昨年から、夫が家庭菜園を始めた。 近年、農業法人に勤めた事をきっかけに、土に触れて作物を育てる喜びを知り、本職である木工と共通する、【自分で作る】という所が魅力的だそう。 土に触れるようになってから、精神的な部分でも、大きく良い影響があるように感じる。 作る作物は出来るだけ自然のままに育てて欲しいので、隣で家族が飼っているチャボを呼んで(コッコッコ!と呼ぶと来る)、糞をして貰ったり、時々卵をお裾分けして貰っている。助かる! チャボ、良いことしかないじゃない!!! と思っていたが、秋冬に向けて新たに畝を作り直した夫には不安がよぎっていた。 「こいつら、俺がこんだけ頑張って作った畝崩さんよな?」 …