんじだしね。 おつまみとか、葉物野菜といっしょ…
メインが地味です。鰯の塩焼き。 もう一回り大きいとよかったなというサイズで、特別な工夫も無し。 鰯の塩焼きはもしかしたら2月の「節分の焼き鰯のせ鬼パンツ寿司丼 」以来食べていません。 そもそも、我が家の夕食はお隣さんのためのプリン体制限食の痛風ケア料理。 青魚は元気に泳ぎ続けて休むことを知らないので筋肉モリモリ、プリン体いっぱいの筋肉細胞が発達しているのでしょうか、プリン体だらけです。 そう考えると小さめの鰯一尾で良いです。 痛風ケアで食事制限していてつい不足がちになるタンパク質ですが、それはこんなふうに大豆など別の食材で補うことにするほうが健康的。 いろいろな食材からタンパク質を摂りこむほう…
さて、先日の沖縄旅行…… 沖縄到着初日にまずお邪魔したのは、県内で七店舗を展開していると言う 炭火焼き・串焼きのお店「串角」さんの小禄店。 軽い気持ちで入店・注文し、まずお母堂と共に打ちのめされたのが こちらの豆腐チャンプルー。 種々の食材・野菜を混ぜ炒めて供すると言う、 それこそ「家庭でもできそうに思えるシンプルさ」な料理だけに、 むしろ全体の味付けを抑えめにした上品さにまず「おっ」と唸らされ、 それだけに豆腐自体の味わいの力強さもよりピュアな形で 舌の上に立ち上がってきます。 そういう「平凡なルックスの中にこそ非凡な牙を隠している」かのような 料理だからこそ、これをおかずにすると問答無用で…
今日はやっぱりドタバタしてました 朝は比較的に平和に始まったものの、GW明けの土曜日。 やっぱりじわじわと体力が奪わていき……。 事件が起こったのは夜! ←大げさ。 顧客の靴の取り違えが発覚。しかもほぼ同時期に2件! え~、まじで~。と思いながらも、15分後は顧客に対するzoom説明会。 いや~、最高にバタバタしてました。 チームワーク? で何とか乗りきれた? のか?? そして、説明会が無事終わったと思ったら、急遽顧客対応に関する打ち合わせ。 まじかー、帰りたい―、と思いつつも、早急な対応が必要だったので、参加。 数字の確認をするんですが、向いてない。数字は向いてないよー。 今日は質素に? コ…
4月にメガネを新調(33,600円)し、5月に車を修理(24,263円)した。合計57,863円の出費は痛い。貯蓄用口座から4万円を補填した。 ●現在手持ちの生活資金 生活費用口座 62,449円 スーパーのチャージ残高 8,591円 サイフの現金 7,642円 計 78,682円 節約して、この中から出来るだけ多く、貯蓄用口座に戻したい。 ●6月年金支給日までの支出 固定資産税 19,300円 水道料金 4,076円 電気・ガス(前年度実績) 5,802円 医療費(検査含む過去実績) 3,630円 計 32,808円 ●6月年金支給日までの予算額 78,682円-32,808円=45,874…
おはようございますー!^^ さて、昨日は、、、 まず・・・。 「刈って!」と。。。 って、、、 それには、まず・・・。 引きずり出さないと。。。 草が絡まって、、、 けっこう、しんどいのだけれども・・・。w^^; んで、刈る。。。 刈ったそばから、梅収穫開始、、、 私は、その勢いのまま草刈り続行・・・。 んで、、、 このまま進み・・・。 道を作る。。。w すると、、、 あっ・・・。 種レンコン、、、 忘れてた・・・。www ではでは、買いたいって方が現れなかったし、投げるか。。。 と、思って運んでると!w あっ、、、 レンコン本体もほったらかしてた・・・。w^^; うーん、とりま。。。 根付き…
創価学会は暴力団と共謀し、「嫌がらせ」(不法行為) を繰り返し行います。 創価学会から嫌がらせを5年以上受け続けています。 特定のお店・食材売り場と共謀し、体中に痛みがでる成分を食材に混入させます。 6/5 ファ●リー●ート 阿●座駅●店にて水購入にて水購入 ドリンク飲んだ瞬間、喉、体中に痛み 今回は、この食材でしたが様々な食材へ。混入させてきます。 「食材・ドリンク」を提供するお店と共謀し、喉が痛くなったり、体中に痛みがでるような成分を混入させ人に危害(犯罪行為)を行います。 自分のやってることに責任とれん痛すぎるバカ。 体中痛くなる成分を混入させ知らんふりして飲ませたり、食べさせる凶悪犯罪…
ベラなのか、ヴェラなのか。Aloeveraでvなのでヴェラだと思いますが、ベラでいきます。発音するとベラなんだ、へへ、、 地元の市場で売ってる地元産のアロエベラ。 いつもある。オールシーズンある。キダチアロエは本州全域で育てられるそうだが、アロエベラの生育地域は南方だけなので、身近で常時お安く購入できるのは非常にラッキー。ありがとう亜熱帯。松ぼっくりは友情出演。 アロエベラのスムージー。 材料:豆乳、アロエベラ、バナナ、プロテイン、EM 毎日飲んでるスムージー。スムージーというとオシャですけど、考え方としては流動食ですね。材料は家にあるものをテキトーに。バナナだけマスト。バナナがないと甘味が無…
伏見のアットホーム居酒屋、朋さんに行ってきました。 おばんざいの並ぶ居酒屋さん。 ハイボールかな?!乾杯🎵 山椒ちりめん豆腐。 ちりめんたっぷり乗ってます! 酒呑みの心を掴んでくるなー。これは呑める!笑。 明宝ハム。を頼んだら、金山寺味噌が!! これは呑める笑。 山椒サワー。爽やかで美味しい。 ししとうのお浸し。たっぷり🎵 野菜も補充。 そして、また食べてしまった。 朋のカレー。本格的カレーで美味しいのです。 欧風カレー?! 久々行きましたが、お酒がすすみますねー。 満足🎵 食楽酒家 朋050-5868-0281愛知県名古屋市中区栄1-11-27 富善ビルB1 https://tabelog.…
函館の出港時の、となりのフェリーからのお見送り。 さて、今日の夕食はインターナショナルダイニングです。昨日、夕食をご一緒した方から「インターナショナルダイニングは、隣の席の人との間隔が狭い」と聞いており、確認したかったので、ちょうどよかった。 さて、問題のテーブルセッティング。 見づらいですが、5月1日(昨日)のテーブルの写真がないので、5月3日(明日)のヴィヴァルディダイニングの写真で見てみます。 左がインターナショナルダイニング、右がヴィヴァルディダイニングです。 自分の前のスペースが明らかに、インターナショナルダイニングが狭い! 実際、昨日のサンタフェダイニングと比べると(今日は5月2日…
※私はなにかチャレンジメニューを作った時は、失敗した場合、それを全て自分で食べることを課しています。つまり罰ゲームみたいなものです。 ◆ 少し前に自分にレモンブームが来ていまして、割と安く売っている国産のレモンを見つけたので、まとめて買ってしまったんですね。でも、そのマイブームはさっさと過ぎ去って、そのレモンが冷蔵庫の肥やしになっていたんです。早く使わなくっちゃと思いながら、いつまでもそのまま放置。ときどき状態は確認していたんですけど、そろそろ傷むころかなって、お尻に火がつきました(笑)。 たまたましーちゃんさんのブログにレモンでジュースって書いてあったので、そんじゃ私も搾ってジュースにするか…
なんか見ているだけで元気が出そうな表紙がいいなぁーと思って読んでみた。 ここは負けても死なないテーマパーク 作者:エミリン 宝島社 Amazon 著者は、YouTubeチャンネル登録者数164万人の人気YouTuberエミリンさん。 本書ではエミリンさんが、「豆腐メンタルを鍛えて、だれもが明日からポジティブに生きられる」という46個のサクセスルールを伝授している。 個人的に一番共感したのが『性格の良い子と、性格の合う子は違う。無理せず自分の居心地のいい場所で生きればいい』というルール。 ここでいう「性格が良い子」とは、エミリンさんのマイナス思考やネガティブな発言を更生し諭してくれるような人を指…
【今日の写真】 【現在の体型】 【今日の骨密度・血管年齢】 【今日の血圧】 【昨晩の睡眠】 【今日の活動量】 【今日の活動履歴】 【今日のストレスレベル】 【今日の心拍数】 【今日のPAI】 【生物学的年齢】 【生物学的年齢の推移】 【外見年齢】※21歳って…若返りすぎだな… 【肌年齢】 【爪の状態】 【性行為の回数】 【今日の体温】 午前6時40分ごろの体温 【歯磨き】※口内炎が2つもできている… 【今日の運勢】 【食べたものリスト】 朝食 コウロギパウダー 30g 明治 チョコレート効果 CACAO86% 2個 アイリスフーズ 5種のミックスナッツ 食塩無添加 50g 富澤商店 4種のベリ…
訪問日:2023年1月28日(土) パンも買いに行きたくて、それなら桜山!近くで朝早くから開いているお店…と探していたらこちらを発見。 www.coffee-oasis.jp お豆腐屋さんと一緒っていうのが不思議。お店の前には壺焼き芋の用意もありました。 モーニングのメニューがたくさん!サラダとかサンドイッチとか、すごーく食べたいと思いましたが、この後たくさんパンを買うので、ここはぐっと我慢して通常メニューを。 お店は2階も奥にも席がたくさんあるようでした。私が案内されたのは入り口近く。 ご近所の常連さんも多そうでした。 ブレンドコーヒー(495円) 厚切りトースト(小倉)、ゆでたまご コーヒ…
(留守だったらどうするつもりだったんだよ?)独居老人の生存確認に来たらしい。何故か、自家製梅酒と真鯛のだし塩のお土産を貰う。この夜はスキレット料理と決めていて、鶏肉をもう解凍してたので保留したが、翌日は早速晩酌酒肴用に真鯛のだし塩で料理(=実験)開始!シンプルに、、、大根と豆腐と油揚げの塩鍋風煮物を作成!想定の2倍旨かった!鯛の出汁が化学調味料級に甘かった(少量は入ってるだろうが)!ヤルな妹よ!味見して、、、塩むすびやだし巻卵やお湯だけ吸い物にも良しと感じました。まだまだ沢山残っているので、まだまだ沢山実験出来ます〜♪妹は、12時に来て5時間滞在し17時に帰っていった。麦茶だけで近況を報告をし…
藤沢の湘南小吃に行ってきました。台湾料理が食べられるお店です。 頼んだのはピータン粥セット(1200円)。お粥に、副菜、白身魚のカルパッチョ的なサラダ、小籠包(もしくは水餃子か選べる)、デザートがついてきます。わりとサラッとしたお粥でした。味は普通に美味しい。 デザートは杏仁豆腐でしょと思っていたら豆花でした。思いがけず美味しくて得した気分です。食事の締めくくりが美味しいと嬉しい。 メニューです。 参考 https://g.co/kgs/aMhmQm
自家製柑橘類ジャムやマーガリンでモグモグのフランスパン。 冷や麦にナムルと冷奴にニラの醤油漬け。 豆腐使ったホットケーキ。 いただきモノ紅茶。 掃除、シャワー、洗濯、調理。 動いてても眠い(=_=) アリエッティの曲聴きながらも、文豪でエロ要素がある作品は?とフォロワーさんとのLINEで言われて固まる。 そういう観点で読んだことがない、息を吸うように文豪を読むから、今更だけど悩んだ😂 痴人の愛は?と言われてもなぁ。 エロ小説今売ってないのか?🤔 いつもみたいにプリキュア、水星の魔女、どうする家康、鬼滅の刃を観た。 アニメは良き✨ どうする家康で前から言ってる「分かるんだけど分からない」という謎…
会場は、JA相模原市本店第1駐車場 相模原市内でとれた新鮮な野菜、卵の他、パン、コンニャク、豆腐、和菓子等加工品が販売されます。 安くて新鮮であるほか、農家の人達と直接、話をしながらの買い物ができます。 相模原市民朝市 北部会場 7時から開始! 6月の開催日程 6月 11日(日) 6月 26日(日) 開催時間 午前7時から午前8時まで 来場の際の感染症対策 ・マスクを着用してご来場ください。 ・会場内混雑防止のため最小人数でご来場ください。 ・密集や密接を避けるため、店舗に並ぶ際には前後にスペースを空けてください。 ・事前に計画を立て買い物は素早く済ませてください。 ・体調の悪い方はご来場をお…
6月4日 日曜日 Sunday June 4. 今日は、久しぶりに彼女に会えました。 Today, I met my girlfriend in a long time. とてもうれしいです! I am very happy! 朝のんびりと過ごし、朝ご飯を作りました。 I spent the morning relaxing and made breakfast. 豆腐を使ったハンバーグを作ったが、形がきれいではなかった。 I made a hamburg using tofu, but it didn't look pretty. でも、おいしいと言って食べてくれてうれしかった。 But I…
塩サウナに入ってきました! 今日は何も予定のない日曜日でした。家にいるとあれやこれやあるし、ただゴロゴロしてしまうので「そうだ!楽スパに行こう!」と息子と母を誘っていくことにしました。お風呂に入れて、ご飯も食べれて、漫画や本も読める!郊外や買い物にお出かけするのはハードルが高いのですが、お風呂とサウナがある場所なら体も楽なので。 母を誘ったはいいけれど「せっかくだから早めに出て…」がなかなかできない私。久々の晴れなので、シーツと枕カバーを洗って、マット類を洗って、布団を干して出発したのは11時過ぎでした。いや、起きるのが遅かったからなんですけどね。出足が遅くても、布団が冷たくならない時間に帰れ…