カフェインは利尿作用がある、ミネラル吸収阻害する、覚醒作用で睡眠阻害する、という難点がある。私は貧血と便秘の気があるため、コーヒーを1日1杯を目標にして、しばらくソレを守っていた。しかし、最近は2杯を許容してしまっている。イージーファイバー乳酸菌プレミアムとエビオスのおかげで快腸で、サプリとにがりでミネラル補充しているので、まいっかと思っているからだ。 そもそもコーヒーはどの程度許容すべきなのだろうか。以前は1日3,4杯(800ml位)気にせず飲みまくっていた事もあったが、今現在の個人的希望は、朝、昼1杯ずつ飲めれば十分だ。コーヒー飲んだ方が仕事の集中力あがる気がするし、確実に眠気が冷めるのよ…