腸まで届くキムチの生きた乳酸菌 キムチには、胃酸に負けない不死身の乳酸菌が含まれているため、生きたまま乳酸菌が腸に届き、腸内環境を改善してくれるそうなんです。 乳酸菌は植物性と動物性とあり、キムチに含まれるのは植物性乳酸菌。植物性乳酸菌は胃液や腸液の酸に強く、生きたまま腸まで届いてくれます。 ちなみに、動物性乳酸菌の代表的な食べ物は、チーズや牛乳などの乳製品。動物性乳酸菌は、胃酸に弱いので、腸に届く前に死滅してしまいますが、その死んだ菌は善玉菌のエサとなって、腸内環境につながるという驚きの連鎖が。 腸内環境が良くなると、老廃物を輩出して、栄養を吸収できるので、結果的にお肌も綺麗になっていきます…
ヨーグルトはこうじをいれたり、フルーツを入れてほぼ毎日たべているのですが、今日はバナナもフルーツもなかった、、! もちろん、無糖のまま食べたり、オリゴ糖やハチミツを入れて食べたりしていますが、今日ふと冷蔵庫をみると、「ほっとレモン」が。 寒い日は、寝る前にお湯で割って飲んでいるのですが、これをヨーグルトに入れたら美味しいかも? ハニーレモンヨーグルト うん、美味しい!! はちみつが入っているので、ほんのり甘くて、レモン味! カロリーは、30mlで50kcalで、ビタミンCも15〜40mg取れます。 これははまりそう、、 手抜きですが、笑 簡単にアレンジできるので、もしお家にほっとレモンがありま…
【免疫力アップの秘訣】 寒いこの時期に風邪やコロナで体調を崩すと ダイエットどころではありません 代謝が大幅に下がるので 脂肪燃焼は大きく停滞します そのため 脂肪を燃やしてスムーズに体重を落とすには 免疫力アップが欠かせません 免疫を高めるコツは 腸内環境を整えること! なぜなら 免疫細胞の70パーセントが 腸内に存在すると言われているからです 腸内環境を整えるには まず「発酵食品」を取り入れましょう 発酵食品を外から入れることで 腸内の善玉菌を増やすことが出来ます 納豆 キムチ ヨーグルト 味噌 ぬか漬け これらの食品だったら手軽に手に入りますね 腸内細菌の種類が増えるので 特定の食品ばか…
★《腸内フローラ / 腸内細菌叢(そう)》とは ヒトの腸内には数百種類以上、約100兆個もの細菌が住み着いています。 体重のうち約2kgが腸内細菌の重さと考えられています。 このような腸内に住み着く様々な腸内細菌をまとめて「腸内細菌叢(そう)」と呼びます。 腸内の壁面に多くの細菌がびっしりと群生している様子から腸内フローラ(花畑)などとも呼ばれており近年、大変注目されています。 腸内細菌叢のバランス(細菌の種類や量)は、一人一人異なり、食生活やストレスなどのライフスタイルによって大きく変化していきます。 さらに最新の研究で、炎症性腸疾患や肥満、喘息、感染症、精神疾患などの様々な病気と深く関わっ…
こんにちは、ぺたろうです。 以前、慢性蕁麻疹を治すために、大好きだった甘いお菓子や菓子パンなどを食べるのをやめたら、ずっと治らなかった腰痛が治ったという記事を書きました。 petarou2020.hatenablog.jp 甘いお菓子をやめてから約3か月経ちました。 慢性蕁麻疹は残念ながら治っていません。けれど、一時期は抗アレルギー薬を二種類飲まないとかゆみを抑えられていなかったのですが、現在は一種類だけで大丈夫になってきました。少しは良くなっているのかな…? 甘い物を控えている理由は、蕁麻疹の原因として考えられる、腸内の増えすぎた真菌(カビ)に餌を与えないためです。(糖分が餌になるそうです)…
あなたはこんな悩みを持っていませんんか?「毎朝スッキリしない」「頑固でなかなか出てこない」「いつも一週間くらいは出てこない」などなど・・・。長くなればなるほど頑固になってお腹ポッコリなんて事になってしまいます。そんな悩みを解消したいと思いませんか?そこで今回紹介するのは、麹研究120年、老舗麹蔵が開発した酵素サプリの【茶麹(ちゃこうじ)】です。「酵素」は生きるためのあらゆる働きに必要不可欠なものです。生まれた時から体内に持っている酵素ですが、 一生のうちに作ることができる酵素量には限りがあり、 しかも年齢とともに作られる量も減少し、40代から急激に体内の酵素量が減少していきます。酵素が不足して…
ハロウィンの季節ですよね。『Trick or treat!(お菓子をくれないと、いたずらしちゃうぞ)』とお菓子を貰った方、そのお菓子の中にナッツは入っていたらラッキー!ナッツが体に良いと、良く知られていますが、最近の研究結果で、特にクルミなどは、体の若返り効果、脳の働きを上げる効果あるとデータが確認されました。 ‥‥ですが、身体に歪みがあることで栄養が吸収されにくいとカラダに届かない。 地球で生活を営んでいる私達は、重力がある以上、日々、歪み続けます。‥‥ ですがご安心くださいませ。これらを一気に改善ができる方法のご紹介です。 慢性的な痛みの根本を改善!楽しく!笑顔で!健康貯蓄のできる方法を得…
どうもこんにちは、小太郎です。 便秘解消に効果があるイヌリンを飲みはじめて約2ヶ月が経ちました。 1ケ月ほど前に以下の記事で検証結果を報告しましたが、それからも飲みつづけたところ、新たな発見がありましたので、今回はそれを報告したいと思います! kotaroublog.jp 「イヌリンってなに?」っと興味を持たれた方は、上の記事に詳細をまとめていますので、まずはそちらをお読みください。そのあとに、この記事を読んでいただいたほうが、より理解が深まるかと思います。 便秘で困っている方 イヌリンの購入を検討されている方 上記の方々にはとってはとても参考になると思いますので、ぜひ最後まで読んでいただけれ…
どうもこんにちは、小太郎です。 皆さんは毎日しっかりとお野菜を食べれていますか? 私は恥ずかしながら最近色々と忙しいこともあって野菜をほとんど食べておらず、炭水化物中心の生活になってしまっています。 野菜を摂らないとビタミンが不足してお肌が荒れるなど色々と問題がでてきますが、やはり一番の問題は、食物繊維が不足することで起きる「便秘」ですよね。 私も残念ながら例に漏れず便秘になってしまいましてね・・・。 でも、ピンチはチャンス! ということでコレを良い機会だと思って、前々から気になっていた「イヌリン」を試してみることにしました! イヌリンってなに? どんな効果があるの? っと気になるかとお思いま…
パンケーキミックスを作って食す こんにちは。先日、カルディで購入したパンケーキミックス。グルテンフリーだと書いてあったので試してみようかなと思いました。普段、スイーツにはあまり興味がなくて、食べたくなったら外で食べればいいやと考えるタイプ。なので家で作る機会は滅多に全くありませんでした。でもコロナ禍なこともあって、さすがの私も家でスイーツでも作ってみようかなと思うに至りました。今回はスイーツ初心者がパンケーキを初めて焼いた感想です。 // リンク パンケーキミックスを作って食す 国産米粉のパンケーキミックス 初挑戦!普通に焼けた! 実食した感想 国産米粉のパンケーキミックス こちらの成分には、…
いつも閲覧ありがとうございます! 愛知県岡崎発のダイワスーパーさんのフルーツサンドはあまりにも有名。 東京では中目黒に出店されています↓ 『【八百屋の本気】行列の絶えないフルーツサンド屋さんへ突撃!』いつも閲覧ありがとうございます 「八百屋の作る本気のフルーツサンド」 ダイワ中目黒店へ! 愛知県岡崎市の八百屋さんダイワスーパーのフルーツサンドのお店が中目…ameblo.jp 旬で食べ頃のフルーツは見て良し、食べて良し。 女子の心を鷲掴みです。 今回は、「ダカフェ恵比寿」へ行ってみました。 「混んでいたら、フルーツサンドだけ買って帰ろうね」とお散歩しながら向かうと 混雑の心配は全くありませんでし…
便秘は多くの女性が経験する悩みです。長く続くことで、ぽっこりお腹や、肌荒れの原因になってしまうことも。そんな困った便秘を解消するのにおすすめなのが、うつぎ茶寮が販売している「りんび茶」。便秘に効果的な成分をたくさん配合したお茶で、多くの利用者を獲得している商品です。当記事ではそんな「りんび茶」について、特徴や口コミ、副作用などについてご紹介していきます。 りんび茶はどんなお茶? 「りんび茶」はうつぎ茶寮が販売している、便秘解消を目的とした健康茶です。 腸の働きに効果のある「アロエ」や腸内環境を改善する「麦芽」、デトックスに効果的な「玄米」など、有効成分をふんだんに使用しています。 ここではそん…
【正月太り解消!朝バナナダイエットの5つのメリット】 お正月に 食べすぎて、、 太ってしまった、、 という方いらっしゃると思います。 そして今年はコロナ禍で 寝正月の方も たくさんいらっしゃったと思います。 そんな中で 朝バナナダイエット! 聞いたことがある方も多いと思います。 朝バナナダイエットはやり方は簡単! 朝食をバナナ1本とお水に変えるだけ! 本当にそれだけです。 腹持ちなどを考えてヨーグルトなどを加えてもいいでしょう。 今回はこの 朝バナナダイエットの5つのメリットについて 解説していきます ①むくみ解消! バナナは100gあたり360mgのカリウムが入っています。 カリウムは体内の…
いつも閲覧ありがとうございます! 正月太りを楽して解消したい。できれば他力本願で。 そんな記事です。。 我が家では色々な「置き換えダイエット」に挑戦しております。 『腸内改善&糖の吸収を緩やかにするダイエットコーヒー』閲覧ありがとうございます ダイエットはしたい でも、我慢はしたくない なので色々「置き換えダイエット」を試しています。 まずは、普通の白米をこんにゃ…ameblo.jp こちらはお試し、送料無料 【2020年10月度月間優良ショップ受賞】【新商品】【送料無料】 ダイエットコーヒー SALACAFE サラカフェ お試し (10杯分・5日分) 1.5g×10包 サラシノール成分 お手…
元々の敏感肌さんはこの状況をどうにかしないと地獄の無限ループが待っています。肌荒れが色素沈着として定着しちゃうので肌荒れ対策必須です。 マスクを見直す マスクでの肌荒れってひとくちにいってもターンオーバーがうまく出来ていないことが主な原因なんです。 その証拠に、肌荒れしてんなーという人は鼻まわり、あご辺りを触ってみてください。ざらついていませんか? ターンオーバーが乱れる原因は、マスクを何回もつけたりはずしたり、または会話することで肌とマスクが摩擦でこすれ、ダメージを受けてしまうから。 さらに高温高湿環境から、いきなり肌が外気にあたり温湿度の変化を受けることもダメージの原因になります。 女性は…
閲覧ありがとうございます 冬はみかんを欠かせない我が家 ふるさと納税の返礼品でもみかんが届きました 『ただ者ではない色のみかんが届きました!』閲覧ありがとうございます 香川県観音寺市のふるさと納税「フルーツ定期便」(季節の果物が1月に1回、12ヶ月届きます) 1・2回目のレポ 『【ふるさと…ameblo.jp 『ずっと品切れだった「有田みかん」が復活!!!』閲覧ありがとうございます 冬の風物詩でもあるみかん 今年もふるさと納税でゲットだぜと息巻いていたのに、狙っていた「有田みかん」がずーっと品切れ状態 今年は…ameblo.jp でも、それだけでは足りず更にみかんの箱買い 初めて伊藤農園さんの…
閲覧ありがとうございます! 何度も何度もリピートするものってありますよね その一つがコレ キャラメルアーモンドプラリネ 伝統のある雷おこしを作っている篠原製菓さんが、おこしの製法を活かして出来上がったプラリネ 最初はいただいたのがきっかけですが、あまりに美味しくて自分でも購入し始めました イメージ的にはフロランタンの上の部分が更に、カリカリザクザク食感に アーモンドやピスタチオなどのナッツがたっぷり入って、アクセントにココナッツの香りとクランベリーの甘酸っぱさもプラスされて はっきり言って、病みつきです 【送料無料】 キャラメル アーモンド プラリネ 12個入 お取り寄せスイーツ 手土産 おし…
いつも閲覧ありがとうゴザイマス! 品川駅の新幹線ホーム、 ガラガラです。 日帰りの静岡出張 家族へのお土産は必須 ないとあからさまににガッカリしてるのが伝わりますから 急いで購入しました 「あ倍川もち」 「こっこ」 「あ倍川もち」は餡子ときな粉をまとったお餅 追いきな粉もついてます 思ったより弾力のしっかりしたお餅 小さいので何個でもいけそう 「こっこ」は初めていただきます ひよこのイラストが可愛い 蒸しケーキ8個入り 中には生クリーム 甘くてふわふわ 幸せな気持ちに 「黄色いしあわせこっこ」 幸せとダイエットの両立は難しいようですね。。。 妻はせっせとダイエットコーヒーをいれています アーモ…
閲覧ありがとうございます お天気の良い日のお散歩ブログ 「東京都庭園美術館①」に続き、 『東京都庭園美術館①お散歩に最適♪』いつも閲覧ありがとうございます😊 お天気が良いのでお散歩がてら、「東京都庭園美術館」へ 住所は港区ですが、目黒駅からが近いです 徒歩7分くら…ameblo.jp 「② cafe teien 編」です 本館から新館へと移動 ガラスのアートが美しい メニューをチェック 軽食やスイーツ、ドリンク スイーツの種類が豊富 妻が迷いに迷って、 オーダーをしてから席へ お天気が良いのでテラス席にします カフェからのお庭も美しい オーダーしたものが運ばれてきました ランチの時間だったので…
@以前はジャンルにあった名前に変えましょう@相互フォローはフォロワー2000人を超えたら 消しましょうツイート集10:1広告でツイートをいれましょう 美容 1 ワールド・モード・ホールディングス株式会社に属する人材会社iDAが20~40代の女性300人を対象のアンケート♪\n最も女子力高い芸能人は石原さとみさんらしい 2 【女子力アップ情報】 \nお風呂に入るときの洗う順番はこれ!\n\n 頭→顔→体 上から順番に洗うことで シャンプーや石鹸の洗い残しが減ります♪ \n石鹸カスが毛穴につまり吹き出物や肌荒れを軽減してくれるのです。 3 やっぱ社会人になっても女子力はアップさせていきたいよね~☆…
いつも閲覧ありがとうございます 久々に銀座三越のデパ地下へ足を運びました 色々目移りはしましたが、 色鮮やかなフルーツたちに目を奪われました もはや、芸術作品 さすが、 太陽のアトリエ 「サン・フルーツ」 美しい フルーツの宝石箱や〜 フルーツゼリーを物色 「ゼリーはヘルシーだしね」 (自分に言い聞かせる) 帰宅して〜 「今日中に食べなくっちゃ」 家族3人分 いつも計算出来てないけど 「ゼリーはヘルシーだから大丈夫」 プリンアラモードもあるけど 「フルーツが帳消しにしてくれる」 どんなロジックでしょうか 「美味しければオッケー」 ダイエットはどこいったー 「ダイエットコーヒー飲みます」 妻が飲…
主治医が見つかる診療所 20201210 放送日:2020年12月10日 放送内容:悪玉女王テニス沢松が脂依存症で衝撃値!超多忙のずん飯尾が早食いで血管ボロボロ,YOUは一日一食!?破天荒生活に医師あ然,冬最強野菜ハクサイで免疫,血圧,腸内改善 出演者:草野仁,東野幸治,飯尾和樹(ずん),ガダルカナルタカ,沢松奈生子,YOU 【動画を探す】 Paraviならテレビ東京のバラエティ,ドラマがいつでも見放題 ドラマやバラエティが楽しめる動画配信サービス【Paravi】
皆さんこんにちは!寒くなったこの季節誰もがコタツで暖かい鍋を食べたいと思うでしょう。そんな時期にオススメ!せっかく食べるなら、お肌にいい鍋を食べたい!という女性の方も多いと思うので、紹介していきたいと思います!!1. 豆乳鍋豆乳はお肌にいいのは、有名ですね!ビタミンEが多く含まれ、血流の流れを良くし、肌の調子を整えてくれます!そして、血液中の余分な脂肪を分解してくれる成分も含まれていて、さらに、便通も良くしてくれるので、一石二鳥!!いえ、一石三鳥!です!豆乳は鶏肉とよく合うので、鶏肉を入れた豆乳鍋がオススメです!2. トマト鍋トマトは、老化や、ガンを予防する'' 抗酸化物質 ''が含まれていま…
どうやってダイエットをするか ダイエットを成功させるために一番大事だと言っても過言ではないのは やはり目標設定である。 目標を設定しないと、そのダイエットが成功したのか、失敗したのかの 判断をすることができる。 ※ただ、ダイエットは目標達成したからやめるのではなく、リバウンドする可能性もあるので継続的に行って行く必要がある。 そしてその目標を達成するためのどんな手段、プロセスをとっていくのか、 PDCAを回してより効果の高い方法を継続して行っていこうと思う。 今回目標達成するために設定するプロセス、手段については あくまで仮定に過ぎないのでご容赦を。 ちなみになぜダイエットを決意したかというと…