新聞一面に。 日本は廃棄が多い国の1つ。化学物質はゆるい規制だが、 妙に潔癖症的な面もあり、ちょっと期限がすぎると廃棄。 廃棄は豚などの飼料にしている。 ある社は、毎日40トン、そのうち3,4トンが米。 工場では欠品がないよう、多めにお米をたく。売れないと廃棄。 スーパーによっては、夜には、売り切る売り方もある。 社長は、個人でロスを減らすことも大事という。 大盛で食べる、ビュッフェで取りすぎ残すなど、 まだまだ食品に対する思いは、甘い。 お米高騰は、農家も色々大変だということ。 外食を3回減らせば、高いお米も買える。あのお米を買おうと前日から 並んだ人、本当にお金がない人もいるだろう。 そう…