社員やアルバイト等で職場で勤務し、対価として雇用主から給料を貰う日。
労働基準法第24条により、毎月1回以上払わなければならないとされている。また、同15条および厚生労働省令により、賃金の締切りおよび支払い期日は事前に労働条件の一つとして決めておかなければならない。
会社員なら25日が給料日としては一般的。
1ヶ月、入院&休職をしたつけがきて、6月のお給料は人生で初めて見た金額でした。低い方に。引かれた後の額がギリギリプラスでよかった。とはいえ命に勝るものはないので健康第一、安静第一で過ごしたことに後悔はないです!ゆっくり休めたおかげで今があるので。その分翌月はまたフルで頑張れたし(有給も活用しました)、7月分からはまた元通りでよかった〜🌼 夏がきた もう来ていたのでは?という気もしますが、夏といえば7月・8月!夏が来ました。今年の夏はそこまでアクティブに動く予定はないんですが、それでも夏を感じたりはしたいですね。かき氷とか。かき氷はいちごシロップ(できれば練乳もかけたい)派です。あとはカルピス味…
6月も第4週になりました。 今週は天気はあまり良くないが、気温は高めになる予報です。 また暑いのかな? なんだかなあ~? さて今週は? 金曜日が有給休暇です。 先日有給休暇の残を確認したら、なんと39日もありました。 すでに4日間は消化してしまいましたが、まだまだいっぱい使えますね! 40日を超えるとカットされてしまうので、有効に使わないとですね! 金曜日は実家の眼科送迎があります。 今まで通院していた眼科が、10月まで予約がとれなくなってしまい、紹介状を書いてもらって、私が通院している眼科と同じにする予定です。 今までの所は、眼科は土曜日しかやっていなくて、しかも大学病院から来るので、毎回先…
23日金曜日は、待望の「給料日」でした。 でも今月は、なんだかんだで休みが多かったため、かなり少ないですね ! 給料日には、ちょっと贅沢な「晩餐」になりました。 まずは「まぐろの刺身」です。なんと半額品です。 高い物だったので、おいしかったですよ! 「チキン南蛮」かな? これもおいしかったです! 「うずらの卵フライ」です。これも好きです。 「寿司」です。 これも半額品でしたが、やはり高いものだったので、おいしかったです。 デザートの「アップルパイ」です。なかなかおいしかったですよ! こんな感じで、飲み物は安いワインでしたが、つまみがおいしかったので、良かったです! 給料日後の晩餐は「最高」です…
昨夜は給料日で金曜日、ひさしぶりに友人と飲みに出かけました。夕方...まだ微妙に二日酔いが抜けてない気がする。 「弱くなったなぁ...」 ランキング参加中ライフスタイル 【PR】SUZURI*1で販売中です。 *1:SUZURI公式サイト:https://suzuri.jp/
主に送迎などに使う車両の洗車を、森の工房やの(生活介護)のオリーブ班が行った。今日は天気も良く洗車日和なので、合わせて2台洗車した。 1階屋上のブルーベリー(早生)は、数粒が色づいて5月末くらいから収穫ができる見立て。 今日は給料日なので、終わりの会で給与明細や安芸の郷通信が渡された。 夏のカタログ販売も始まるので、一緒に同封されたカタログを眺める利用者さん。 森の工房AMAのモミジ。赤い羽根のついたタネがつき、風に乗って竹トンボのようにクルクルと飛んでいく。 本日の給食。鶏のカラアゲ、れんこんのゆかり和え。 遊フォト410 5月22日の 東広島市豊栄町のブルーベリー農園 草刈り、キジ 里山西…
明日は給料日、しかも花金... 「Year!!!」 ランキング参加中ライフスタイル 【PR】SUZURI*1で販売中です。 *1:SUZURI公式サイト:https://suzuri.jp/
5月第4週になりました。 「今週の予定」です。 今週も金曜日が「有給休暇」で休みなので、4日勤務です。 20日火曜日は16時から歯科があるので、15時上りです。 検診で、欠けた所があり、診てもらったら、欠けたのが2回目なので、今度はプラではなく、金属にするようで、前回型取りをしました。 他の平日は特にありませんが、23日が給料日かな? 25日が日曜日で、24日が土曜日なので、23日だと思うが? 最近は金曜日の出勤が少ないので..以前に比べると少なくなりました。 金曜日は、耳鼻科関係で、高崎総合医療センターでの「MRI検査」があります。 「副鼻腔炎」の疑いもあるとの事で、検査する事になりました。…
3月末まで短期間ですが、月〜金曜日アルバイトしてました。当然ですが。バイト料はやや遅れての振り込みとなり。今日、記帳して入金を確認しました。さて。ご褒美は?
今日は火曜日なので生活介護は午後から自由活動。森の工房みみずくは作業室のロールカーテンを下ろしてDVD鑑賞。 森の工房やのは前回の続きで、花見で展示する作品づくり。 モザイク模様で作っていくので、小さな四角い画用紙に細かくちぎった色紙をペタペタ貼っていく。 あともう少しのところで今日は終了。 今日は給料日。明細や通信、給食の献立表を受け取って 送迎が始まるまでの時間で安芸の郷通信を眺める。(森の工房あやめ) 日中はぽかぽか陽気でもうすぐ咲きそうなサクラ。(森の工房AMA) 本日の給食。牛肉の梅おかか煮、茄子の煮びたし。 遊フォト351 3月24日の 東広島市豊栄町のブルーベリー農園 スイセン初…
転職しましたカワコです。 気づけば働き出してから、もうじき1カ月になります。 note.com note.com 前職は25日が給料日 前職を20日付で辞めました。 自分自身がその日にこだわったわけではなく、 歴代の退職者が皆、給与締切日である20日に合わせており、 慣例なのだというようなことを聞いたから。 退職後の給料日。 しっかり1カ月分をもらってしまっていたので その後、差額がもらえるということはありません。 完結しました。 転職先は給料日が5日?!クレジットカード引落しは27日でピンチ! 退職した翌日からの採用にしてもらえたので すごくありがたかったです。 今回、失業の時期のもなく 救…