本疾患の症状は、発作性再発性のくしゃみ、水性鼻漏、鼻閉が3主徴であり、症状が1年中ある通年性と季節性に分かれます。季節性アレルギー性鼻炎は花粉症とも呼ばれます。ある特定の原因物質に対する抗体が体の中で合成された後、再びその抗原にさらされたときに生じます。原因となる抗原は、ハウスダスト(ダニ)が最も多く、次にスギ花粉、その他にはカモガヤ花粉、ブタクサ花粉、カビ等があります。
『アレルギー性鼻炎と声の変化』 pubmed.ncbi.nlm.nih.gov カバノキアレルギーの患者の男女30人と対照群の男女30人を対象に、花粉飛散期と非花粉飛散期の音声症状を調査。結果、患者群は飛散期/非飛散期の両方で対照群より多くの音声症状を訴えた。 非花粉飛散期には患者群の症状は軽減したが、対照群は変化がなかった。声の基本周波数は、飛散期/非飛散期の両方で患者群が対照群より低かった。これらの結果は、患者群における声帯の慢性浮腫を示唆している。 元ツイート: アレルギー性鼻炎と声の変化 https://t.co/sqXF7QGXgvカバノキアレルギーの患者の男女30人と対照群の男女3…
『アレルギー性鼻炎はプロ歌手のキャリアを脅かし,強力な治療を正当付ける』 pubmed.ncbi.nlm.nih.gov アレルギー性鼻炎の歌手3人(クラシックの院生歌手、クラシック,ミュージカル,ジャズの学生歌手、クラシックのプロ歌手)の症例報告。 患者らは音楽家としてのキャリアを脅かすアレルギー疾患を患っていた。アレルギー性鼻炎の臨床症状は重篤ではなかったが、歌手としてのパフォーマンスに支障を来たすものであり、キャリア変更も検討していた。 それまでの診断及び治療レジメン(治療計画)では音声関連症状が抑制できなかったため、全身性ステロイド薬を含む、通常とは異なる積極的治療が開始された。その結…
『アレルギー性鼻炎の歌手における鼻アレルギー誘発による喉頭への影響』 pubmed.ncbi.nlm.nih.gov イネ科花粉アレルギーのある歌手6人とない歌手6人にイネ科花粉抽出物を曝露させ、鼻及び喉頭の状態を調査した。 アレルギーのある歌手は、花粉曝露後3分時点で鼻と喉頭の症状(喉頭の刺激感,分泌物の増加,喉頭異常感(globus))を訴えた。声質及びストロボスコープスコアに客観的な変化は認められなかった。 nasal allergen provocation (test)=鼻アレルギー誘発試験 元ツイート: アレルギー性鼻炎の歌手における鼻アレルギー誘発による喉頭への影響 https:…
『音声障害の歌手におけるアレルギー性鼻炎の発生率を判定するためのスクリーニング質問票の活用』 pubmed.ncbi.nlm.nih.gov 歌手のアレルギー性鼻炎の発生率と音声症状との関係を、歌手45人で調査。アレルギー性鼻炎の有病率は87%(39/45)だった。 音声障害の歌手には、声の翻転、音声疲労、声域の縮小、嗄声などの症状が見られた。 声の症状の有る歌手は無い歌手と比べアレルギー性鼻炎を発症する可能性が15%高く、二つ以上の声帯症状の有る歌手は、アレルギー性鼻炎を発症する可能性が25%高かった。この相対リスクの増加率が最も高かったのは嗄声患者、次いで声の翻転患者だったが、この増加率は…
朝は鼻水サラサラでも午後になると鼻づまり こんにちは!My Relief事務局です。鼻の症状による体質判別について先日、投稿したところ、読者の方よりご質問をいただきました。「朝は鼻水がサラサラ流れるのに、午後になると詰まって固まり鼻もかめなくなってしまう…一日の中で鼻の調子が変わるのはなぜですか?」時間帯によって、鼻の調子がまるっきり違うーー。実はこのような方が多いのではないでしょうか。今回は、この質問に関して東洋医学的に考えていきたいと思います。 活発に動く臓器は2時間ごとの交代制?! 東洋医学には「子午流注」(しごるちゅう)という考え方があります。「知ってる」「聞いたことがある」という人は…
症状も体質もいろいろ こんにちは!My Relief事務局です。すっかり春めいてきました。でも、まだヒノキ花粉やら黄砂やらで鼻の調子がイマイチという人も多いのではないでしょうか。鼻の調子といっても、「鼻水が止まらない」人もいれば、「鼻づまりがつらい」という人も――。実はその症状、あなたの体質も影響しているってご存じでしたか。今回はちょっと春っぽく軽やかに、「鼻の症状から体質を占う」ように、あなたの体の内側をのぞいてみましょう! あなたはどのタイプ? 鼻の症状でチェック! 東洋医学では、鼻は「肺」とつながっている出口であり、呼吸器系の状態を知るためのバロメーターだとされています。「鼻の不調」は「…
『プロ歌手におけるアレルギー性鼻炎:単施設研究シリーズ』 pubmed.ncbi.nlm.nih.gov アレルギー性鼻炎/非アレルギー性鼻炎のプロ歌手各30人ずつの鼻科学的及び音声学的評価を行った。 アレルギー性鼻炎歌手は、SNOT-22(鼻炎などの自覚的評価),VHI,SVHIで有意に高いスコアを示した。DSI(音声障害の重症度)の中央値は、全研究参加者において良好な声質を示していたが、アレルギー性鼻炎歌手では有意に低い値を示した。 症状の主な原因はダニアレルギーであり、特に季節性アレルゲンとの関連において顕著だった。アレルギー性鼻炎歌手は、公演の延期,喉頭炎を患いながらの歌唱,歌のピッチ…
この咳の原因は一体… こんにちは!My Relief事務局です。私ごとですが、最近、咳き込むことがよくあります。熱はなくても…これは風邪?それとももしかして、あの”花粉爆発”のせい?今回は世間を今、賑わせている”花粉爆発”について考えてみたいと思います。 黄砂で花粉が破裂する?! ”花粉爆発”って聞いたことがありますか?最近ニュースでは花粉だけでなく、黄砂の飛散状況についてアナウンスされるようになりました。中国大陸から黄砂が偏西風に乗って日本に飛んできています。黄砂は洗濯物に付着するとともに、体内に入ると花粉同様、鼻や目などにアレルギー症状を引き起こすことがあります。それだけではありません。花…
久々に自分のブログ開いたら、最後の更新が昨年末でした… 勝手に春休み前に更新した気でいたのですが、幻想だったようです。
しまむらと皆方由衣さんコラボの、アリス風ロリィタ服を、自宅で着てみました。 父にはギョッとされて、「10m、離れろ」と苦笑いされたり、 弟に見せたら、無言で、見なかったフリをされたりと、 ロリィタファッションに理解のない家族からは、非難轟々でしたが、 個人的には、着れて満足できました。 頭には、しまみさコラボの、黒いカチューシャを付けてみました。 今まで、axes femme kawaiiの、ロリィタ服を数着、買ったりしましたが、 どれも、サイズが小さくて、私の巨体では入りません。 (それなのに、つい買ってしまうのは、デザインが可愛いからです) そんな中、しまむらとロリィタモデルコラボの服は、…