「人前で話すのは平気なのに、いざ文章にしようとすると手が止まる」そんなふうに感じたことはありませんか? 実はこのタイプ、サクブン110番にご依頼くださる方の中でも、かなり多いパターンです。人前で話すスピーチ、あるいは会話の流れの中では伝えられるのに、「書く」となった途端に進まなくなる。今日は、その理由について少し整理してみたいと思います。 ▼書く行為には「完成」を求められる 会話は流れていきます。相手の反応を見ながら、話題を変えたり、言い直したり、途中でやめたりもできます。ところが文章には、「最後まで書き切ること」と「一文一文の完成度」が求められます。 話しているときに、文法を気にする人はいま…