先日記事にした萌叡塾さんの田んぼですが。 gakubounoniaru.hatenadiary.jp 3月25日の観察で、やはりアカガエル類の卵塊が多数見つかりました。もうすでにオタマの形になりつつあるものも。 何個か掬ってみましたが、ところてんみたいだったのでヤマアカガエルかな。ま、両方あるとは思うのですが。ともあれ毎年ここはこの時期、アカガエル類の卵塊で賑やかなのです。 で、うちの田んぼはというと…。 水ありませんやん! 水路にゴミが詰まって田んぼまで入水できていませんでした。慌てて溝掃除してすぐに水は入ったのですが、溝掃除の折に詰まったゴミの中からアカガエルがわらわら出てきましたよ。↓は…