日々、入居者様と向き合いながら、この仕事の奥深さや人とのつながりの大切さを実感しています。 そんな日々の中で、私が特に大切にしている言葉があります。 それは 「おかげさま」 という言葉です。 「おかげさまで元気です」「おかげさまで助かりました」「おかげさまで今日も無事に過ごせました」 この言葉には、 「自分ひとりではなく、誰かのおかげで今がある」 という感謝の気持ちが込められています。 介護の現場で「おかげさま」の心を大切にしていると、不思議なことにいろいろな良い変化が起こります。 今日は、そんな「おかげさま」を大切にすることで起こることについて、お話ししたいと思います。 ① 入居者様との関係…