こんばんは。 18時現在の開封市 気温23度 湿度50%です。青空が見える時もありましたが、明るい曇りの一日でした。 さてさて、 4月3日、近所を自転車で走っていると、前方から 綿毛が大量に飛んでくるのが見えました。 写真ではわかりにくいですが、風と一緒に 綿毛が顔にあたるくらい押し寄せてきています。目に入りそうで困る~😅 地面では、綿毛が川を流れるように クルクルと動いていました。 こちらはスーパーの前です。 この場所が ちょうどこの時、風が弱まる場所になっていたようで、綿毛のたまり場になっていました。 ふわふわです♪ 開封市では 毎年3月下旬ごろからハコヤナギ(ポプラ)が種子を飛ばしはじめ…
青空の中に飛んでいくタンポポの綿毛を見送る猫さん達の巻 おいら君が道端でタンポポの綿毛を見つけました♪ そうだ、フーフーして綿毛さんを飛ばそう♪ 綿毛さん行きたくないのかな? 飛ばないな、、、 お兄ちゃん、あたしが綿毛さんを飛ばしてあげる♪ 妹がツンツンしたら綿毛がふわ~っと飛びあがりました。 ほんとは、おいら君はフーフーして飛ばしたかったけれど、、、 青い空に高く高く気持ちよさそうに飛んでいくタンポポの綿毛を 二人で見送りました♪。 おいらとあたしの描きなぐり猫マンガーーー 久しぶりに描きなぐり猫マンガをアップしました。 いつも応援ありがとうございます。
昨年のクレマチスアンスンエンシスはわずかしか蕾が出来ず、綿帽子の綿毛も期待なんて全くできませんでした が、今年はそこそこの開花もあり、綿毛が見れるか・・・? と期待大!でした 2月8日 まだ先はカールしてますが・・・ 花びらが傷んできてましたか。。。(ピンボケの1番手前) 随分傷んでる花も見られます 2月14日、切り取りたいところですが・・・あたたかく見守ります 3月6日 花びらが散ってました ここからふわふわ~ となる予定なんですが・・・ この後の強風豪雨で綿毛になる部分の殆どが見事に吹っ飛んでしまい::>_<:: ました 3月17日、その中で、これは?と思うのが 3月22日 本来もっと丸く…
鮮やかな黄色の花で賑わいをもたらせてくれたつわぶきも、今はもう綿毛の季節になりました。 にほんブログ村 人気ブログランキングへ
初音ミク・雪ミク衣装 【コスプレイヤー厳選】初めてのコスプレや機会が少ない方には「安いもの」もおすすめ. 初音ミク 冬麗学園 雪ミク SNOW MIKU 2023 ロリータ 綿毛 コスチューム 高品質の初音ミク・雪ミク最新人気コスプレ衣装。 初音ミク・雪ミクコスプレ衣装
2週間前、閖上の土手で出会ったキミ。次の営みに繋がることを願う・・・ 56mm F1.4 DC DN + X-T30
// 今日はパステルくんとお散歩が終わったら年末に向けてお掃除したいと思っています。
これ、何だかわかりますか? 9月14日に生けた風船唐綿の実が割れた。 手前の実と右奥の実が、次々と割れたのは16日のこと。 ふんわりとした緑の風船は「風船唐綿」の実。 果実が熟成すると縦に裂け、ワタというよりもむしろシルクのような綿毛のついたタネが飛散すると言う。 ちょうど、その時期が来ていたんだね。 花が萎れてしまったので取り除こうとすると、フワーッと綿毛が飛び散り、私の鼻や口を攻撃してくる。 むずむずしてくしゃみが出そうになる。 たんぽぽの綿毛が飛んでいく感じに似てるかも。 原産地の南アフリカではこの綿毛を集めてクッションの詰め物にしたと言われている。 ちなみに日本の綿はこちら。 オブジェ…
// 見に来て下さいましてありがとうございます(ᵔᗜᵔ๑)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は日曜日で会社お休みです(#^.^#)。