こんにちは、こんばんは。はちわれさんです。 SNSやメールが日常的になった今、直接話せばすぐに解決したはずのことが、いつの間にかストレスになってしまうことありませんか? 相手の顔が見えないから、ちょっとした言葉の端が気になったり、相手の意図を深読みしてしまったり、返信が遅いだけで「嫌われたのかも」なんて思い込んでしまったり。 そんなふうに、“自分の中だけで勝手に悩みを育ててしまう”こと、ありますよね。 でも、いざ勇気を出して「少し話せますか?」と対面や通話で話してみると、なんてことない。拍子抜けするくらい、相手は普通で、話してみれば誤解もスッと解けちゃう。 「なんであんなに悩んでたんだっけ?」…