『言い換える』って一体何を?ってお考えでしょう。 子供に向けて注意する言葉、理解させたい言葉を『言い換える』のです。 思ったままを口にするのではなく『言い換える』 私達大人でも、思った事を全て口にしていたら、世の中成り立ちませんよね。 職場や、友人との会話、立ち寄ったお店での立ち居振舞い、本音とは違うことを言ったり、行なっていたりするはずです。 これ、一種の世渡り術。 では、我が子に向けて、本音と建前を使い分けているか? おそらく私も含めて、答えはNOではないでしょうか? 言い換えることに気付かされたのは、我が子の学校での悩みを、カウンセラーの先生にご相談していた時です。 我が子のお友達につい…