もうすぐ春分ですね暑さ寒さも彼岸までといいますが、山の頂にはたくさんの雪がのこっています前回の「老神温泉びっくり飾り」の続きです老神温泉って ほぼ、東京スカイツリーと同じくらいの高さ?です びっくりひな飾りの会場とは別棟にある「大蛇みこし展示会場}へそうそう、今年は蛇年(^_^)/なぜ老神温泉と蛇?老神温泉の由来が、日光男体山の神様(ムカデに変身)と赤城山の神様(蛇に変身)が奥日光にある戦場ヶ原で戦って男体山の神様にやを打たれ傷を負った赤城山の神様が打たれた矢を抜いて地に刺したところ湯が沸いてその湯で傷をいやし、再度男体山の神様と戦って勝利したという言い伝えから追う神→老神となったそうです(^…