参院選が大盛り上がりです。 駅前の飲食店に行こうものなら街頭演説がうるさいレベルで聞こえてきて正直食事に集中できないレベルです。 そんな中での投票率が若者が少なく、ご年配の方向けの政策ばかり通るとかいろいろ言われてますが、なんでそもそも若者が選挙に行かないのかを個人的に考えてみました。 よく選挙に行っても意味ないとかいうけど 政治家も政治を語る人も他の意見を言う人を攻撃しすぎでは? とは言え動画やSNSの力は凄いのでうまく利用してほしい よく選挙に行っても意味ないとかいうけど 多分ですけどこれを言っている人は大多数の人がめんどくさいの理由付けかと思っています。 さらに少子化の現代でいつかは自分…