表面が波形になっていて強火の環境でも使える鉄鋳物のパン。 厨房などの直火が使いにくい場所でグリル(網焼き)をできるようにしたもの。
溝があり、そこに油が落ちるので、焼き目を付け、時間をかけて焼き上げるステーキやハンバーグなどの肉料理に適している。 分厚く、蓄熱性に優れているため、フライパンでやるよりおいしく焼き上げることができる。
ティファール ディフューザル クローバー グリルパン 26cm C04640
●46● ●気まぐれ● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は気まぐれ弁当の紹介です。 今日はちょっとやってみたいことがあったので、実際にやってみました。さて、どうなることやら…。 ●カニカマ目玉 カニカニ目玉焼きですよぉー。 カニカマ2つと生卵です。 下にハムを敷くのがポイントです! えーと、ポールウィンナーだと真ん中を包丁でカットしますが、カニカマは手でさけます。 そんなこんなで、カニカマ目玉焼き作ってみました。 カニカマは常に買って冷蔵庫にあるんです「笑」 「どんだけカニカマ好きやねぇ〜ん」ってくらい好きだったりします。 ●焼けました! 周りに白身が少しはみ出しちゃいましたね。…
●33● ●今回もGO!!● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回も気まぐれ過ぎるお弁当の紹介です。 食べたくなったら作って、お弁当に入れる感じです。 それと、自宅の庭でいいもの見つけたんです。 それも一緒に紹介しようと思います。 ●パスタ弁当 なんだかご飯の気分じゃ無い! そんな時はパスタ弁当作ります。 ナポリタンとは言えない感じですが…。 ケチャップパスタにソーセージを入れるパターンが多いです。 ●ある日の朝ごはん お弁当と同じ朝ごはんになります。 お弁当のおかずがそのまま奥さんの朝ご飯ですね。 お弁当がパスタの時は朝ごはんもパスタです(笑) 嫌かも知れませんが、仕方ないのです。…
●気まぐれ● ●朝ごはん&弁当● 今回もお越しくださりありがとうございます。 今回はやっぱりまたまた「気まぐれ弁当」です。 ●ちょっと焦げパン 朝ごはんがパンの時も有ります。 コッペパン買いすぎましたぁ~。 チーズとソーセージと酢漬けの玉ねぎです。 トーストし過ぎましたぁ~。 スキを見せたらすぐに黒くなりまねぇ~。 ●ある日の朝ごはん 奥さんの朝ごはんです。 エビのスープを混ぜたオムレツ、ブロッコリーとロピアの三元豚、金山寺味噌 ごはんとコーヒー(なんでいつもコーヒーなん?) あんまりコーヒーを朝に飲まない奥さんなんです。 だから、僕が仕事から帰っても残ってる事が多いです。 でも、コーヒーいる…
●16● ●週末朝ごはんですよぉ〜● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今日は週末朝ごはん作りまーす! ●ニラ ニラをたくさん頂きました。 何を作ったらいいのか? ニラ玉くらいしか思いつかないので、調べました。 「にら料理」調べたら色んな料理出てきますね。 ●坦々スープ ニラをたくさ〜ん入れて「たんたんた〜ん」って作りました。 坦々スープです。 少し豆板醤入れて辛くしたら、ラーメン入れたくなりました「笑」 最終的に坦々麺になっちゃいましたとさぁ〜。 ●ジャンボ 98円だったから…ついつい買ってしまいました。 だから…週末の朝ごはんは…嫌がられるだろうけど「焼きそば」です。 ●朝から焼き…
●朝ごはん● ●15● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は週末の朝ごはん紹介です。 ●野菜炒め 野菜だけ炒めようと思ったのですが、ソーセージ入れちゃいました。 ちょいソーセージが入るだけでテンション上がります。 特に週末はソーセージをそのままじゃなくて、炒めたりして食べたいのです。 ●ある日の朝ごはん 野菜炒め、沢庵、金山寺味噌 奥さん:「沢庵か金山寺味噌…どっちかでええのになぁ〜」 僕:「ご飯炊き立てやから、必要かなぁ〜って思ってさぁ〜」 息子:「どっちでもええやーん」 僕:(そうそう、結局はどっちも食べるんだからね) ●INチキン 卵焼きにチキンをINしてみました。 少し細か…
●週末はご飯担当● ●作れいほぉ~!● 今回もお越しくださりありがとうございます。 今回はタケノコを沢山使ってまぁ~す((笑)) ●おかず 週末はご飯作るのに時間が有りますから、焦らずゆっくり作ってます。 冷蔵庫の中に、奥さんが作った厚揚げとタケノコの煮物があったので盛り付けました。 ちょっと残ってると使いたくなります。 ●グリルパン 野菜も取らなくちゃですから、豚ちゃんに玉ねぎを入れてみました。ちょっとお肉に野菜が入ると作ってて安心します。 (昔はこんな感覚無かったですけど…) 長く作ってたら、食べてくれる人の健康も自然と考えるものなんですね。 ●若竹煮 ワカメとタケノコってよくあわせますよ…
●気まぐれ● ●20● 今回もお越しくださりありがとうございます。 今回は気まぐれ弁当の紹介です。 ●ある日のおかず 目玉焼きと鶏肉とチーちくです。 目玉焼きはロースハムを敷いて電子レンジで作りました。 朝は時間が無いので、簡単に出来る料理は助かりますね。 まぁ…まさかこんな風に朝ごはんを毎日担当するなんて、 昔は考えもしませんでしたけどね。 ●僕の朝ごはん まぁ~奥さんの朝ごはんと同じおかずをグリルパンに入れただけです。 朝は洗い物も少なくしたいので、グリルパンは本当に便利です。 熱々を食べれるって言うのも元気が出る要素の一つですね。 朝は元気になれるものを食べなくちゃです。 ●タケノコ料理…
◆番外編◆ ◆手作り◆ ◆弁当屋さん風◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はいつもの曲げわっぱのお弁当じゃ無いから、気分的に番外編にしました。 仕事後に用事がある時は、空のお弁当箱が邪魔になりますからねぇ〜。 ●ソーセージIN 卵になんでもINしちゃいますね。 今回はソーセージを入れました。 こうやって閉じ込めると転がらなくていいですね。 ●弁当屋さん風 今日は使い捨て容器にお弁当を盛り付けてみました。 どうでしょうか? お弁当屋さんで食べた容器を洗って何個か置いてあります(笑) 仕事の後に行くとことがある場合はこうやって捨てれる容器が助かります。 鶏肉のオーブン焼き、卵INソ…
●許して!● ●やっちゃった● 今回もお越しくださりありがとうございます。 今回はダメダメな一日の紹介になりそうです。 前の日に奥さんの父親の兄弟(叔父さん)と2人で飲みに行ったのです。 お酒が好きだから妙に馬が合うので…。コロナ前は定期的に飲みに行ってました。 久しぶりに飲んだら飲み過ぎちゃいました。 ●グリルパン 朝は何とかいつものや~つを作れました。 朝ごはんを食べたら回復する? そんな気持ちで食べたのです。 ●お弁当プラザ な、なんとこれ晩御飯なんです。 作らなくちゃダメなのに…作れませんでした。 近くのお弁当屋さんでハンバーグ弁当2つとチキンバスケット頼んじゃいました。 ●春雨スープ…
今日はどんよりお天気。 しかも、雨も降ってきたー! さて、タイトルです。 昨日、お嬢様ご夫妻にお会いしたのよ。 ホラッ、引っ越しとお誕生日でね。 いや〜、お忙しいのにお時間空けてくれて、ババア幸せ( ;∀;) それで、前に引っ越しのお祝いに何が欲しい?と言われてて。 いらないいらない!と、言ったんだけど、貰える時に貰っておかないと、損よ〜だと。 そんなワケで、前から欲しい欲しいと言っていた、グリルパンをリクエスト。 ・・言っておくけど、ストウブが欲しい!なんて図々しい事を言ってないから! アイリスオーヤマとかニトリがいいなあ!と言っておいたんだけと。 貰ったのは、まさかの ストウブ(…
この記事はプロモーションを含みます。 はじめに 今回はかわいさと実用性を両立させた 韓国のキッチンウェアブランドである 【Dr.HOWS】です! 自分用に買うのはもちろん、 友人への誕生日プレゼントや結婚式のギフトに おすすめなキッチングッズがいっぱい♪ 淡色好きさんにおすすめできる、 かわいいカラー&実用性 を兼ね備えた おしゃれなキッチンブランドです✨ 公式サイトはこちら↓ Dr.HOWS Japan 公式オンラインショップ では、さっそく人気な商品を見ていきましょう! Dr.HOWS ベストセラー商品トップ5 No.1 Palette( パレット ) 8角形 グリルパン 28cm No.…
料理が楽しくなる!韓国発のポップな調理器具とは? 最近、韓国のキッチン雑貨が日本でも注目を集めています。 その中でも特に人気なのが、ポップで可愛らしいデザインの調理器具です。この調理器具を使うと、料理が一層楽しくなること間違いなしです。韓国のポップな調理器具の一つに、可愛らしいキャラクターデザインが特徴のカッティングボードがあります。例えば、熊やネコ、ウサギなどの動物の形をしたカッティングボードは、野菜や果物を切るだけでなく、キッチンのインテリアとしても楽しめます。また、韓国の調理器具は、形や色にこだわったユニークなデザインが魅力です。例えば、卵焼きを作る際に使うスパチュラは、鮮やかなカラーバ…
◆週末料理◆ ◆しっかり食べて◆ ◆しっかり休む◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は週末料理の紹介になります。作れるものを作って、しっかり食べる感じですね。しかし、作れるものってだいたい決まってますけどね。 ●週末朝ごはん コーヒー、即席味噌汁、ご飯、納豆スクランブルエッグand豚ちゃん焼き 納豆に卵とチーズを入れて、スクランブルエッグにしてみました。美味しく食べれましたぁ〜。 ●マンゴー 上手くカット出来ませんでした。 だって、滅多に食べないから…。 マンゴーは奥さんの実家から送られて来たものです。 自分で買ったことないフルーツです。 マンゴーが好きかと言われると、微妙です…
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 9月4日から始まっている楽天スーパーセール。 皆様お買い物されますでしょうか?? ボス猿はたくさんではありませんが、ちょこちょこッとお買い得商品のお買い物をするべく、リストにしてみます☆ 今回の楽天スーパーセールは9月4日から11日(月)01:59まで☆ ポイントアップの5日は過ぎてしまいましたので、次の10日にまとめてお買い物予定です☆ それでは、お買い物リスト、いってみましょー♪ 1,バスマット まずはバスマットから。ニトリのこちらを使っておりましたが、なぜか穴が開いてしまったので買い替えです。 珪藻土入りやわ…
◆気まぐれ◆ ◆日々感謝◆ ◆スジ肉のカレー◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は気まぐれ弁当の紹介になります。 気が付いたら9月になっちゃいました。 少し涼しくなるかなぁ? ●焼きそば弁当 卵と焼きそばを合わせて、ご飯に乗せてます。 焼きそばそのまま乗っけるより良いかなぁーなんて思った次第です。 ちょっと飾りにソーセージ添えてます。 ●本日のお弁当 豚ちゃん弁当でーす。 厚焼き卵の真ん中に梅干し乗せてます。 その方が可愛いかなぁ〜なんて思ったのでした。 夏バテ防止弁当です。 豚ちゃんは元気の源ですよね! ●ある日の朝ごはん お弁当のおかずがそのまま、奥さんの朝ごはんになります…
ギリシャ旅行から帰ってきたばかりだし、地中海料理はもういいです!!! っとならないのが食いしんボッチ。 好きになったらシツコイタイプなのよ♡ 地中海料理もっとキャモーンッ! ということで行ってきた新しいトルコ料理屋さんです♡ 【Mavi Restaurant】 つい先日までドハマりしていた (え、もう過去形?) Facebookでの旨いものサーチで見つけたお店どえす! 店内もおペット様フレンドリーなので、人間以外の動物と暮らされてる方も要チェック。 うちの旦那がちょっと宇宙人っぽいんです。。みたいなのもオケ。 sponsored link (adsbygoogle = window.adsby…
楽天のふるさと納税で千葉県勝浦市の訳ありサバを申し込みしました。 ウナギを申し込むぞ!と意気込んで検索してたけど、このサバを見つけ、高評価だったのと、最近魚が高いこともあり、クチコミもよく、量も多そうだったので、こちらの訳ありサバに決めました。 【楽天市場】【ふるさと納税】【訳あり】勝浦市の人気の海鮮お礼品 無添加 塩サバ 3.5kg【配送不可地域:離島】【1240161】:千葉県勝浦市 (rakuten.co.jp) 申込日:2023年8月10日(楽天マラソンセール) 発送日:2023年8月17日 受取日:2023年8月21日(不在のため日時指定をして遅れて受け取り) 段ボール40㎝×25㎝…
### 📺 阿佐ヶ谷アパートメント 2023▽第13話 概要 この話では、昭和を感じさせる雰囲気の中で、阿佐ヶ谷姉妹、木村美穂さんと渡辺江里子さんが令和のトレンドや風潮に触れる姿を楽しめます。あす楽 ホットサンドメーカー 二枚焼き 小型ホットプレート になる平面プレート付き GH-HOTSB-RD レッド 赤 耳まで 焼ける グリーンハウス green house 一人焼肉プレート 一人用ホットプレート 電気 かわいい ミニホットプレート コンパクトホットプレート 鉄板焼き価格: 8780 円楽天で詳細を見る### 🎙️ 令和の一人称トレンド: 「ぼく」ブーム❓ 街の人たちに一人称は何かを質問…
●気まぐれ● ●45● 今日もお越し下さりありがとうございます。 今日はあらぁ〜いつも通りの気まぐれ弁当です。 まぁ…特に大きなへんかは無いのですが、毎度紹介しています。繰り返し紹介する事で、ちょっとずつ成長してる姿をお伝え出来たらと思ってます。 ●笹かまぼこ入り ふわふわの仕上がりです。 熱々で食べたら大層美味しかったです「笑」 温めて食べるとかまぼこって美味しいですね。 卵は何でも包んでくれて助かります。 笹かまぼこは「うま〜い」 竹輪も大好きだけど、笹かまぼこも大好きになっちゃいました。 ●ある日の朝ごはん 湯むきしたトマトと鶏肉をグリルパンで焼いてみましたが、思ってたより美味しい! ト…
◆44◆ ◆楽しく◆ ◆美味しく◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は44回目になりした。気まぐれ弁当の紹介になます。44回と言っても3回目なので本当は244回って事になりますね。 ●本日のお弁当 晩御飯の鶏胸肉の付け焼きが残ってたので、助かりましたぁ〜。ソーセージINの卵焼きと一緒に入れたら、肉っぽいお弁当になってしまいました。 ブロッコリーと沢庵を空いてるスペースに押し込みましたよぉ〜。 ●ある日の朝ごはん 奥さんの朝ごはんです。 ライスは無しという事なので、ご飯パック無しの朝ごはんを用意しました。 ライス無しって言う日が増えてます。 ダイエット中みたいです(そっとしときま…
●出来る限り● ●作れるものを作る● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は頑張らない週末料理です。毎回なんですが、作れるものを一生懸命作るって感じです。 今回は朝と昼となんとか作れたので、紹介します。 ●僕の朝ごはん 僕の朝ごはんはチーズを乗せてぇー、ハムと卵をご飯の上に置いてただグリルするだけです。 グリルパンは本当に便利ですね。 ●ある日の朝ごはん 頂いたキュウリの漬け物があったので助かりました。 量が多いって奥さんによく言われるので、少な目にしております。それでも多いらしいですけど…。 ●冷し中華 コープの冷やし中華です。 初めて買ったかもです。 だいたいマルちゃんが多いです…
夏の暑い時期は流水麺がいいですよね という話しに、先日、職場でなった。 そういえば、流水麺って使ったことがないかも。 なんとなく気分的に嫌で。 なんとなく茹でたい。 確かに暑い思いをしなくていいのだろうが。 この暑い時期に。 実際使ったら便利なのだろうか。 あと、タンパク質系をレンジでチンして というのが、 タンパク質が変性するとか読んだのもあるが なんか、レンジでチンを信用してないというか、 なんか、火を通したい気がするというか。 旦那の親とか、かぼちゃとかじゃがいもとか ブロッコリーとか レンジでチンで下ごしらえとかするのだけど どうも私はやらない。 あと、惣菜を温める時も、 レンジで温め…
共働きで2人の乳幼児を子育て中の、さゆです。 私は料理が超苦手。というのも、一般的なレシピを読み解いてその通りに作るという作業がどうにもうまく行かない。 だから、自分でレシピを開発しよう!と思い立って今に至ります。今日は、「砂肝とニンニクの芽炒め」です!これは、ローソンで売ってる冷凍のやつがすごく美味しくて、家でも似たようなものができないかなと思って作ってみたレシピです。 また、取り除いた硬い部分でアヒージョも同時調理ができるので一緒にご紹介です。「砂肝とニンニクの芽炒め」の直前時短レシピ 砂肝とニンニクの芽炒め 焼く前※仕上がり写真を撮り忘れました... 「砂肝とニンニクの芽炒め」材料(大人…
●週末料理● ●朝ごはん● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は週末朝ごはんの紹介になります。 祝日ですけど…仕事なんですよねぇ〜。 でも、祝日の時は気分が何だか違う感じがして頑張れちゃうんですよねぇ。 ●とうもろこし そろそろとうもろこし食べなくちゃ! 昔は1本ズドーンって食べてたのですが、今は2つくらいまでですね。 とうもろこしをたくさん食べれません。 祭りの時に、バター醤油のとうもろこし食べるの好きだったなぁ〜。 ●ある日の朝ごはん いつも通りの週末朝ごはんです。 ライス無しとのことでしたので、こんな感じになりました。 とうもろこしは1つで良いそうです。 いつも通りコーヒー淹…