奈良県奈良市中町にある寺院。山号は登美山または鼻高山。開基は行基と菩提僊那。本尊は薬師如来である。現在は霊山寺真言宗大本山の寺院となっている。
徳島県鳴門市にある竺和山(じくわさん)と号する寺で、四国八十八箇所の第1番札所。これから遍路巡拝を始めようとする人々(お遍路さん)で賑わう。
この寺から時計回りに阿波国(徳島県)―土佐国(高知県)―伊予国(愛媛県)―讃岐国(香川県)と歩くことになる。
1番札所から順番に打つことを『順打ち』、88番札所から逆に打つことを『逆打ち』または『逆さ打ち』という。
JR高徳線板東駅から徒歩15分。