何試合かずーっと得点できんかったのが、今日は逆転の得点まで取る反発力を見せて、珍しくカード初戦を取りました。 まず三浦が初回で3失点するという、絶望的な立ち上がりになりましたが、直後にすぐ1点を返し、さらに4回にも1点と小刻みに点差を詰めておいたことが、逆転の布石になりました。 とくにフル出場していながら打点ゼロだった岡林が、犠飛でようやく1打点を稼げたことが、いろんな意味で大きかった。 そうしてドラの勢いがヤクルトのミスを誘発し、山本、大島のタイムリー連打に結びついたと思います。 (大島のシーズ初安打が5月というのも、なんか感じるものがありますなぁ) 本拠地やないけど、ホームゲームということ…