韓国語:참이슬 韓国の焼酎。眞露が98年秋に発売。
以下、参考文献「ワールド・カルチャーガイド3 韓国」ASIN:4895594637
若者の焼酎離れから90年代にマイルド志向が進み、
がヒット。失ったシェアを奪回するため、眞露は、甘みを抑えた「チャムナムトン・マルグンソジュ(참나무통 맑은소주)」に続き、韓国焼酎の常識を覆しアルコール度数を25度から23度に下げた「チャミスル」を投入。大ヒットを収める。
こんにちは。ZeekなGoeです。 当ブログへのご訪問、ありがとうございますm(__)m このブログでは、お酒に関するレビュー記事だったり、そのほかにもお酒に関する 内容を記事としてアップしていくブログとなります。 では、本日の目次となります。 [目次] 今回の記事について このお酒について 【お酒概要】 【基本データ】 【ボトル表面】 【ボトル裏面】 色・香り・味わい・飲み方比較 【①ストレート】 【②ロック】 【③炭酸割り】 飲み方によるおススメ度 総評 あとがき 今回のお酒広告 過去の関連記事 過去の焼酎&リキュール記事一覧 その他 【人気ブログランキング】 【ブログ村ランキング】 【は…
こんにちは! 最近こんなものもゲットしました! ガチャポンは結構好き ガチャポン(正式名称:トイカプセル)って、皆さんはしますか? ママウマは子どもの頃からガチャポンが好きで、 大人になった今でも、ガチャポンがあるとつい立ち寄ってしまいます。 ちなみに、その血を引き継いでいる子どもたちも、 ガチャポン大好きに育っています。( ̄▽ ̄) 最近のガチャポンは基本200円~400円 最近のガチャポンを見ていて思うことが・・・ 100円がほとんどない。 ママウマが子どもの頃は基本100円で、 ちょっといいの(ほとんど当たりのないゲーム機的なもの)が 200円だった気がします。 最近はガチャポン商品のクオ…
今、娘と嫁さんは、お友達親子と沖縄へ行っています。 娘も今年の春に小学校を卒業、ということで、いちおう卒業旅行ということみたいです。 僕は猫とお留守番です。 猫が我が家に来てから、めっきり居残りが多くなりました。 1人で静かに過ごすのは好きなので構わないのですが、沖縄にはちょっと行ってみたかったw ちなみに一緒に行ったお友だちのところは離婚されていてお父さんはいません。 猫を飼う前は、旅行の時はペットホテルに預けて…なんて考えていましたけど、いざ飼ってみると、うちの子は人見知りのさみしんぼう、預けるのはかわいそうな気がします。 今後どこかでここぞという時がきたら、そういうホテルに預けるというよ…
ちゃみする、と言う昨夜飲んだお酒からの安易な名前にしてみました。 以下自己紹介です。 普段は大まかに言うとサービス業、秋から冬にかけて毎年自律神経系やられる40代。 映画、アニメ、音楽が好き。おしゃれなお店にも行きたいがなぜか友人知人にビール箱に座る系に連れてかれること多い。 甲殻類となまものアレルギー。 行動範囲多摩地区多め。 婚姻してるが年明け離婚予定。 子あり、ひとりは自立しオタ活に励んでいる。そこにひとまず住所移し週末はオタクと飲み、オタクはオタ活をしてわたしはプロジェクターでBTS見て寝落ち生活最高。 そんな感じです、気楽にお話しください。
朝早く目が覚めたので 最近 あまり訪ねていなかった読者さんのブログを いくつか読んでみたら どれもなんか素敵だった☆ ここ1ヶ月半くらい スマホのスクリーンタイムに 休止時間を設けていて 0時半から7時まではほとんどの機能が 使えないのだけど 無視するっていうボタンを押すと 「あと1分」と「15分後」と「今日は無視」 が選べる。 「今日は無視」を一度選んだら もう、そこからどんどん崩れてきて 結局、制限など、かけていないのと同じ という状況にすぐになりそうだから いつも選ばないようにしていて 今朝も「15分後」を選びました。 それを2回繰り返したあと とてもいい気分になったので そのまま起きま…
友達と飲み会宅飲みでお酒は友達に頼んで まだ家に残ってる餃子が酒のつまみチャミスルを買ってきてくれるそう チャミスル色んな味が出てるらしくて適当に買ってきてもらうパイナップル味があんまり美味しくないらしい 僕自身パイナップルが好きで高校の時は常にパインアメを持っていたくらい意外といけるやん 普通に美味くね?って飲み干した他の味を飲みながら どうでもいい会話をして楽しんでたとき ふと目に入った飲んでた瓶なんか違うくね? おいっ 節子!これチャミスルちゃうジョウンデーや!!
まず、1つ前の記事で いすの色をすてきな紫色 と、ほめていただいたのですが 本当は茶色です・・。 紫色がすきなので 紫色のフィルターをかけています(^^;) そのいす、いいね!と思って 探している方がいたらすみません。 売ってません・・。 毎日違う位置のいすに座って仕事してみて 1周して、元のいすにかえってきました。 2周目も行ってみよう☆ あと、足さんと会話できたのは信頼関係が あるってことなのかーと思って ちょっとうれしい☆ 昨年の夏に、初めて飲んだチャミスルが 可愛くなくて、すーぐ酔っぱらっちゃったので その後、飲んでいなかったのですが emily-ryu.hatenablog.jp 先…
クリゴ(그리고) 、 「私を イオンに 連れてって & SOO MARTで見っけ (참이슬 톡톡)」の稿。。 冷房要らずの 日々 続く ^^ ありがたい・ありがたい ^^ さて、久々の 「私を イオンに 連れてって」です。 韓国ドラマ・韓国映画で お馴染みの ハイト眞露さんの 韓国焼酎 チャミスル(참이슬)かと 思いきや??? チャミスル(참이슬)には 間違いないけど、 何やら デザインが ポップな 感じ。。。。。 はてはて。。。 凝視する。。。。 あは^^ 新作だったんですね。^^ 참이슬 톡톡 (チャミスル トクトク) 最近 日本酒でも 流行りの シュワシュワ バ-ジョンなんですね^^ 炭…
めっちゃ笑ったし、チャミスル飲みたくなった❣ 佐久間由衣さんて日本版『彼女はキレイだった』に出演してた女優さんやんね。 小関裕太くん、てれび戦士から立派なイケメン俳優さんになられて✨ 楽しいCMをありがとうございます💕 (出典:YouTube / オリコン洋画館 ORICON NEWS) (出典:YouTube / JINRO(ジンロ) 公式チャンネル)
眞露 チャミスル すももは、 程よいすももの香りで、上品な味わいです。 韓国では一般的なフレーバーで、韓国料理だけではなく、 イタリアンや洋食にもお勧めされているチャミスルです。 アルコール度数は13%で、ストレートやロックのほか炭酸で割って爽やかに飲むのもおいしそうですよね。 韓国ドラマを見ているとよくチャミスルを飲んでいるのでついつい飲みたくなってきますよね。 眞露 チャミスルすもも13゜ 360 ml×20本 リキュール・スピリッツ【送料無料※一部地域は除く】
韓国のお酒の飲み方といえば、ソメク(チャミスルなどの韓国焼酎+ビール)やモッコリ(マッコリ+ビール)など、混ぜて飲む文化が有名ですが、マクサというマッコリ+サイダーの飲み物を発見したので試してみました✨ 麹醇堂 マクサ 麹醇堂 マクサ(국순당 막사)は、韓国の酒造メーカー「麹醇堂」が製造・販売するマッコリです。2019 年に発売された商品で、韓国では発売開始から100 日間で 100 万本を売り上げました。 韓国伝統の製法で作られたマッコリに炭酸を加えた商品ですが、米のまろやかな味わいと炭酸の爽快感が特徴で、幅広い層から人気を集めています。 カルディで 200 円くらいで販売されていました。ア…
どうもおおおおおおお!!! 弱者男性でえええええええす!!!! 改めまして、ごむてゃ a.k.a. ゴムハメザウルスです。 今日もNICEなブログ、書いてくZE⭐︎ 最後まで読めばいいことがあるかも…?(ヒミツ 〜〜9月某日〜〜 キタキタ帝都、また来た帝都 いつ何時来ても🐶は素晴らしい街 他のオラオラ男キャッチに囲われてるちょっとエロい格好した女キャッチは相変わらず生理的に嫌いだがそれは見なければいい話。 いざ出撃!!! 雨!!!( ; ; ) まあ、一旦止むまで待ちます、か✌️ ということで時刻は23時に。 箱だなあ( ; ; ) (ストしたかった) ということでJunyaさんからお誘いいた…
みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 chocolaさん、こちらでチャミスルを買うと600円近くしますね~ さて、今朝も小雨が降るチェンマイです。 気温は25℃で涼しいはずですが、私がまだ熱っぽいのか?扇風機を回しています。 さて、ここ最近の記事でチェンマイ大学に行って来たという話を分けてあげて来ました。 www.happykanapy.com www.happykanapy.com www.happykanapy.com 大学には言うまでもないですが、学生さんがたくさんいます。 チェンマイ大学はタイ北部の総合大学で規模が多いので学生数も多いで…
ここ数年来続く「推し(活)」ブーム。解説する必要もないと思いますが、メディアの「「推し」推し」も依然沈静化する様子はありません。 よるドラ だから私は推しました|番組|NHKアーカイブス まだまだ拡大中!推し活パワーが社会を変える - NHK クローズアップ現代 全記録 今回はこの現象が、広告・マーケティングにどのような影響を及ぼすか、もしくは広告・マーケティングの側が、いかに利用を試みているかをみていく中で、引き続き「広告」概念の拡張について考えたいと思います。 ①自身やその製品・ブランドを推してくれるファンダムの構築・維持 広告の目的が商品や企業・団体に対する好意の醸成にある以上、すべてが…
こんばんは!今日の稽古場日記担当は本家和美です 📖🏠 先日、高校の部活のメンバーの子たちと韓国居酒屋に行ってきました🇰🇷 お店に入る前からとにかく「カラフル!!!!」でした。たくさん写真を撮りたくなるくらい可愛いものが溢れていました💕 ↑お店の外観 ↑お店のフォトスポット(ライトもしっかりついててみんなでたくさん撮りました📸) 写真を撮り忘れてしまいましたが、サムギョプサルが美味しかったです🎵 ↑人肌温度のチョコミルクとチャミスル 今回は韓国料理を食べましたが、次はどこの国の料理を食べに行こうかな♫(´ω`) 最後まで見ていただきありがとうございました!! 本家和美📖🏠
さて、本日は韓国の尹政権について扱っていくわけですが、事前知識が必要であるため、前半に事前知識を説明し、後半で本題を扱っていきます。 初めて来られた方はまずこちらを先に読む事をお勧めします。ブログ『日韓問題(初心者向け)』を始めた理由 - 日韓問題(初心者向け)注意 ・このブログは「日韓の価値観の違い」を初心者向けに扱っています・当ブログのスタンスは「価値観に善悪や優劣は存在しない」というものです・相手が不法を働いているからと、こちらが不法をして良い理由にはなりません・自身の常識が相手にとっても常識とは限りません、「他者がそれを見たらどう思うか」という客観性を常に持ちましょう・日常生活で注意す…
焼肉韓国料理MUGEN☆ 福岡市博多区店屋町5-8エリア〜地下鉄「中洲川端駅」徒歩約5分!冷泉公園から徒歩1分!土居通り沿いに位置します。 コチラは中洲1丁目にある知る人ぞ知る有名店!ステーキ・すき焼き・しゃぶしゃぶ「喜久家」の系列店で韓国焼肉や韓国料理が楽しめるお店です。 外観はマンション1階!店内はカウンター席と個室テーブル席あり!小ぢんまりとしているので一人焼肉&ランチでも使い勝手は良いですね〜また個室テーブル席は少人数の宴会にはもってこいのスペースです!頂いたのは店長お任せ!シリーズです。 先ずは、蟹肉たっぷり「カンジャンケジャン」にカブリつく!なんとも言えない蟹の甘味が最高に美味しい…
◇9/9◇前回のブログを書いた後、翌日の仕事準備をしてから冷蔵庫にあったいつのかわからん封の空いたチャミスルと柚子酒を飲んでいると小腹が空いてきたので実家からくすねてきた冷凍物を解凍した。 このくすねた物は基本実家の飯の残り物。「捨てられるくらいなら冷凍してためるにあげよう」という母心から生まれた解凍するまで何かがわからない僕の命を繋げている父上の作品である(-ω-) 解凍前に電話で「黒っぽいジップロックに入ったやつはなに?」などと本人に聞くがほぼ「わからん」としか言われない代物← なので毎回解凍してみての開けてビックリ今日の晩御飯!!ヒキが強いと肉が出てきます(え んで今回 解凍して出てきた…
また風邪をひきまして、会社を休みました。お盆前まで仕事が忙しく、お盆はたらふく休んで飲んでの日々でした。お盆明けたと思ったら、お盆前に断ってた飲み会が一挙に押し寄せて、飲み会の毎日。「そろそろ仕事しようかな」と思った矢先に風邪を引いたのです。結果、コロナではなかったので良かったんですが、夕方5時に起きたら、空はもう暗くなり始めてて、電話の着信は溜まってて、メールもLINEも溜まってて、「なんかもう嫌だな」という自己嫌悪でいっぱいになりました。夜も夜とて、ずっとYouTube観たり、ラジオ聴いててこんな時間です。なんか熱もなくなったし喉も回復してきたけど、動悸もとまらないし、耳鳴りもするし。本当…
新大久保にはたくさん韓国料理屋がありますがココまじでオススメです! 吉祥寺グルメを中心にブログを書いております、グルメバカごろりです。 新大久保イケメン通りにある韓国料理屋のコスパ最高ランチ 【衛星管理対策】 「GOGIIYAGI(肉の物語)」のメニューは?値段は? 「GOGIIYAGI(肉の物語)」でいただいた「ムジゲハンサン(ランチ限定お得セット)」”1980円(税別) 「GOGIIYAGI(肉の物語)」でいただいた「風呂桶マスカット」”1980円(税別) 「GOGIIYAGI(肉の物語)」でいただいた「エビロールサムギョプサル(1人前)」”1080円(税別)※2人前から 「GOGIIYA…
こんにちは。Mocaです☻ 前回は聖水洞エリアにある倉庫をリノベーションしたカフェ『大林倉庫ギャラリーコラム』をご紹介しました。 ベーカリーコーナーや店内など写真たっぷりでご紹介してるので見て頂けると嬉しいです♬www.trip-cafe510.com 今日はカフェの後に散歩した清渓川(チョンゲチョン)や東出門にある広蔵市場(カンジャンシジャン)をご紹介します。 清渓川(チョンゲチョン)散歩 清渓川は犬の散歩禁止 広蔵市場を散策 美味しそうな屋台がいっぱい! 最後に…1日のまとめ 広蔵市場の場所 カフェ 大林倉庫ギャラリーコラムを出た後はUberでタクシーを呼び一旦ホテルに戻り1時間ほど仮眠を…
「影島/ヨンド」(ソン・スンウン/監督)、血だらけでしんどかった。防波堤にチャミスルの瓶のかけらがたくさん刺さった眺めは、そのまま彼の生きてきた道。そこから見ていたし、それに見られていた。そこがギリギリ歩ける場所だった。そこより内側でも駄目、外側でも駄目。 大池真知子『エイズと文学』、『LOCUST vol.4 長崎への困難な旅路』、小沼理『Swamp Journal vol.1』など。長崎はすごくうっすらだけ縁がある場所だと感じていて、少しこうやって知ると、逃げたくなったときに行く場所のひとつになる。そういう、架空の防波堤をつくる時間がどれくらいどんなふうに必要か、それぞれ違う。 そんなこと…
久々に本当久しぶりにおちゃけ🍶を呑んだ いただきもののチャミスルです マッコリもそうだけど韓国のおちゃけ🍶は 酔わないですな☺️ええ気分くらい 美味しいジョンがあればもっといいね👍 韓国料理🍳👩🍳作りたくなるわ〜
夜になってもクーラーが欠かせない。 それくらい今夏は暑いとのこと。 しかし、大阪に比べれば過ごしやすく夏はこれくらいがちょうどいいと感じた。 ただ地球沸騰と言われる時代である。 海辺から吹く夏の涼風はプサンにおいても過去の話となっていくのかもしれなかった。 ドライバーのイさんの勧めに従って、昼はユッケピビンバと海鮮チヂミを食べることにした。 一口食べて驚いた。 かなり美味しい。 二口目も三口目も同様。 出だしから味の歓待を受けているも同然と言えた。 食べた後、今後の予定を話し合いながらクルマで街をぶらぶらと案内してもらい、夕刻を前にホテルにチェックインした。 夕飯もまたイさんのおすすめどおり、…