今回某社が主催して、3ヵ月に一度ほど開催している「デジタル政策懇話会」に出席した。産官学の顔の知れた仲間が集う会で、チャタムハウス・ルールが適用されるので結構本音が飛び交う楽しい会合だ。この日のテーマは「データ(活用)」。 例として挙げてもらったのは、 ・自動車メーカーらで、EV用電池のデータ共有をして環境対策に資する ・保険会社が部門の壁を越えて顧客情報を共有し、サービス向上に資する ・製薬会社が個人情報の厳格な保護をしながら、深いデータ活用を図る ・フリマ事業者が利用者情報をマス解析して、新サービス開発に活かす というものだった(*1)。いずれも私より2世代ほど若い発表者で「ああ、もうこの…