アディクションとは、一般的には嗜癖と呼ばれる悪習慣のこと。
アルコール・タバコ薬物などの物質アディクション
ギャンブル・買い物・盗癖・などのプロセスアディクション
共依存・恋愛依存などの人間関係アディクションに分類される。
依存症とはほぼ同意語と考えても良い。
読んだ本 鈴木直『アディクションと金融資本主義の精神』みすず書房 (2023) つづきを読み進めた。 nainaiteiyan.hatenablog.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 日記 昨日読んだ本の影響もあってか、本書の内容を疑ってかかって読んでいる自分がいた。 今日はスキナーに関する内容であった。 アメリカでは厳密な理論を求める新行動主義陣営と、厳密性に拘らず「行動の自発性」を重視したスキナー陣営に分かれた。 心理学の基礎として「オペラント行動」というものがある。 レバーを押すと餌が降ってくるという装置を学習することによってマウスの…
久しぶりにバックトゥザフューチャーを観た。1だけだが。主人公のマーティの家族はボロボロだった。本当に情けないお父さん。そしてお母さんはキッチンドリンカー。もちろんあれはフィクションだがあれはもうアルコール依存症の治療が必要なレベルだ。バックトゥザフューチャーは過去の改変をする話だ。それはともかく。 ある環境で育った子供は子供は「理由付け」をしてしまう。理由付けという言葉は私が勝手に言っているのだがこのことじたいは中学の教科書に書いてあった。 子供が親から愛されてないと感じた時に「自分が悪いことをしたから愛されないんだ」「自分がみっともないから関心がないんだ」「自分が恥ずかしいヤツだから嫌いなん…
メイクをする日が増えてきたから コロナ禍での規制がどんどん撤廃されてきた感がありますね。 私もマスクを基本しない暮らしになり、出掛ける際はフルメイクをするように。 そうなると、今まで隠れていた頬あたりに色が欲しくなり…つまりはチークを施さないとなんだか物足りない。 コロナ禍だとメイクをかなりカットできたので、アイテムの減り具合は緩やかでしたが、使う頻度が上がれば当然ヘリも早いので(笑)、ここに来てチークがほぼなくなってしまいました。 粉ものって、均一に筆を滑らせているつもりでも真ん中部分が先に減ってきて、隅の方に粉が残るとブラシではなかなかそこが拾いきれない(うまく文章にできないのですが^_^…
●何故、酒をやめられないのか? それは意志を超えた強い依存があるから。 ●依存とはなにか? ある行動が脳内を刺激し、 ドーパミンが出て、 気持ちよくなることを知った人間は、 何度も何度も快感を得ようと その行動を制御できなくること。●ドーパミンとは何か? 脳内を駆け巡る報酬系の伝達物質。 ドーパミンが出ると 「とても気持ちいい。快感だ。最高だ。」 「もっとくれ、もっとくれ」 と人間に行動を促す。人間の3大欲求である 「食欲・睡眠欲・性欲」は この報酬系の行動を促すため、 依存しやすい代表格だ。何かのきっかけで、欲望の限度域が外れると 「食べ続け太りまくる、いくらでも寝まくる、不特定多数とやりま…
「〇〇さん、元気?どうしちゃったの?こんなところで。」 「あんたもこんなところで何してんの?」 お互いアルコール依存症の患者さんの会話。どうしちゃったも、こうしちゃったもないと思うが会話は盛り上がっている。 話しかけたのは60歳代後半の女性患者さん。話かけられたのは80歳代の男性患者さん。顔見知りで近所に住んでいたらしい。女性患者さんは山登りが趣味で、登山口にある男性患者さんの家の前をよく通っていたらしい。時々、男性患者さんが家の前に出てきていて、その患者さんに話かけていたみたい。 女性患者さんはお酒を飲んでいるときは、自宅玄関で尿失禁したり夫に暴力振るったりする大虎。男性患者さんも酩酊状態で…
「チャットGPT?新しい検査の名前?肝機能の新しい指標なの?」 時代についていけない、おばちゃん看護師さん。 肝機能はガンマGPTです。話しているのは今流行のAI。今でも手書きの看護記録書いている人からしたら、AIなんて未来人が到来するくらいの出来事。 LINEも電機店でお金払って新しくアカウント作ったというから驚き。そうまでしてLINEやる必要あるのかが疑問。広告の裏に手書きで手紙でも十分だと思うけど、達筆すぎて字の解読が困難な時があるから、LINEがいい手段なのかもしれない。 どうしても精神科の古い施設はいまだに手書きが多い。カルテは分厚くなり、A4やB5など紙の種類も豊富で無駄だらけ。昭…
今年気に入っている、日やけ止め・メイクアップベースは アディクションのスキンプロテクター カラーコントロール 001 です。 SPF40 PA+++ 30g パープルなのですが、気になる肌の黄ぐすみにとてもいいです。 シニアのくすんだ肌、透明感が出て気持ちが若返ります。 これまでは、 例えばラロッシュポゼのトーンアップ ローズだと、私の顔は下1/3程度がなんと無くくすんでいるのが気になる。 そこで、エレガンスの肌色修正メイクアップベースのピンクを気になる箇所に重ねて塗ってました。 重ねて塗ると、血色のいい肌になるのですが、時短・節約にはむいてない。 そこで 美的GRAND編集長の天野佳代子さん…
「初めまして。よろしくお願いします。」 新しい看護師さんから挨拶。と言っても、新人看護師じゃなくて、オールド看護師。4月は一般的には新社会人の入社時期。でも、精神科では新人さんはほとんど来ない。看護師は精神科には新人で入ることはまれだから。 新人の看護師は3年間は一般科で経験を積みましょう!ということをよく言われている。一般科の厳しい看護と身体を見る思考を養うには必要な経験。精神科なんかにいきなり就職したら、「身体のこと全然見れない看護師」というレッテルを貼られてしまう。 「精神科看護師アルアル 看護師2軍」でも書いたが、どこかで経験を積んだ看護師が入職してくる。今回もそんな感じ。 今度の看護…
「ダルク行くくらいなら、病院に長くいさせてもらった方がいいです。」 「本気でそんなこと言いってるの?外にでて自由になりたくないの?」 「ダルクって合わないんすよね。行くくらいだったらここに居させてもらいたいっす。先生にもそう言おうと思ってます。」 まさかの答えに唖然としてしまった。自由よりも閉鎖された病院での暮らしを望むとは思っても見なかった。 20歳代前半の男性、薬物依存症で入院。ダルクは依存症の人が集まって集団生活を送りながら、依存症からの社会復帰を目指す施設。管理された生活をして、ミーティングとよばれる話し合いを連日行っている。 本人がダルクへの退院をしたくないのもなんとなく分かる。若く…
【オルかな】代表・三橋淳子が毎月お送りしている名古屋からの生配信でおなじみ、精神保健福祉士の自見康弘(じみやすひろ)さん。自らも違法薬物依存の当事者であった経験を持つ自見さんによる、アディクション(依存症)についての講座をご紹介します。 三橋からのメッセージ:***********************************************************************名古屋でご一緒している、違法薬物からの奇跡のサバイバー相談員、自見さんのアディクション(依存症)を学ぶ講座✨😌今月も特別無料配信でお届けしました。回復への12ステップについて、詳しく語ってくれました…
A.B.C-Zの楽曲を年代順にまとめました。(正式に音源化・リリースされている曲が対象)皆さんはどれだけ知っていますか?誤っている箇所や抜けている曲などあればコメントで教えてください!シングルカップリングソロ、またはユニット下線が引かれている曲をクリックするとYouTubeで聞くことができます!No曲名1Za ABC 〜5stars〜2砂のグラス3ずっとLOVE4ボクラ 〜LOVE&PEACE〜5Twinkle Twinkle A.B.C-Z6Desperado7A to Z8明日の為に僕がいる9Crazy Accel10LET'S SING A SONG11Walking on Clouds…
動物実験していないメーカーリストをまとめました 2023年11月29日 3件 ・hbah-projectの情報を更新 ↑ ひ の項目にあります ・リバイタラッシュを追加 ・コージー本舗を追加 ファーファに関する訂正 ファーファ様が中国で販売開始されていたので一度削除したのですが、扱っている商品に実験対象になるものがあるのか分からないので、リストに戻して追記しました。
英語では「Until the End of the World」でそのまま訳せば、世界の終りまで、だ。邦訳のほうが映画にあっていると思う。 私が観たのは、ディレクターカットで287分であった。 内容は https://cinemalamour.hatenablog.com/entry/2021/12/02/165005 世界を転々としながら撮影されているが、それが何か意味があるとは思わなかった。ロシアや中国や日本の場面があったが、なぜこれを載せたのか分からない。もっと縮小できるし、冗長さを避けれたと思う。 私にとってのこの映画の見どころは、自分の夢を覚醒中に見た時に人はどうなるか、である。そこ…
今年の購入品まとめ記事その2。その1はこちら。 図らずも2021以前の物全処分。
「助けて」が言えない---SOSを出さない人に支援者は何ができるか 日本評論社 Amazon 『「助けて」が言えない SOSを出さない人に支援者は何ができるか』という本を読んだ。「まだ依存症関連の本読んでるのか」と言われると、まあ、おれはハイパーリンク(最近聞かないな「ハイパー」)を踏んで本を読んでいくタイプの人間なので。きりがないといえばきりがない。でもいつか飽きる。 それと、「おまえ、精神障害者でアルコール依存症、あとギャンブル依存症の当事者なのに、支援者側の本読んでどうすんだよ」という話もあるだろう。おれも、「治療される側が、医療者や支援者向けのマニュアル知ってどうすんだよ?」みたいな思…
7:3?am、昨日と同じ時刻に目が覚める。アラームが鳴るもスヌーズ押す。スヌーズ間隔は4分設定なんだが、予備のアラームたちも順次スヌーズしたら、結局1分ごとに連打してくるので、諦めて(?)8amちょい過ぎに起床。今日も晴天。 白湯を飲む。ブルーレイの空き容量が5時間を切ってるが明日までは保つようだ。 9:45amぐらいまで寝具の手入れ。毛布はホコリをよく吸うなあ。朝食はバナナ、珈琲。 10:10am頃からブログの手入れ。「タグ」を付けないとどうなるか実験してみたが、有るとやっぱりいいみたいだ。記事にタグ付けして「村」でもコピペする。 その後、メルカリの様子見、今月も下旬なので資金移動、クレカの…
私には夢がありました。推しの3P総受けCDを聞きたいという夢が。 直列繋ぎの一番ネコ側なら存在しないこともないような気がするのですが、やっぱり二人から愛されてトロトロになる受けを推しの演技で聴きたいじゃないですか。オタクは強欲な生き物ゆえ。 ˗ˏˋ BLドラマCD新作発表 ˎˊ˗2024年3月8発売「#つよがりオメガは僕らの番 1」(著:#あやみね稜緒 @ryo_ayamine)◤溺愛双子サンドオメガバース🙆♂️🤦♂️🙆♂️◢高雛なつお:#土岐隼一東ヶ崎侑也:#鈴木崚汰東ヶ崎智也:#熊谷健太郎高雛優美子:#石川綾乃滝田 茂:#平林剛幼少時のなつお:#廣原ふう… pic.twitter.c…
こんばんは。アルコール依存性、使用障害のコウセイです。 昨夜は家族と夕飯たべにいき、腹一杯になりすぎて すぐ寝たので、早朝からおきてます。自分への戒めもこめて、家族が起きてる時間だと やっぱ書く気になれん内容の記事をあえてアップします。 さて。オレは基本カラダが弱いわりには(アレルギー体質)健康体で、たとえば、風邪。かんがえてみると コロナ禍になる前から風邪気味にはなれど、熱を出したことがない。何年?てかんじ。だよ。 あと、血圧も超優等生。 難聴と、片目視力がかなり悪い以外は、会社の健康診断もオールAみたいなわるいのは、のんでると肝臓と、糖質異常がすこし でるくらいで、実は肝臓もアホみたいに丈…
ライヴ配信のアーカイブが終了しましたので、 セットリストとMCをアップさせて頂きます。 2023年11月12日 ハンサム判治さん歌手人生30周年記念「人生大丈夫ンブンブン」 下北沢CLUB Que ~セットリスト~ セントジェームス病院(浅川マキ) それはスポットライトではない(浅川マキ) 友よ(岡林信康) 吹けば飛ぶよな男だが(戸川純) コンコルド(the fantastic designs・猫騙) 雨音(上杉昇) おうお(BAZRA) ~上杉さんMC~ どーも!こんばんは!藤〇風です! (会場笑い) 昨日さー、めっちゃ風邪ひいてて.. 喋るのもカスカス。だったんすよ。 どーしよっかなーって…
アディクション クライミングを始めて少しずつ 自信をつけてくると挑戦したくなってくるのがフリーソロです。フリーソロはロープなど安全を確保するための道具をいっさい使わずに大岩や岩壁を一人で登るクライミングスタイルです。例えどんなにヘボなクライマーでも一度は憧れてしまうのがフリーソロなのです。 数年前にヨセミテの大岸壁をロープも付けずにフリーソロをするエリートクライマーの映画が話題になりました。一般スポーツ(クライミングはオリンピックに採用されましたけど)ならオリンピックの金メダリストのようなクライマーが為せる偉業です。とはいえ凡人でも、岩登りのゲレンデやちょっと大きなボウルダーでフリーソロの真似…
メイクが迷走。 メイクアップアーティストのYouTubeを見て、 コスメを買い漁ってみたものの 拭いきれない「なんかちがう。」感。 このままでは、老けまっしぐらだ!! そこで、今までの自分にリセットをかけるべく、 気になってたパーソナルカラー診断を受けてきました。 もくじ パーソナルカラー診断とは パーソナルカラーがわかるメリット 私が受けたメニュー 診断結果 メイク編 パーソナルカラー診断を受けてみて ちなみに迷走記事はこちら yu-it.hatenablog.jp パーソナルカラー診断とは その人が生まれ持った瞳、肌色、髪色等をもとに 似合うカラーを診断するものです。 (よくイエベ、ブルベ…
お腹空いたぁ……。でもお腹いっぱい……。だけどもの足りない……。 今年もお招きいただきました。 本日は名古屋市精神保健福祉センターここらぼ主催のアディクションセッション2023でした。 今となってはアディクションセッションの元々からの移り変わり……だけじゃなく、この地域のアディクションの移り変わりを知っているのはたぶん私だけだと思います。 だって世の中にまだ依存症という言葉もなく、断酒会以外の自助グループも施設もなかった時代から………依存症問題に関わってきたんですもの。 こんな爺ぃになってもお声かけいただけるのはホントにありがたいことですが……。 まぁ、アレコレうるさいことを言う死にかけの執事…
〔11/5 限定!店内全品ポイント15倍〕 アディクション ADDICTION スキンリフレクトフィックスコンシーラー 6.5ml 選べるカラー ※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 カラー 002 004を愛用中 厚塗り感なく自然な仕上がりで使いやすい 楽天市場でスキンリフレクトフィックス コンシーラーを検索
推しや担当がグリーンのブルべの皆さん、こんにちは! どうも!担当のメンカラが黄緑のヲタクです。 黄緑がメンカラのヲタク、どう頑張っても黄緑のコスメが少ないので この商品を紹介するためにこの記事を書いたようなものです。 アンプリチュードが年内で終了というお知らせを聞き、自分に似合いそうなカラーをすぐに調べて店頭で購入した一品。 これを腕にタッチアップしてもらったとき、本当に感動した。 今までグリーンのコスメを試してみては似合わず泣いていた私に初めて似合ったグリーン。 (2023.11.7 追記 本日開始の感謝セールで販売終了しました) ここ数年でまぁまぁな数のグリーンのアイシャドウを見ているので…
いつか受けてみたいなと思いつつ受けないまま過ごしてきたパーソナルカラーや顔タイプの診断。 自分の予想は以下のとおり。 知識が正確じゃないからそもそもおかしなこと書いてる可能性もあるけど😅 ・パーソナルカラー 1stイエベ春(ウォームやビビッドではない)、2ndブルベ夏 パーソナルカラーが一番難しいから知りたいな。最近までずっとブルベ夏だと思って生きてきてたんだけど、 アッシュ系の髪色は似合わない、アイシャドウマットな薄ピンクが似合うと思ってたけどくすんでそんなに似合ってない気がしてきた(Diorのバクステクール)、青みピンク全開のリップ(クレドのルージュアレーブルブリアンのプレイフルピンク)は…