今回の内容は、活元会におけるふるまいについての内容で、活元会に参加したことのない人の中には「え、そんな人いるの!?」と思う人もいるかもしれません。指導者個人の資質や許容範囲などによる部分と、参加者がどんな人か、またその場の雰囲気がどのようかなど様々な要素がありますが、そういう人を目にする可能性もあります。 昔、野口晴哉に整体を学んでいた人で、戦後野口晴哉から離れて団体を設立した人がいました。その団体は今も手技療法の世界では一定の規模を保って存続していますが、その団体の創始者が野口晴哉から離れた理由は活元運動だったとのことです。 その人は活元運動を危険なものとみなし、活元運動によって抑圧された情…