「出来ないものは出来ないので仕方ない」 「これはルールだから」 「今回は諦めて」 思い通りにいかない事や、計画通りに進まないことがあるというのは分かってる。 だからって、その一言だけで物事を無しにするかどうか決めるのって、感情が無さすぎじゃない?人間らしさはどこにいった? 一切、想いをかけていなくて、中身が空っぽで、どうでも良いものだったら、別に一言で終わらせていいだろうけど、 人間が関わってイチから作ってる以上、そこには作ってきた人の想いがあって、作り上げるまでに労力とか時間とかもかけているわけで。 だからって、絶対に無しにしたらいけないだろ!なんて強引な話をしたいのではなくて、 人の想いが…