パソコンでも何でもいいから、新しいことに挑戦したい。10年くらい前までは、お金がなくて、でもやりたいことや必要なことがてんこ盛りだったから、日々何かすることがあったんだけど。 急にここで振り返り。お金がなかったから、無粋にも無料というところに食いついて、パソコンはLinuxにした。数年の試行錯誤の後、安定的に運用できるようになった。運用と言っても、Web閲覧と音楽のCDをリッピングして焼くこと以外の用途には使っていないから、本当に軽いものだ。しかし、パソコンに関する出費はこの10年に2台の中古パソコンで5万円くらいのものだ。 次は、これもお金がなかったからという理由に帰結するのだが、車だ。もと…