体調が悪くなると、人は日頃の習慣に何か問題がなかったか考える。「飲まずにやってられっか」という毎日を送っていたことがそもそもの原因ではないかということに気づき、生活そのものを改め何度か禁酒をした。意外と苦しまずに出来たのでアル中ではなかったようだ。 肝臓は丈夫でお酒が好きで、そもそも美味しいものが好きなので、完全に断つということもできずやがて「節酒」というかたちになった。ワインが好きだが一本では多いので、たまにハーフサイズを買うようになる。 残ったらリゾットに使う泡 安定の北海道ワインの鶴沼シリーズ ハーフサイズはあまり種類がないのが難だけど。最近はアルコール度数と量的にちょうどよい、缶ビール…