著者: おおひなたごう
「おやつ」のマンガのコマをアルで探す
間食のこと。 広辞苑によれば「おやつ→御八つ。(八つ時に食べることから)午後の間食。お三時。」となっている。 でも、10時のおやつ、3時のおやつ、食後のおやつ、などなど、午後に限らずおやつは食べます。 食べすぎには注意しましょう。 遠足で「おやつは何円まで」と説明されると 「先生バナナはおやつに入りますか?」と聞く児童がいるのはお約束。
ドトールにやって来ました。 気になっていたケーキを注文。 それは「さつまいものケーキ 紫優と黄金芋」です。 2種類の芋を使った珍しいケーキ。 見た目もいいですね。 口に入れると芋の甘みを感じることができます。 芋好きの芋兄ちゃんにピッタリ。
コストコのフードコートで販売されているソフトクリーム。大きいし美味しいから大好きなんだけど、食べきれない事が多い…。SNSに載っていたスープジャーに入れてテイクアウトするという方法を読み、家にスープジャーあるからお持ち帰りを実践してみました。 北海道ソフトクリームはミルクソフト コストコのフードコートで通年売っている定番のソフトクリーム。北海道ソフトクリーム 値段:300円(税込価格)どんどん値上げしているけれど、値上がりしてもこの量はお得だ。 12oz(12オンス)のカップにモリモリに盛ってくれる。濃厚で乳脂肪分多めな牛乳使用しているのかな?!と思うようなお味(全然違ったらすみません…)! …
ベランダに出ると物凄く沢庵臭。 どこかで大量の大根の漬物を漬けているだろうってキレたくなった。 香りは嫌いじゃないけどさ、洗濯物が沢庵の香りになってしまうと思うとかなり凹みます。 今夜のおやつ Patisserie LA VIE DOUCE(ラ・ヴィ・ドゥース )『サブレ ナチュール』です。 頂き物。 久しぶりに食べるPatisserie LA VIE DOUCE(ラ・ヴィ・ドゥース )のお菓子。 東京の新宿にある洋菓子店のもの。 全国発送も行っています。 zwww.laviedouce.jp 今回食べる『サブレ ナチュール』はヘーゼルナッツを使用したバターの風味の焼き菓子。 裏面。 製造者は…
栗蒸し羊羹 好きな栗蒸し羊羹🎵 美味しくいただきました☺️ お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
食べたくなる栗きんとん。 東別院の朝市を通りかかったところ、 中津川の栗きんとんのお店の栗きんとんがばら売りしてました☆ すやや川上屋さんが有名ですよね。 せっかくなのであまり食べたことがないお店のを買ってみました。 お店の人にしっとりしたほうが好きと言ったところおススメされたのが、 信玄堂とやまつだったので購入してみました。 www.shingendo.com e-yamatsu.co.jp そういえば思い出したけど、信玄堂の栗粉餅を食べたことがある気がします! 珍しくて美味しかったんですよね。 たしか左が信玄堂で右がやまつです。 どちらもしっとり美味しかったです。 同じようにみえてちゃんと…
今日ファミリーマートに行ってビックリしたのが、靴下やハンカチコーナーの所に【カーディガン】が売られてた。 色は黒のみ。 しかも3,000円くらい。 誰が買うのか気になっていたけど、スーパーにもたまにエプロンとか売っているし… (田舎のスーパーは良くある。そしてデザインがダサくて1点物が多い) と考えると案外普通だと思う。 今夜のおやつ 名月堂『博多通りもん』です。 頂き物。 福岡の定番お土産。 白あんを使っていて、あんこが嫌いな人でもこれは食べられるって人が多い不思議なお菓子。 『博多通りもん』はモンドセレクション金賞を何度も受賞、2018年には【最も売れている製菓あんこ饅頭ブランド】としてギ…
お題「大好きなおやつ」 みんな大好きお菓子メーカーの井村屋さんが出しているわらびもち。 昨年夏に見かけて、その可愛さに一目ぼれして買ってみたら味も好き。 なめらかな食感とやさしい黒糖味のわらびもち。冷やして食べると尚よし、井村屋さんの肉まんやアイスに引けを取らない夏にぴったりのおやつです。 (ぶどう味もあるらしいけどまだ見たことがない) 一つ7本入りで、個包装一つ一つのパッケージも可愛い。 真ん中に「押す!」と書かれていて、ここから「こっちから出るよ▲」という方向に向けてぐ~っと押していくと、もちもちわらびもちが出てくるという、食べるときに手を汚さなくてもよい工夫がなされていているのも井村屋さ…
食糧危機に備えて「発酵バタークッキー」を備蓄しましたw #江崎グリコ #ショートブレッド #美味しい #おやつ #お菓子 #無添加 #クッキー #マカダミア #発酵 #バター #甘い #ザクザクこんにちは、ガケプロ(伽気富露)です。今回お試しするのは次の商品です江崎グリコシャルウィ?エクセレントメリデメ行ってみましょうか★メリット1風味豊かな発酵バターをたっぷりと使っている2大粒のマカダミアナッツがたっぷり練りこまれている32023無添加である▲デメリット1メーカー様サイトでは製造日より9ヶ月と記載ありますが私が買ったものは続きは動画でw★無職の今日の予定昼飯は、玄米、サバ缶あいこちゃん、ハン…
新橋にやって来ました。 「古本まつり」を楽しみにしていたのでうれしいですね。 いろいろ見て回りました。 古本、雑誌、昔の絵はがき、写真、古地図、キャラクターグッズなどを扱っています。 今回買ったのはこちら。 古本2冊。 そして、ガイドと写真。 黒部ダム、一度行ってみたいなあと思っているので買いました。 古本まつりはいろいろ興味深い発見があり好きですね。 明日まで開催しています。 「新橋古本まつり」でいろいろ見て回った後は、充電タイム。 久しぶりに「パーラーキムラヤ」へ。 さて何を食べようかな。 やはり、これしかない。 「プリン・ア・ラ・モード」ですね。 そしてアイスコーヒーを注文。 最初にアイ…
アジアのホットチキンを作ってみませんか?How about making Asian Hot Chicken?🍗🍗🍗 アジア圏で愛されているライスチップ「mini rice cracker」を見つけましたので、美味しいチキンを作ってみました。このライスチップはそのままでも美味しいですが、もっと美味しく楽しむ方法があると思い、アイデアを試してみました。 まず、骨付きチキンを用意し、フォークや先のとがったもので肉をほぐします。ライスチップの独特の味わいを引き立てるため、下味はシンプルにお酒とすりおろしたニンニクを使って漬け込み、冷蔵庫で約30分間寝かせます。 その間に、ライスチップを袋の上から頑張…
サンリオピューロランド3階入り口入ってすぐ右に見えるのはぐでたまショップです! www.puroland.jp こちらはぐでたまグッズ販売のショップかと思いきや実は便利がいろいろなショップです。 ぐでたまグッズの在庫はコロコロ変わるので何が売っているかお楽しみです。 まず、こちらでは赤ちゃん向けに離乳食やおやつやおむつを購入することができます!またペットボトル飲料も販売していますので自販機でなくてもぐでたまショップでも買えます。 ピューロランドぐでたまショップ 離乳食とおやつとおむつ 他にも、サンリオピューロランドでのお買い物の際、Sanrio+(サンリオプラス)のスマイルがたまりますがぐでた…
みなさん、おはようございます。。。♪ おかえりなさぃ。。。♪ やっと日曜日だ~~~♪ 待ってましたっ!(#^^#) さぁ! 10月(神無月)に突入しましたっ♪ 今年も残り…あと3か月よん(^_^;) 早すぎるわー時間の経過が… そろそろ暑さもひと段落するかな~? しないのかな~?(^_^;) みなさん、10月も体調管理…しっかりとね! はぃ、ココまで。 起きてから既にお掃除も済ませて… お風呂にも入って… お買い物の準備は万端です(〃艸〃)ムフッ 昨夜のうちに… ある程度買ってあるので イオンでのお買い物は、魚介類に肉類くらいかな~♪ ドラッグストアでは、イオンに無かった冷食を少しと… 後は、…
スパイス(スパイス&ハーブ)について,まとめています(すでに取り上げたシソ目シソ科のハーブは省きます). スパイス(スパイス&ハーブ)26 カルダモン ガラムマサラやチャイマサラ(マサラチャイ用のミックススパイス)に,ほぼ必ず入れられているスパイス. ミックススパイスを使ったカレーのレシピを見ると,カルダモンはほぼ必ず入っています. そして,ケーキ作りにも大活躍できるスパイスなんですね! https://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2023/09/25/235443 https://yachikusakusaki.hatenablog.com/en…
10月に入りましたね。随分秋らしくなってきました。この季節といえば?食欲?スポーツ?芸術?それもいいですけど。最近ではハロウィンが一大イベントではないでしょうか?どうやって楽しむ?何をするの?そんな方に楽しみ方を紹介します。 ①コスチュームを着るハロウィンの伝統的な要素の1つは仮装です。お気に入りのキャラクターやモンスターになりきって、仲間と競い合いましょう。【28%OFF】 コスプレ 衣装 ハロウィン 仮装 ポリス 制服 衣装 コスチューム 警官 警察 婦警 婦人警官 ミニスカポリス swat スワット こすぷれ 可愛い ワンピース ミニスカ セクシー 大きサイズ 大人 レディース ハロウィ…
みなさん、こんにちは、こんばんは、hime104です。 我が家のニャンコ(おーちゃん)は、hime104の弟が飼っていた猫です。 弟はhime104の家から遠く離れた東京に住んでいましたが、3年前に悪性リンパ腫で入院し、約3か月の闘病生活の末に亡くなりました。 あの時は、コロナで大変じゃったんよ 弟が入院している間、おーちゃんは主人のいないアパートに一人きりで過ごしていました。 食事とトイレの世話に一日一回10分~20分間だけペットシッターさんが弟のアパートに訪問していましたが、それ以外の時間はずっと誰もいない部屋の中で一人きりで過ごしていました。 あの時は毎日、お姉さんに、ご飯とチュールをも…
人は【習慣の生き物】という・・・ 私は・・・昔はホントーーーに究極のネガティブ思考の持ち主でした。 まーーーこれも小さなころからの思考癖なんでしょうけど・・・ どうせできない、どうせ私には・・・、どうせ無理ーーー って・・・いつも思ってたし・・・何なら言葉にもしていた・・・ だから・・・いつも消極的で・・・ なるべく人の目につくところって避けたくて・・・ ひっそりしていたいタイプだった・・・ (今もけっこーーーおひとりさまの時間って好き(⋈◍>◡<◍)。✧♡) 子どもの頃・・・自宅に帰っておやつを見る・・・ 中に袋菓子が1つ・・・ 「あーーーたったこれだけ・・・」「弟はいるのかな??」 「私の…
齢14って謎に書きかけたよね。 年齢詐欺始まってんのかな。 ことの発端は友達の誕生日プレゼント選び。 文房具とかはもう、いらなさそうやしな… ここらへんで買えるオシャレなもんないしな… そう、ネット通販を知らない少女の苦悶である。 (通販は親を通さないとだめなので面倒くさかったり…) そんなこんなで友達の好きなグミセットを送ることにする彼女。 年齢の分だけ様々な種類を揃えるつもりがなんだかんだで買いすぎて (計画性は勿論皆無) 自ら消費すると… 「こ、こんなグミもあるんやっっ!」 こんな風にびっくり仰天よね。 まず、種類が多いのよ。 店のおやつコーナー、グミとチョコとスナックで占めている気がす…
おはようございます☀ 朝晩涼しくなってきましたね!とはいえお昼間はまだまだ暑いので、秋服はもう少し先かなぁと思っています。 元日に立てた目標はこちら。 rmoryrim.hatenablog.com 学び 年間180冊の読書 ブログ記事を毎週書く 毎日SNSでアウトプットをする 今月は〇〇について学んだ!と言えるテーマを持つ 9月の読書は16冊。ブログ、SNSでのアウトプットも◎ rmoryrim.hatenablog.com rmoryrim.hatenablog.com rmoryrim.hatenablog.com rmoryrim.hatenablog.com rmoryrim.hat…
不動産売買全般を手がける、新潟県上越市春日山町2の「センチュリー21 越後ホームズ上越店」は、正社員を募集している。「これから一緒に会社を成長させていただける方。ご応募をお待ちしています」と話している。 「子ども優先OK」上越店で正社員募集 越後ホームズ(本社・新潟市)の村山恭兵代表は上越市の出身。上越には2022年春に出店し、今年1月には世界最大級の不動産販売ネットワークを誇るセンチュリー21に加盟した。業績が安定しており上越地域での不動産の取り扱いも増えていることから、さらなる企業成長を目指して増員する。 センチュリー21 越後ホームズ上越店 上越店の店内 同社のスタッフは、子育て真っ盛り…
朝6時半です、室温26度、程よい涼しさ。もう10月かぁ。9月はコロナが痛かった。健康第一だな。そして昨日はマイナポイント取得のための最後の足掻き、父のpaypayにチャージ、そして母のicocaの確認と使用して追加チャージ。多分これで大丈夫。でもまぁ何事もギリギリはいかんな。2週間ぶりに父と駅前に行く。人混みの中では父にマスクを促す。父は市電の乗り降り(ICカードの取り扱いとか)もスムーズにできるようになった。が、1人だとどうなんだろうなぁ。お昼ご飯は前日の塩辛い挽肉(もはや挽肉扱い)にトマトと玉ねぎを投入してパスタソースを作り直してパスタ。晩ご飯は母が買ってきたチキンカツ。おやつは、久々に白…
昨年の『鎌倉殿の13人』から、 大河ドラマにハマっている長女と 『どうする家康』巡回展が開催されている NHK横浜にいってきました。 (もちろん次女もちゃっかり同行 ^^) まだ早めの時間帯だったので、 周辺にさほど人は多くありませんでしたが、 やっぱ、ここら辺は“City”だな~ 入口の出演者パネルの前で、しっかりと記念撮影 ^^♪ 会場内の音声コーナーやVR映像、その他展示などを ひとしきり楽しんだ後は… みなとみらい地区にある カップヌードルミュージアムに立ち寄り 昼間のいい時間になってきて、さすがに混んでました…(^^; オリジナルのカップヌードルを作ったり、 チキンラーメンを作ったり…
今回はかたい文体で書きます。 これまで話してきたように、わたしは自分の子が統合失調症であるため、家族会に入っている。 そこで実際に見聞きするのは、当人の死の話だ。 親よりも早く亡くなってしまう例が多いように思う。 統計をとったわけではなく、あくまでも個人的な印象であることを念押ししておく。 当人が10〜30代の場合は、圧倒的に自死である(事故あるいは不明とされる例も含めるが)。 これは、病気が気づかれず未治療であること、発症直後の症状の激しさに治療が追いつかないことが、要因としてありそうだ。 当人が40〜60代になると、突然死が主になる。医師からは急性心不全と言われるが、大体死因がはっきりしな…
おはようございます😃 ふくすけ 今週も ふくすけ特集だよ こちら おやつ 期待してます なんか 楽しそう 横から 撮ってみまいsた まつ毛 長いね それでは よい週末を~ 人気ブログランキング にほんブログ村 //
7プレミアム サクサクコーン 濃厚チーズ味 168円+税 438kcal 80g 3種のチーズを使用し、濃厚なチーズ味に仕上げた、4層形状のコーンスナック スナック菓子 原材料 コーングリッツ(国内製造) 植物油脂 澱粉 ショートニング 乳糖 砂糖 チーズパウダー ブドウ糖 食塩 タンパク加水分解物 乳等を主原料とする食品 クリーミングパウダー 酵母エキスパウダー ホエイパウダー 香辛料 バターパウダー 全粉乳 デキストリン 酒粕パウダー/加工澱粉 調味料(アミノ酸等) 香料 重曹 パプリカ色素 乳化剤 甘味料(アスパラテーム・Lフェニルアラニン化合物 スクラロース) 香辛料抽出物 直射日光、…