昨日、幼友達のお誘いを受けて、友達のお母さんと3人で、東京足立区にある「舎人公園」(とねりこうえん)の桜を見に行ってきました。 誘われるまで、この公園のことは、知りませんでした。 日暮里駅から舎人ライナーで、「舎人公園駅」で下車すると、広大な公園に咲く、満開の桜が視界に飛び込んできました。 www.tokyo-park.or.jp 見どころは、「レーガン桜」 明治45年、日本がアメリカに送った桜を、レーガン大統領が来日した時に、その後、成長した苗木を植樹された際に、当時の鈴木都知事が「レーガン桜」と命名されたそうです。里帰りした桜ですね。 残念ながら、どれがレーガン桜なのか分からなかったんです…