通勤でバスを利用している。 運転手さんも色々な人がいる。 片道40分位乗っているので その人柄がよくわかる。 まず目立つのが、運転の荒い人 バスなので定刻よりは遅れる。 その遅れを取り戻そうとするのか、 スピードを出す。 止まるときも急停車気味。 乗っていて怖いこともある。 次は、よくしゃべる人。 とにかくしゃべる。『バスが停車するまで お待ちください。お待たせしました。 ありがとうございました。』はふつうだが、 右に回るや掴まりください、 とにかくしゃべり続けている。 手にマイクがあれば歌うんじゃないかと 心配になる。 うるさくてイヤフォンで聞いている オーディブルが聞こえないこともある。 …