信州の冬に欠かせない野沢菜漬けの季節となった。我が家ではプラスチック製の漬物樽の中にビニール袋を入れて漬けている。 そのつけもの用のビニール袋を買いに行くといつもちょっと迷ってしまう。こちらは我が家と同じ大きさの漬物樽 72型と書かれている。 そもそも72型って何?となるのだけれど、62✖43.5✖37.5cmで72㍑となっているので、容量72㍑のものを72型と呼んでいるようだ。でも掛け算すると101137.5立方センチになってしまうのはよく分からない(笑) 次にビニール袋を選ぼうとすると・・3斗用とか4斗用とか普段あまり使わない単位がならんでいて?となる。また丸形角型の記載がないものもあり?…