Hatena Blog Tags

灘区

(地理)
なだく

神戸市行政区

かつて神戸市中央区〜東灘区のあたりが「灘」と呼ばれ、中央区あたりが「下灘」、灘区〜東灘区あたりが「上灘」と呼ばれていたが、下灘の没落により、普通「灘」といえば上灘、即ち灘区〜東灘区あたりを指す。上灘郷は、後に東郷(魚崎周辺)・中郷(御影周辺)・西郷(大石・新在家周辺)に3分割され、この西郷周辺が今の灘区にあたる。灘の中心は中郷、即ち東灘区御影あたりであるが、その東灘区を差し置いて「灘区」を名乗っているのは、神戸市に編入されるのが早かったためである。
明治の市町村制施行の時、都賀浜村・都賀野村・六甲村の3ヶ村が成立した。後に都賀浜村・都賀野村は西郷町・西灘村に改称し、1929年にこれらの地が神戸市に併合された。また後に、東灘区・北区・葺合区の各一部を灘区六甲山町に併合した。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ