木曜日の稽古にて先生からご指導いただいた腰、お尻の位置。 自分が思ってるより腰、というか尻を上に上げる。 そして、それにより左足に身体を乗せる。 こうすると、足を広げるとバランスが取れない。 またこれだと、右足を紙一枚浮かせるようなイメージ。 これを普通にできるように今後の稽古に励みたい。 これができていないということが自然に打ち込めない。 自然に打ち込めないから剣と体が連動していない。 これが打突に体重が乗っていない原因と思われる。 使えていない証拠だろうか、稽古の最後の方で左足をつりかけた。 翌日は腰が筋肉痛になった。。。 これまでやってるつもりができていなかった。 という証拠である。 こ…