恐怖の地震デー-日本オワタ!

どうも。新垣理沙はやっぱり可愛いなと思ってしまうバルバトスです。
あと、個人的には霧雨魔理沙*1より鈴仙・優曇華院・イナバ*2の方が好きですwww
やっぱり、俺は変人でしょうか?(ぁ*3







さて、前回の答えは「シュウ」。
鳥山明がキャラデザを手がけたxbox360のゲーム、ブルードラゴンの主人公です。
一時期、相当な盛り上がりを見せたゲームですが・・・
今はどうなんでしょ?


鳥山明と言えば、ドラゴンボールが有名ですが。
それ以外もドクタースランプとか手がけてたりします。
案外、いろんなとこでちょこちょこ活躍しています。
まぁ、「だから何?」とか言われちゃおしまいですが・・・orz







んで、今日の問題はこれ。
芸能・順番当て

んなの知るかよ!・・・とは言わずwww
まぁ、聞いたことあるのに、結局何ら知らなかったという問題。
お陰様で(?)全国正解率は8%。
雀の涙レベルしか正解していません。ま、そんなもんでしょ?(ぇ
ちなみに、Aの色って何?(蹴






さて、今日は恐怖の一日をば。

*1:=東方キャラ。あの「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」シリーズの張本人。

*2:=東方キャラ。「患部に届いてすぐ呪う-狂気の優曇華院」の張本人。

*3:「何を今更・・・」とかツッコまないようwww

殺す気か?地震・雷・火事・親父(俳句)

・・・まぁ、変な俳句はいいとして(ぇぇぇ

さて、2007年7月16日の今日。
いや〜、朝からとんでもない状況でしたね。




中越沖地震
いや〜、この地震が起きた瞬間に眼が覚めたんですよ。
ちょいとビビリましたね。これは・・・


ちょっとしたスペクタク(ry*1

もとい、死ぬかと思いましたよ。
唯でさえ、マンションなのに。
まぁ、地震にォキロヽ(`Д´)ノォキロされながら1日がスタート。



今日は昨日までとは違い、最初は晴天・後曇天みたいな天気でした。
なんか、すっきりしないな〜と思うのは仕様。


んで、しばらくすると今度は近くで火災みたいです。
本当に火柱立ってました。おぉ〜、みたいなwww


さらに怪我人がいたみたいらしく、救急車が2台ほど。
普通に消火活動していましたよ。いや、あんなにmjk*2だと拍子抜けしちゃいますね。
塚、「俺死ぬんじゃね?」とかいう危険な思考回路発動したのは俺だけ?



続いて、父親が帰宅。
何でも、うちの妹の学校の野球の応援をしに行っていたそうな。
そしたら、急に倒れた。
ホント。す〜っと倒れた。
と言うのも、昨日まで九州に出張していた上、少し風邪気味だったので。
幸い、すぐに良くなりました。


いや〜、俺もう死ねるわ〜wwwとか思いつつ、お出かけ。
プラント氏の家に上がらせてもらい、そのままいろいろと過ごす。
二人してニコニコ動画QMA店内大会を見てたりで。

【その際の会話】*3
プラント氏「あのさ、僕よくこういうの見てて思うんだけど。」
俺「何?」
プラント氏「○○(本名)はこういうのを見ててどう思う?」
俺「え?まぁ、凄いと思うけど、俺でも勝てるなという戦いもあるよ〜みたいな。」
プラント氏「僕もパネポンの動画を見てるとあまり凄くないような動画がうpされていたりで。なんかショボーン。」*4
俺「じゃ、俺はシャローンだなwww



そういえば、ヴェルサス氏(賢王)・ひいくん氏(賢王)・TRON氏(紫宝賢者)・PN失念*5(紫宝賢者)の学問・キューブ縛り*6があったのだが。
結構カオスだった。
てか、ひいくん焦りすぎwwww何回タイポしてるの?wwwww


あと、ヴェルサス氏って某法○大学生だったのねwww


そういや、噂によると宝石賢者の1割は高校生らしい*7し。
まぁ、大学生が賢王になるのも分からなくも無いって言う話か・・・?







ま、そんな一日。
あ、そういえば、また地震が発生しましたね。
茨城〜北海道とか、もう本格的に日本オワタ!
( ´_ゝ`)( ´_ゝ)( ´_)( ´)( )・・・*パッ

*1:もはやお馴染みのSOS団副団長「古泉一樹」の台詞。『この中で、この人を知らない人がいたらリンク先へ来なさい!以上!』(蹴

*2:=マジカ=間近。

*3:一部改変。

*4:解説→プラント氏はパネポンの凄腕。もはや神。

*5:なんか、わけわからん平仮名の羅列だったのは覚えているのだが・・・

*6:縛り=そのジャンル・形式だけ限定の対戦のこと。店内大会では、一度使ったジャンル・形式は使えないという、所謂「ボンバーマン・ルール」が採用されていたりする場合がある。

*7:真相は定かではないのであしからず。

クイズ!マジであかんで〜!! 第陸回戦 問壱陌壱〜

いよいよ本格化して参りました、このコーナー。
塚、追いついてる?www
これが出来ると、そうとう頭がQMA脳に早変わりしますよwww

では。

問壱陌壱「スポーツ・並べ替え
1993年と1994年の全仏オープン男子シングルスで、
2連覇を達成したスペインのプロテニスプレーヤーは?
セルジ・ブルゲラ



問壱陌弐「学問・四文字言葉
アラビア語で「悪魔の頭」という意味の言葉に由来する
ペルセウス座の中にある変光星は?
[ゴ・ミ・ペ・ル・ア・ン・ラ・タ・ゲ・ニ]
アルゴル



問壱陌参「学問・四文字言葉
(※シェラン島からの分岐)
ユトランド半島シェラン島の中間部に位置する、世界的な童話作家
アンデルセンの生まれ故郷でもある島は○○○○島?
[ロ・ラ・ュ・−・コ・ェ・チ・ン・シ・フ]
フューン(島)




問壱陌肆「芸能・並べ替え
ルキノ・ヴィスコンティの遺作『イノセント』などに
出演したイタリアの女優はラウラ・○○○○○○?
→(ラウラ・)アントネッリ



問壱陌伍「芸能・キューブ
プッチーニのオペラ『トスカ』に登場するトスカの恋人
[カラシバッド]
カバラドッシ



問壱陌陸「スポーツ・タイピング
1990年から3年連続本塁打王を獲得した
西武ライオンズの選手は○○○○○○?
デストラーデ
⇒決してウィリアムスではありませんwww




問壱陌漆「学問・エフェクト
沖縄県宮古島の北部に大潮の時だけ姿を現す珊瑚礁
[八重干瀬]
やびじ
⇒所謂、「漢字の方が文字数多い問」。「一尺八寸」とか。




問壱陌捌「学問・四文字言葉
人間の胎児の時期にのみ見られる肺動脈と大動脈を
直接つないでいる動脈は○○○○管?
[タ・ン・オ・ニ・ベ・キ・ボ・−・ロ・チ]
ボタロー(管)




問壱陌玖「芸能・キューブ
映画『サイクリスト』で有名なイランの映画監督
[フマフバルマ]
マフマルバフ
⇒7%初見単独正解問題。ちなみに、サイクリストよりソドムの市の方が有名な希ガス




問壱陌拾「学問・一問多答
1870年のイタリア統一後も残った「未回収のイタリア」に
当たるものを全て選びなさい
○南チロル・トリエステ・(イストリア)
→×モデナ・ロンバルディア
⇒世界史をやっているとある程度は分かる問題。問題はこれがどこにあるか・・・orz




問壱陌拾壱「学問・一問多答
液晶の種類にあるものを全て選びなさい
○スメクティック・(ネマティック)・(コレステリック)
→×ドグマティック・アークティック・エレクトリック
⇒う〜ん・・・何だろう。よく考えるとかなりのお間抜け問www



問壱陌拾弐「芸能・連想
監督はハーバート・ロス
シャーリー・マクレーン
アン・バンクロフト
ミハイル・バリシニコフ
愛と喝采の日々



問壱陌拾参「芸能・タイピング
1999年に『オールスター感謝祭』の番組内で作られた主題歌を
島崎和歌子が歌った時の芸名は○○○○○?
RISKY
⇒あ〜、そういやその時見てたわwwwあの時、いきなり司会者交代とかワロス。




問壱陌拾肆「雑学・四択
1台ずつ丁寧にせいぞうするため最も安いのでも4000万円以上もする、
ダイムラー・クライスラーが2002年に発売した超高級車は?
マイナッハ



問壱陌拾伍「スポーツ・連想
UWFインターナショナル出身
現在はU-FILE CAMP.comを運営
「赤いパンツの頑固者」
高田延彦引退試合の相手
田村潔司



問壱陌拾陸「スポーツ・連想
奥野史子
平尾誠二
宮本慎也
宮本恒靖
同志社大学



問壱陌拾漆「スポーツ・連想
アメリカの女子テニス選手
16歳でバルセロナ五輪金メダル
燃え尽き症候群でテニスを離れる
復活後の2001年に全豪優勝
ジェニファー・カプリアティ



問壱陌拾捌「アニゲー・並べ替え
うる星やつら』で知られる漫画家・高橋留美子のかつてのペンネームは?
けも・こびる



問壱陌拾玖「アニゲー・キューブ
アニメ『月詠』に登場する目がめがねっ娘のヴァンパイア
[エフールリデ]
エルフリーデ
⇒またまたど忘れ問。月詠読んでたんだけどね〜・・・




問壱陌弐拾「学問・一問多答
二・二六事件で暗殺された人を全て選びなさい
○斉藤実・高橋是清・(渡辺錠太郎)
→×岡田啓介犬養毅
⇒やっぱり日本史イラネ(蹴






本日は学問が結構多かったですな。
ちゃんと復習して頑張りましょ!(byクララ)